特許・知的財産関連
東証プライム市場上場大手医療機器・精密機械メーカーでの知的財産業務
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:CEAF-19499-014
特許・知的財産関連

東証プライム市場上場大手医療機器・精密機械メーカーでの知的財産業務

上場企業 大手企業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員補充の為
仕事内容
同社の知的財産室で知的財産業務を担当をして頂きます。
同社の知的財産室で知財業務担当業務を担当いただきます。 
今回入社いただく方にはいずれかの事業本部担当いただく予定です。(経験によって複数事業)
 
自社発明発掘~促進~権利化~権利維持等の業務 
・発明発掘活動(どういう開発するか、調査 出願検討)
・日頃の事業本部からの相談に対応する。
・出願した後、どう使える権利にするか(権利化)
・登録になったもの どう管理するか
・出願書類の作成は特許事務所に依頼

大きく分けて7つの業務:
(1)企画(どういう事を今後やっていくか)
(2)出願(開発者と一緒に)
(3)管理(年金・不実施補償)
(4)教育(啓蒙活動)
(5)他社対策
(6)教育・エンジニアへの知財教育
(7)特許の分析業務(他社出願動向、強み弱みの分析)
※業務の割合は 出願業務4割 他社対策の打合せ3割 その他部門の相談対応。
※領域ごとに担当を分けているのではなく、全員が全部行う

【現在の状況】 :新規出願80件程度
・割合:メディカル4割、UVLED3割、、残りインダストリアル、精密部門、航空宇宙部門
・国内と海外の出願比率(国内2:海外1)
 ※海外(アメリカ、中国、韓国、ヨーロッパ多い)

【PRポイント】
・大手メーカーのように知財業務が分割がされていない
・発明の発掘から権利化~消滅するまで一貫して担当する
・特許だけでなく、契約周り、ビジネス商標も経験できる
・特許だけでなく、知的財産一連の担当をすることができる

【現在の取り組み】
・インダストリアル事業はクリーンエネルギー、水素、アンモニアを利用した特許化に取り組んでいます。
・クリーンエネルギーに取り組むポンプ製品をどう権利化していくかがテーマです。

【働き方】
・業務内容的に在宅勤務を利用可能(週2回程度)
・フレックスも利用可能(コアタイムなしフルフレックス)
応募資格
必須
設計開発からのJOBチェンジ歓迎!

【必要経験、資格】
・メーカーの設計開発業務で特許出願経験がある方
もしくは
・メーカーまたは特許事務所での知財経験

【歓迎条件】
・英語力(読み書きレベル以上)
・弁理士歓迎
・知的財産管理技能士(特許、ブランド)歓迎
・知的財産アナリスト歓迎
・知財訴訟経験
・海外案件対応経験
歓迎
・メーカーの設計開発業務で特許出願経験がある方
もしくは
・メーカーまたは特許事務所での知財経験
・英語力のある方
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・メーカーの設計開発業務で特許出願経験がある方
もしくは
・メーカーまたは特許事務所での知財経験のある方
・英語力のある方
雇用形態
正社員
勤務地
【東村山事業所】
東京都東村山市野口町2-16-2
※西武新宿線、西武国分寺線 東村山駅より徒歩10分
勤務時間
勤務時間: 8 : 30~17 : 10(休憩50分)
年収・給与
年収450万円~799万円(前職での年収と経験を考慮)
※時間外手当有
待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:同社規定により支給
家族手当:配偶者17,000円、子2人目まで3,000円/人
住居手当:10,500円又は15,000円(規定による)
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修、コンプライアンス研修、TOEIC(R)テスト IPテスト、メンタルヘルス研修等

<その他補足>
■寒冷地手当、社員持株会、社内貸付金、オートローン、財形貯蓄、JTBベネフィットとの契約により外部施設多数利用可
■クラブ(弓道、華道、サッカー、バスケットボール、野球、ランニング、スキー、テニス等)
■球技大会、納涼パーティー、年末パーティー等(各事業所毎)
※製作所は制服貸与あり
休日休暇
有給休暇10日~20日
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等
選考プロセス
適性検査:有  面接回数:2回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事・部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
インダストリアル事業本部 <ポンプ、システム事業>
特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売
火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売
<精密機器事業>
粉粒体物性測定装置の製造・販売
積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売

航空宇宙事業本部 航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売

メディカル事業本部 血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売



設立
1953年12月
資本金
6,544,339,191円
売上高
185,249百万円 (2021年12月)
従業員数
2,029名(グループ会社連結 : 8,762名)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社CEAFOM
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300099紹介事業許可年:2004年
設立
2004年2月
資本金
1億5,400万円
代表者名
代表取締役 郡山 史郎
従業員数
法人全体:12名

人紹部門:11名
事業内容
■有料職業紹介事業
■一般労働者派遣事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300099
紹介事業許可年
2004年
紹介事業事業所
東京(飯田橋)
登録場所
東京(飯田橋)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 1-12-1 Daieishaビル2階
ホームページ
https://www.ceafom.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
東証プライム市場上場大手医療機器・精密機械メーカーでの知的財産業務の転職・求人情報 26806961。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。