SE(Web・オープン系)
【自社プロダクトを育てていく】Webアプリケーション開発リーダー
掲載期間:24/06/11~24/07/01求人No:JMAX-1875445
SE(Web・オープン系)

【自社プロダクトを育てていく】Webアプリケーション開発リーダー

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です
仕事内容
1,000社以上の顧客企業が利用する弊社の
クラウド型サービスの開発リーダーとして
企画担当者やデザイナーなど様々な職種のメンバーとも連携しながら
開発をリードし、サービスの機能追加や改善を行っていきます。
各サービスや組織横断的な技術課題に対して、
既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく
チームの旗振り役として期待しています。

【具体的な業務内容】
1. 新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のための
リファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながら
スピード感をもった開発を行う
  - 新機能の開発、既存機能の拡張
  - 性能向上のための改善開発
  - コード品質の担保

2.開発リーダー業務
  開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務
  - コードレビュー
  - チームメンバーへの技術的なサポート、教育
  - 関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携

弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、
国内シェアトップクラスを誇ります。 
我々は最適なソリューションを提供する為に、
新しい技術へのチャレンジを常に行っています。
探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。

【開発環境】
使用言語         :Java、JavaScript
ミドルウェア       :Apache、Tomcat
フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery
データベース       :PostgreSQL、Amazon Aurora
手法           :アジャイル、ウォーターフォール
バージョン管理システム  :GitHab
応募資格
必須
・Java、RDBを用いたWebアプリケーションの開発経験
・要件/仕様、設計、コードについてのレビューの経験
・複数名の開発チームリーダー経験
フィットする人物像
・顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方
・他部署とのコミュニケーションを積極的に行える方
・新しい技術の導入や開発プロセスの変更など、積極的に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区
◎現在はリモートワーク推奨しております
※週1-2出社の可能性があります。
勤務時間
9:00~17:45(休憩1時間)
※20:00完全消灯(20:00以降は申請が必要)
※実際の残業時間:0時間程度
 (管理職以上は40h前後です個人裁量に任せております)
年収・給与
想定年収:700万円 ~ 900万円
※経験・能力など考慮し弊社規程により協議のうえ決定いたします。
※昇給年2回
※業績により賞与を2回/年支給(6月、12月)※年収は賞与込
待遇・福利厚生
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険完備
・通勤交通費支給
・確定拠出年金(401k)
※正社員のみ
※また新規性の高い事案の企画・開発を行った場合に、
 特許申請、出願および取得時にそれぞれ報奨金制度があります
休日休暇
完全週休2日制(土、日)
◇祝日
◇年末年始
◇その他(※慶弔休暇・誕生日休暇)※正社員のみ
選考プロセス
面接は3回を予定しています

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・アルバイト・パート採用・雇用支援システムの企画、開発・販売
・勤務シフトマッチングサービスの企画・運営
・地方雇用・UIJターン促進支援システムの企画・開発・販売
・人材採用領域における主な業務
 (WEBサイト企画制作、WEBマーケティング全般、
 コンサルティング、トレーニングなど)

【特徴】
各業界トップ企業をはじめ、多くの企業の採用コストの削減と売上の増加、
事業の成長が同時に実現できるサービスを提供している企業です。
雇用全体の解決策を提供し続ける今後の更なる展開が楽しみな企業です。
今までは雇用形態を絞らず雇用全般に向けて
B2Bにて事業を展開しておりましたが
今後は伸びる市場の非正規社員に絞ってB2B2Cにて事業を展開していき
堅実に売り上げを伸ばし2026年には売上高300憶円を目指す
勢いのある企業です。

【ワンポイント】
・ワンフロアで社長含め全ての従業員が働いており、
 とても風通しのよい環境です。
・今後も新規事業を行う計画もあり、主体性を持つ方には
 大きな挑戦が出来る機会があります。
・現在はリモートワークを推奨しておりリモートワークであっても
 残業統制を徹底しており実際の残業時間は0時間です。
 ※管理職は裁量労働です
・10年以上連続で増収増益で右肩上がりで売上を伸ばしております。
設立
2004年9月
資本金
約4億円
従業員数
約160名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【自社プロダクトを育てていく】Webアプリケーション開発リーダーの転職・求人情報 26793824。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。