設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
※三重【スイッチング電源の機械機構設計】■年収400~600万円■パナソニックの技術・実績を継承■
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:REW-power-kikai4-6
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

※三重【スイッチング電源の機械機構設計】■年収400~600万円■パナソニックの技術・実績を継承■

土日祝休み

募集要項

募集背景
「パナソニック株式会社」の車載向けを除く電源・電源関連部品(高圧電源・低圧電源・マグネットロール・トランス等)の開発・製造・販売に関する事業を譲受し、新たにスタートした企業です。
東京証券取引所(スタンダード市場)上場企業「nms ホールディングス株式会社(略称:nms)」グループのパワーサプライ事業の一翼を担う企業として設立されました。
仕事内容
スイッチング電源の機械機構設計
電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う同社において、スイッチング電源の開発と製品維持における構造設計と熱設計業務をお任せいたします。

<~具体的には~>
・スイッチング電源の熱設計(熱シミュレーション・放熱構造検討)
・ヒートシンク筐体等の構造部品設計・図面作成(2D、3D)
・仕入れ先とのやり取り
・顧客の構造技術窓口、報告書作成
・中国工場との構造技術窓口(日本語でのやり取り)

【企業の魅力】
同社のこだわりは「安全・安心」で高品質な製品を提供すること。
その結果とて、印刷業界・OA機器の分野においては高いシェアを誇っており、国内大手メーカーは全て取引先となっています。そのため業界再編があっても、同社は安定した需要が見込めます。また、これまで培ってきた電源技術を活かし「電池マネジメントシステム事業」も展開。
リチウムイオン二次電池パックの開発を進めており、製造・量産に向けて動き出しています。
応募資格
必須
・機械(機構、筐体)設計の知識/経験
・機構CAD(2D,3D)を扱える方
歓迎
・シミュレーションによる熱設計、強度設計の業務経験
・「熱力学」「流体力学」の知識
・アナログ回路を用いた電気製品の機構設計経験
・はんだ付け/組立などの、物つくりに関する設計/改善活動の経験
雇用形態
・正社員(試用期間:3ヶ月)
※試用期間中の給与や待遇は変わりはありません。
※ただし、主事職・主幹職採用の場合の職責加給は、試用期間中は支給しません。
勤務地
<本社>三重県松阪市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・休憩時間:45分
・時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
・8:30~17:10
<その他就業時間補足>
・残業時間:月平均約30時間
※上記は標準的な勤務時間例です。
年収・給与
想定年収500~600万円 
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(4月)※過去実績1.4%
・賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績計2.6ヶ月分
待遇・福利厚生
【各種手当】
・通勤手当:全額支給(自動車又は公共交通機関)
・家族手当:社内規定による
・住宅手当:家賃補助(最大家賃の1/3) ※県外より転宅の場合
・社会保険:補足事項なし
・退職金制度:確定拠出/継続雇用あり(65歳まで)

【待遇・福利厚生】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
・県外からの応募の場合 入居費用の補助
・育英補助給付金制度
・育児休業(取得実績あり)
・在宅、リモートワーク可(職種による)

<定年>60歳
休日休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇13日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※初年度22日、2年目以降25日※入社時期による
・年間休日日数128日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・ファミリーサポート休暇(家族の看護・介護)
・慶弔休暇 等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・カスタム電源(複写機、プロジェクター、産業用機器、環境・衛生関連機器等の電子機器部品)の開発、設計、製造、販売
・マグネットロールの開発、設計、製造、販売
・電池マネジメントシステム関連製品の開発、設計、製造、販売
・各種トランス(スイッチングトランス、高圧トランス)の開発、設計、製造、販売

<ココが注目ポイント!>
・自分のアイディアを製品に具現化できます
・パナソニックの技術・実績を継承
・就業環境良好
・東京証券取引所(スタンダード市場)上場企業「nms ホールディングス株式会社(略称:nms)」グループ

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社LRCreate(旧:株式会社REワーク)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302553紹介事業許可年:2018年
設立
2015/3/13
資本金
1,800万円
代表者名
山下 優
従業員数
法人全体:7名

人紹部門:7名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-302553
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
大阪、東京
登録場所
大阪本社
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-5-9 NKビル
東京支店
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目13-8 新橋東和ビル2階
ホームページ
https://lrcreate.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
※三重【スイッチング電源の機械機構設計】■年収400~600万円■パナソニックの技術・実績を継承■の転職・求人情報 26795775。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。