プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)
Webディレクター・グローバルU(大手クライアントを持つ急成長中のデジタルコンサルティング企業)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:CNFI-D4032
再掲載プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

Webディレクター・グローバルU(大手クライアントを持つ急成長中のデジタルコンサルティング企業)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 ベンチャー企業 海外出張 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集です。
仕事内容
大手クライアントから高い評価を得るデジタルコンサル・Web制作会社で、
グローバルな広告展開をサポートするWebディレクターを募集です!
「クリエイティブソリューション」を事業の柱としているグローバルユニットで、Webサービス開発における企画・要件定義といった上流工程から、構築・運用といったデジタル施策全般をサポートしていただきます。

■対象 :サービス(人材、教育、エンタメ)、流通/小売、マスコミ(広告、新聞)、メーカー、金融などのデジタルプロダクト
■業務内容 :Webサイト、Webサービスやデジタルサービスの提案から要件定義、デザインやシステム等の実制作・納品まで、プロジェクトにおける一連の品質・収支を管理していただきます。
【具体的な業務内容】
・プロジェクトメンバーの選定と予算の管理
・各メンバーへのタスク依頼と進捗の管理
・制作物の構成、構造、仕様決定の総指揮
・デザインやテストアップ等のクリエイティブチェック
・成果物の数値分析、改善案検討
【主な案件】
・大手自動車メーカーオフィシャルサイトの運用支援/特設コンテンツ制作
・大手飲料メーカーのコミュニケーションデザイン支援
・生活用品メーカーのサービスプロダクトUIデザインリニューアル
・コーポレートサイト/サービスサイト制作
・企業周年サイト/コンテンツ制作
■特徴 : ベトナム開発チームと協力してプロジェクトを進行していきますが、現地には日本人ディレクターや日本語の話せるITコミュニケーターも在籍しているため、ベトナム語や英語が話せなくてもコミュニケーションに支障はありません。デザインチームや開発メンバーと円滑にコミュニケーションを取りつつ、幅広い領域で業務を担うことも可能です。事業状況や本人希望によって調整しますが、海外拠点への出張もあるポジションです。
応募資格
必須
■WebサイトやWebシステム、その他デジタル案件での情報設計(ワイヤーフレームなど)・進行管理(ディレクター)の経験のある方
 ※500万円以上の請負案件を2つ以上、主担当として要件定義、デザイン、コーディングを一貫してディレクションしたご経験
■チームでの協働経験があり、お客様に寄り添う姿勢を持った向上心のある方
■メンバーと共に売上意識を持って動ける方
■プロジェクト全体をゴールに導く意識の強い方
■プロジェクト進行中の必要に応じたクライアントや取引先への折衝のご経験
歓迎
下記いずれかのご経験
■英語でのコミュニケーションが可能な方
■WebサイトやWebシステム、その他デジタル案件にて、受注から納品までの全工程の進行管理のご経験
■デザインやコーディングのご経験
■営業職、企画提案のご経験
■GAやその他アクセス解析ツールでのWebサイトおよびWebサービスの解析のご経験とそれによる改善提案
■Webシステム構成の理解のある方
■多言語サイトの制作のご経験
■ベンダー管理のご経験
募集年齢(年齢制限理由)
~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■人々の潜在欲求や行動傾向を見つけ出そうとする視点のある方
■様々な業界のビジネスモデルに関する知識のある方
■好奇心が旺盛である方
■プロフェッショナルとして責任感が強く、タスクを遂行できる方
■クライアントパートナーの事業を深く理解し、当事者意識を持ってコミットする姿勢のある方
■自らの役割だけではなく、領域を広げていこうとする姿勢のある方
■コミュニケーション能力が高く、周囲の人間を巻き込む力がある方
雇用形態
正社員※期間の定めなし
勤務地
東京都品川区
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり
※受動喫煙防止措置あり:執務スペースでの喫煙禁止
勤務時間
所定労働時間 : 10:00~19:00
休憩時間 : 60分
残業 : あり(平均13時間)
年収・給与
年収 : 500~800万円 ※経験およびスキルなど考慮の上、同社規定により決定
月収 : 基本給210,640円~
待遇・福利厚生
社会保険完備(関東ITソフトウェア)、交通費支給(月4万円まで)、勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与)、ベビーシッター補助制度、時短勤務制度、確定拠出年金制度、歓迎ランチ制度、定期健康診断、ストレスチェック制度、部活動制度(ボードゲーム、テニスなど15種類以上。会社補助あり)、従業員持株制度、出張手当制度、社員紹介制度、副業制度、賞与年2回、資格取得支援制度、書籍購入制度、マネージャーとの定期面談(1on1)、セミナー参加の費用負担、PC(Mac 、Winの希望する方を支給)や周辺機器の支給、大型モニター支給、服装自由など
休日休暇
年間休日120日以上、完全週休2日制、土日祝日休み、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 内定
※面接は原則一回で、面接時間は1.5hを予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「プロフェッショナルなチームでセカイを変える。」をミッションに、業界トップクラスのクライアントのWeb制作を手掛ける同社。ITプロ人材が企業内チームに参画し、デジタルサービスの構築やグロースを支援する【デジタルパートナー(DP)事業】、川上の戦略構築から実行まで、各領域の専門家がワンチームで事業成長を伴走支援する【マーケティング・ブランディング(hap)事業】】の2つを軸に展開しています。また、社会/顧客課題のシーズから新たな事業を創出し、AIアルゴリズム開発・データ活用コンサルティングを行う「Ledge(レッジ)」、組織の目線を合わせて従業員エンゲージメントを向上させるWeb社内報ツール「ourly(アワリー)」などの社内ベンチャー/グループ会社も設立しています。
設立
2011年7月
資本金
1000万円
従業員数
196名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312紹介事業許可年:2009年10月
設立
2009年7月7日
資本金
1475万円
代表者名
新井 恵子
従業員数
法人全体:7

人紹部門:7
事業内容
人材紹介
コンサルティングサービス
受諾業務
人材派遣
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304312
紹介事業許可年
2009年10月
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
ホームページ
http://www.confiacc.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
Webディレクター・グローバルU(大手クライアントを持つ急成長中のデジタルコンサルティング企業)の転職・求人情報 26793785。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。