事業企画
【業界構造を変える】1.3万以上のサロンが利用するサロン運営SaaSの事業開発担当を募集【SaaS】
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:FYUDR-1
再掲載事業企画

【業界構造を変える】1.3万以上のサロンが利用するサロン運営SaaSの事業開発担当を募集【SaaS】

株式会社スピカ
ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
SaaSの事業開発についてはこれまでCEOが中心となって進めてきましたが、会社全体の規模拡大に伴いCEOは経営に集中しSaaS事業開発の専任者を置くことになったため。
仕事内容
「ネイルブック」ではサロンで働くネイリストにフォーカスし、より多くのネイリストの成功を支援することをミッションに事業を展開しています。
弊社サービス「ネイルブック」は1.3万サロン以上に利用されている新しいサロン予約サービスです。

これまでネイルサロンの集客はクーポンサイトに依存してきました。

クーポンサイトでは割安感があるため集客力が高いですが、その反面初回限定クーポンを目的として来店されることによりお客さまが再来店しづらいという状況があります。

また掲載料が高額かつクーポン義務付けによる値引き、ポイント代の負担をサロン側がしているため、利益が残らずリピーターも育たないという構造上の課題があります。

ネイルブックはこのような負の構造を解消しようと考え、立ち上げたサービスです。


ネイルブックでは掲載料を抑える代わりに各サロンのネイリストにデザインを投稿してもらうことでメディアとしての集客力を高めています。

デザイン訴求で集客しているため、過度な値引きをせずにリピートしやすいお客さまを獲得することが可能です。

1人1人の力は小さくても、みんなで力をあわせれば大きな力となる、そんなサービスです。

「ネイルブック」の収益化はネイルサロン向けSaaSの利用料でおこなっています。

ユーザ側:ネイリストから探せるネイルサロン予約サービス
サロン側:予約管理や顧客管理などができるネイルサロン運営SaaS

B2C、B2Bの両方の性質を持っているため難しさもありますが、チャレンジしがいがある事業だと思います。

これまで弊社代表が事業開発を推進してきましたが、会社の成長に伴い、代表は経営に集中しSaaS事業開発は専任の担当者に委譲することになりました。

SaaS事業を成長させるためにプロダクトのマーケティングやセールス戦略を策定し、ビジネスサイドから事業成長を実現させていただきたいです。

【具体的な業務内容】
・SaaS事業の事業計画策定
・セールス、マーケティング戦略の立案と実行
・PdMと連携してプロダクトロードマップを策定
・CSやメディア運営部門と連携した施策の実施 など
応募資格
必須
・自身が中心となってプロダクトやサービスのプロモーション施策を企画・実行した経験
歓迎
・事業立ち上げや事業グロースの経験
・マーケティング戦略の立案経験
・プロダクトマーケティングマネージャーとしての経験

フィットする人物像
・合理的な判断基準をもち、論理的に説明できる方
・理想を掲げつつも、物事を前に進めるためには現実的な意思決定もできる方
・関係ステークホルダーと良好な関係を築ける方
・状況の変化に柔軟に対応し、手間を惜しまない方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
フルフレックスタイム制 標準労働時間1日7時間
年収・給与
年俸 700万~1000万

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇致します。
待遇・福利厚生
■各種保険完備(ITS健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
■通勤交通費支給(上限4万円)
■自主学習補助
・ネイルサロン補助(月1回のネイルサロン施術代1.5万円を会社で負担。配偶者も可)
・書籍購入補助(自己学習目的で書籍を購入する場合、全額を補助)
・セミナー補助(セミナーや勉強会の参加費用を会社で負担)
・AWS補助(自己学習や個人サービス運用でのAWS利用料を5千円補助)
■ランチ補助(1回1,500円x月4回まで会社で補助)
■フリードリンク
休日休暇
【年間休日130日】
■完全週休二日制(土曜日、日曜日)
■祝日
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産休育休(取得実績あり)
■介護休暇
選考プロセス
【選考ステップ(1)】書類選考
書類選考通過の場合は一次面接の日程をご案内いたします。

【選考ステップ(2)】一次面接
一次面接通過の場合は二次面接の日程をご案内いたします。

【選考ステップ(3)】二次面接

内定
キャリアパス・評価制度
将来的にはCOOなどの会社の重要な職責を担っていっていただきたいと考えております。

会社概要

社名
株式会社スピカ
事業内容・会社の特長
株式会社スピカは「ひとりひとりが輝く世界。」をビジョンとし、個人が主役となった社会を実現することを目指しています。

どんな大きな会社、お店でも、それを動かし、支えているのは1人1人の個人です。
そんな1人1人の個人にスポットライトがあたるような社会を作りたいと考えています。

私達のサービス「ネイルブック」は、スピカのビジョンを体現したサービスです。
設立
2014年4月
資本金
1億円

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社スピカ
設立
2014年4月1日
資本金
100百万円
代表者名
國府田勲
従業員数
24名
事業内容
・「ネイルブック」アプリの企画、デザイン、開発
・「ネイルブック」ウェブサイト及びウェブコンテンツに関する企画、デザイン、開発
事業所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋1-15-5 内幸町ケイズビル6F
ホームページ
https://www.spika.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社スピカの転職・求人情報 26801315。【業界構造を変える】1.3万以上のサロンが利用するサロン運営SaaSの事業開発担当を募集【SaaS】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。