建築・土木技術開発・建設コンサルタント
情報通信コンサルタント/国内最大手建設コンサルタント/東京
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:HMTT-145349
建築・土木技術開発・建設コンサルタント

情報通信コンサルタント/国内最大手建設コンサルタント/東京

日本工営株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問

募集要項

募集背景
■お客様のご期待により高いレベルで応えていくために、さらにクオリティの高いサービスをご提供していきたいと考えています。今後ますます人材需要が増えることが見込まれる中での増員募集です。
仕事内容
■情報通信コンサルタントとして、各種社会基盤における情報通信設備の整備に関する調査、計画、設計および施工監理を担当します。
■情報通信コンサルタントとして、各種社会基盤における情報通信設備の整備に関する調査、計画、設計および施工監理を担当します。分野としては以下となります。
1.ダム、河川、防災、道路、地域開発分野における情報通信システム
2.海外における、基幹通信網、電話交換網、航空宇宙通信システム、衛星通信システムをはじめ教育医療等の情報通信システム
3.国内における、光ネットワークシステム、無線ネットワークシステム、衛星ネットワークシステム、電話交換システム等ネットワーク

■職場環境:
最初の3ヶ月間は、OJTとして情報通信コンサルタント(多重無線設備、テレメータ無線設備、放流警報設備、情報表示板設備、CCTVカメラ設備、インフラネットワーク設備、防災行政無線設備等)の業務内容や成果品作成方法を理解し、業務支援として実案件に参画します。
ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。
国内案件と海外案件を同一部署で実施していることから、海外案件の就業にも柔軟に対応できる環境となっています。
応募資格
必須
【必須】
・情報通信設備または電気設備の計画、設計、施工監理の経験

歓迎
【歓迎】
・技術士(電気電子部門)
・RCCM(電気電子部門)
・第1級陸上特殊無線技士
フィットする人物像
■コミュニケーション力のある方
■自分の仕事は責任を持って行うことのできる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 標準勤務時間7.5時間/日
年収・給与
500万円~800万円
■年収についての補足
■年収モデル:500万円~800万円 (30歳~50歳:例)
■月収モデル:35万円~50万円  (30歳~50歳:例)
■賃金形態 : 月給制  
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。
■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■通勤手当  ■資格手当
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度
財形貯蓄制度、持株会制度、福利厚生パッケージサービス、各種サークル活動、日本工営グループ健康保険組合、住宅融資制度、等
■子育て支援:フレックス活用、育児休業制度(満3歳未満、最長2年)、子の介護休暇取得制度、妻の出産時特別休暇、育児・出産による退職者再雇用制度、託児所の設置
■各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇
完全週休2日制、祝祭日、年末年始、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、半日休暇、 特別保存休暇、リフレッシュ休暇ほか
選考プロセス
■書類選考→面接(※正社員採用の場合は面接回数:2回 筆記試験・小論文・適性
試験、契約社員の場合は面接1回 筆記試験・小論文・適性試験※実施しない場合もございます。)
※ご面接の前に部門面談を実施する場合がございます。

会社概要

社名
日本工営株式会社
事業内容・会社の特長
建設業(土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業、塗装工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業)
測量業者/建設コンサルタント/地質調査業者
一級建築士事務所/補償コンサルタント
計量証明事業/土壌汚染対策法に基づく指定調査機関
設立
1946年6月
資本金
74億3772万円
売上高
647億8200万円
従業員数
2088人
入社実績
Kさん(28歳 / 男性)
建設コンサルタント
Oさん(40歳 / 女性)
建設コンサルタント
Nさん(44歳 / 男性)
土木設計

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本工営株式会社の転職・求人情報 26798518。情報通信コンサルタント/国内最大手建設コンサルタント/東京。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。