人材コンサルタント・コーディネーター
※公認会計士※【IPO企業の15%以上を支援】経営管理コンサルタント「会計士プラットフォーム」運営
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:ESN-27
人材コンサルタント・コーディネーター

※公認会計士※【IPO企業の15%以上を支援】経営管理コンサルタント「会計士プラットフォーム」運営

株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
有限責任監査法人トーマツ出身の共同創業者2名で2011年にスタートした弊社の経営管理支援事業。

大手監査法人や上場企業出身の豊富な知見を持つ公認会計士が多数ジョインし、また日本初の会計士特化型ワーキングプラットフォーム「会計士.job」の登録者も日本最大級の約3000名まで増加することで、累計1000社を超える幅広いクライアント企業を支援させていただき、創業以来、9期連続で売上・利益ともに成長をしてきております。

さらに上場を目指し事業拡大を図る上で、事業の中核となる経営管理コンサルタントの強化が最重要課題となっております。
仕事内容
【具体的な業務内容】
会計士プラットフォームに登録している公認会計士(約3000名)と、クライアント企業が抱えている経営管理課題/ニーズへのコンサルティング及びマッチング・プロジェクトマネジメントを行います。

担当するクライアント企業(※10~20社程度)は、上場企業もしくは、IPOを検討している企業様です。
※マザーズ上場規模の企業様が多く、クライアント企業のCFO等といった経営トップとの接点が中心となるため、仕事の手触り感や遣り甲斐があると同時に、知識・経験・スキルの早期の拡大成長ができるメリットがあります。

【仕事の流れ】
仕事の流れは、以下のような経路からお問い合わせをいただいた企業様に対し、ニーズの詳細ヒアリングを実施。
プロジェクトのスコープに基づき全体計画を策定し、フリーランス会計士とのマッチングを行い、プロジェクトチームを組成します。

・各種金融機関やコンサルティング会社からのご紹介
・既存顧客からのご紹介
・他社との共同セミナー等を通じたご相談
・コーポレートサイトへの問い合わせ等
※会社全体で、毎月50~100件のお問い合わせやご紹介をいただきます。
※フリーランス会計士とのマッチングにあたっては、 弊社の専任担当が登録いただいたフリーランス会計士の方々と面談を行い、 スキル経験等を詳細に社内共有する等、マッチングの精度向上と効率化の仕組みがございます。

その他、例えば「会計士プラットフォーム」の登録者数を増やすために、マーケティングやUI/UX観点等からプロダクトの改善・成長を実現していくことにも取り組んでいただきます。

1.IPO部門
IPO準備会社での社外CFO、IPO決算体制整備支援、1の部作成・2の部(各種説明)作成支援等

2.BOS部門:バック・オフィス・ソリューション(BPR支援/決算開示支援)
社外CFO業務、クラウド会計システム導入、IFRS 決算開示支援、新収益基準対応支援等

3.FAS部門
M&A、各種DD、株価算定/企業価値算定、PPA評価、ストックオプション制度設計支援、事業継承支援など

4.RMS部門:リスク・マネジメント・サービス
上場内部監査、上場J-SOX、上場海外子会社管理、IPO_内部監査、不正調査など

5.関西統括事業部:
大阪、名古屋、広島を中心に、上記の各サービス全体を提供。
応募資格
必須
・大卒以上の方
・公認会計士資格(日本)をお持ちの方
歓迎
下記いずれかの経験、知識、資格等をお持ちの方。
・監査法人における、監査業務もしくはアドバイザリー業務経験(尚可:マネージャーもしくはインチャージポジション)
・コンサルティングファームや税理士法人などでのクライアントサービス業務経験
・ベンチャー企業等の事業会社における、CFOや管理部門統括の経験
・上場企業における、内部監査部門/内部統制部門での経験
・公認内部監査人(CIA)資格
・IPO準備会社でのご経験
雇用形態
正社員
勤務地
各拠点(東京都港区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市)での採用となりますので、転勤はございません。
※リモートワーク推奨
勤務時間
9:30~18:30 休憩60分
年収・給与
800万円~1200万円
※ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して決定いたします。
■賞与:年2回
■給与改定:年2回
■試用期間:3ヶ月
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■交通費支給
※勤務時間について:
フルフレックス制(コアタイムなし)のため、上記記載の勤務時間(9:30~18:30)に限らず、上長等と協議の上、業務を進めやすい形で勤務いただけます。
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
選考プロセス
1次面接(カジュアル面談):代表

2次面接:執行役員2名程度

最終面接:代表、執行役員

内定
※上記の選考回数・内容が変更となる場合がございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・公認会計士によるコンサルティング
・プロフェッショナル人材の紹介
・経営管理ツールの開発・提供
・会計DX支援
・公認会計士プラットフォーム「会計士.job」の運営

【会社の特徴】
ブリッジコンサルティンググループ株式会社は、多数の公認会計士を擁し、
IPOや決算、監査等の支援、デジタル化等、経営管理領域の様々なサービスを提供する会社です。
従来、プロフェッショナルのマンパワーを駆使してサービスを提供してきておりますが、現在、これらをSaaS型のITサービス化し、より広範に価値を提供する
テックカンパニーへと変貌中となります。
これまでの実績、ノウハウ、人的リソースにITを融合し、IT×経営支援の会社として存在感を発揮していきます。
社内はフラットでコミュニケーション良好。プロ同士でスピーディーに開発を進める環境も魅力です。

※社員のバックグランド※
弊社には、独立・起業や事業会社でのIPO経験等、様々な経験を積んだ社員が多数在籍しており、その多様性を認め、フルに活かすことで組織と個の力をさらに高めてきております。

「今の組織では将来のキャリアが描けない」
「人生100年時代、個の力をつける必要があるが、方法がわからない」
もしこういったジレンマをお持ちの方がいらっしゃいましたら、1つの解決策が弊社にあるかもしれません。

<前職・出身別割合>
1.独立・起業経験者     :37.0%
2.監査法人出身者      :29.6%
3.事業会社出身者      :22.2%
4.コンサルティング会社出身者:11.1%
(2020年7月時点)
設立
2011年10月
資本金
9975万円
売上高
非公開
従業員数
40人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エッセンス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ‐304173紹介事業許可年:2009年4月
設立
2009年4月
資本金
1,300万円
代表者名
代表取締役 米田 瑛紀
従業員数
法人全体:21名

人紹部門:6名
事業内容
◆プロパートナーズ事業(プロフェッショナルの紹介サービス)
◆ハンズオンパートナーズ事業(ハンズオン型で関わるフリーランス・副業人材の紹介サービス)
◆リクルーティング事業(ヘッドハンティング及び人材紹介サービス)
◆他社留学事業(留学研修サービス)
◆プロボノプログラム事業(社外活動体験サービス)
◆CAREER FLIGHT事業(プロボノ・副業・転職の3種のWEBマッチングサービス)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ‐304173
紹介事業許可年
2009年4月
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
東京本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)1丁目11-1 人形町シティプラザ 5F
ホームページ
http://www.essence.ne.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
※公認会計士※【IPO企業の15%以上を支援】経営管理コンサルタント「会計士プラットフォーム」運営の転職・求人情報 26806944。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。