ITコンサルタント
【 プロ野球球団向け 】ITコンサルタント
掲載期間:24/06/11~24/07/01求人No:JMAX-1564148
ITコンサルタント

【 プロ野球球団向け 】ITコンサルタント

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は、日本最大級のスポーツチーム公式ファンクラブサイトの
企画運営を行っているため、その実績から
現在多くの引き合いをいただいており、今回増員募集となります。
仕事内容
プロ野球団およびその他スポーツチームに向けたチーム強化および事業収益化の戦略コンサルティング~システム開発におけるプロジェクトマネジメントまでを一気通貫でお任せします。
【主な業務内容】
プロ野球団およびその他スポーツチームに向けた
チーム強化およびファンマーケティングにおける
戦略コンサルティング~システム要件定義、構築における
プロジェクトマネジメントをお任せします。

顧客はプロ野球団やスポーツ協会、
その他競技のプロスポーツチームが中心となります。
顧客の目指す姿/目的に対し、現状の課題を整理し、
目的達成に向けた戦略/ロードマップを策定および提案していただきます。
高い顧客折衝力、提案力が求められます。

また、戦略実現に必要なシステム開発における予算・納期・品質管理の
プロジェクトマネジメントもご担当いただく場合があります。
担当範囲はご経験やご志向に合わせて相談の上、決定していきます。

社内には技術力の高いエンジニアメンバーが多数在籍しており、
自社内開発が中心となるため品質とスピードを重視した開発が可能です。

まずは先輩社員について、提案力や
プロジェクトマネジメント力を習得してください。
ご経験を積んだのち、担当範囲や案件規模を広げながら
将来的にはコンサルタントとして
顧客のメイン担当になっていただくことを期待します。

【具体的な業務内容】
・新規および既存顧客に対し、チーム強化または
 ファンマーケティングにおける課題抽出、戦略策定
・顧客のDXにおけるグランドデザインの提案およびシステム要件定義
・既存システムにおける新機能追加等エンハンスに関する
 提案および案件化の実現
・システム開発における、予算・納期・品質・開発進捗・
 メンバー管理等のプロジェクトマネジメント
など

▼取引先企業、チーム(抜粋)
日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
などのスポーツ協会をはじめ、プロ野球団、ハンドボール、
ラグビーなど、多様な競技のサポートをしています。今後も
様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けの
サービスを拡大していきます。

【当社の魅力】
当社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならず
その実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も
継続的なサポートを行います。
そのため、クライアントビジネスに深く関わることができます。

スポーツテックのリーディングカンパニーとして
社内に蓄積されたスポーツチームのデータ活用ノウハウ、
およびファンマーケティング支援ノウハウを活用し、
ユーザー満足度の高いコンサルテーションを行っています。
応募資格
必須
・ITコンサルティング企業またはSIerでのシステム開発経験
・要件定義または仕様設計における顧客折衝経験
フィットする人物像
・スポーツビジネスに興味のある方
・新しいことに積極的にチャレンジしていける方
・顧客やメンバーを巻き込み、
 チームでプロジェクトを推進することが得意な方
・自身のスキルアップに対する向上心が高い方
・技術への興味、好奇心が高いプレイングマネジャー志向の方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
◎出社、リモート勤務、選択可能。現在、80%の方がリモートワーク中です。
 2週間に1回出社しようと決めているチームもあれば、
 週1回出社している方、フルリモート勤務の方もおります。
勤務時間
裁量労働制(専門業務型裁量労働制により、1日10時間働いたものとみなされます。)
就業時間:標準 10:00-19:00 休憩時間:標準 12:00-13:00
試用期間:試用期間あり(6か月)
※月平均残業時間は30時間程度
※リーダー陣は小さいお子様を持つ方も多く、臨時の際には調整がしやすいです。
年収・給与
想定年収:700万円 ~ 1000万円
その他深夜手当、休日勤務手当、通勤手当
・業績連動賞与:年2回(6月/12月)・昇給 年1回(12月)
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇
■人事評価
プロジェクトマネージャーからの評価の後、代表からの評価で最終決定されます。
待遇・福利厚生
各種社会保険、当グループ健康保険組合、健康相談室、
通勤手当(※管理監督者となる場合は、残業手当と
休日勤務手当はございません)
ハラスメント相談室・深夜手当、休日勤務手当、書籍購入補助 など
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、
年末年始休暇(12月30より翌年1月4日まで)、
創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、Family休暇、その他会社が定めた日
選考プロセス
面接2~3回を予定。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
●スポーツおよび地域創生におけるデジタルイノベーションの実現
・AI・IoTを活用したスポーツシステムの構築、コンサルティング
・クラウド型農業支援サービスの提供、農業経営コンサルティング

【特徴】
創業時からソーシャルゲームの企画・製作・運営を行い、大手コンサルティンググループに参画。
現在は、ゲームだけでなく、スポーツ×ITと地方創生×ITを軸にした事業展開を始め、成長している企業です。
スポーツ領域では、AI、IoT、データ分析、映像解析を駆使してチーム強化システムを構築し、
プロスポーツ団体のIT武装を支えています。

今後は、コンサルティングだけではない、事業会社への確立に注力しており、
スポーツの他競技への横展開、農業のみならず、第一産業への横展開を視野に入れています。

【ワンポイント】
・スポ-ツが好きな方、IT化が進んでいない業界に興味がある方にお勧めの企業です。
 ご自身が携わったシステムで、選手や第一産業を支えることができます。
・AI、IoT、データ分析、映像解析等、最先端の技術を使ってビジネスに貢献していける環境です。

・月平均残業時間は、30h程度です。
 アウトプットがあれば、ある程度セルフコントロールできる環境です。
・大学研究室の卒業研究提出間近のような社風で、コミュニケーションの頻度は高いです。
・技術好きな方が多く、積極的で人を巻き込んでいくような方が多いです。
・全社平均年齢は30歳です。エンジニアは、平均年齢30歳後半です。 

・プロジェクトの規模が大きすぎず、顧客への提案からリリースまで一貫して行えます。
・現場に足を運びながらでの提案型のプロジェクトのため、やりがいも大きいです。 
・SIer出身の方もいます。経験を活かして自社サービスに携わりたい方、大歓迎です。
設立
2007年
資本金
約8000万円
従業員数
40名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【 プロ野球球団向け 】ITコンサルタントの転職・求人情報 26793820。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。