人事制度・企画
(HT)人事(企画担当)。求人先は東証プライム上場優良メーカーです。
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:DAN-19754
人事制度・企画

(HT)人事(企画担当)。求人先は東証プライム上場優良メーカーです。

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
・部門強化
・さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、
 報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。
 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。
仕事内容
【職務内容】
主に、採用、教育、人事考課、昇格、労務、雇用管理、働き方に関する運営企画および各種関連人事制度に関する人事企画全般をご担当いただきます。
企画業務はその会社における実務の上流から下流までを詳細に把握したうえで、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を重ねていくため、当社における各種人事業務の実務、運営についても担当・関与をいただき、既存業務の見直し・効率化なども含めた企画に深く関与をいただきます。

【キャリアパス】
当社における人事業務の実務から企画まで広く深く関与いただくことができるため、人事のキャリを大きく拡大することができます。
将来は本人の適性によって、人事プロフェッショナルとして専門性の追求、または人事マネジメントとして経営・組織にチャレンジする選択肢があります。
また人事部以外にも、本社コーポーレート部門内や、金沢工場(石川県)、宮崎工場(宮崎県)での総務・人事業務など幅広いキャリアパスがあります。

【人事部について】
当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。
これらの経営戦略を実現するために、チームメンバーや協力企業などのステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、
「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。

また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、
上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。

人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。

応募資格
必須
【求める経験(must)】
 以下いずれも3~5年以上の経験をお持ちの方
・人事企画経験(採用、教育、人事考課、昇格、労務、雇用管理、働き方、人事制度等人事業務全般)
・上記の人事業務の実務経験

【求める経験(want)】
・語学力
・経営への提題経験(複数案件)
・人事として経営・事業・従業員の各ステークホルダーに対する適切な対応経験

【学歴】
・大卒以上

【求める人物像】
・社内外の様々なステークホルダーと円滑にコミュニケーションがとれ、合意形成をすることができる方

募集年齢(年齢制限理由)
年齢:30歳 ~ 40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・社内外の様々なステークホルダーと円滑にコミュニケーションがとれ、合意形成をすることができる方

雇用形態
正社員
ポジション・役割
人事(企画)
勤務地
本社:東京都渋谷区恵比寿

勤務時間
勤務時間:8:50~17:30
休憩時間:50分
残業の有無:有
年収・給与
・年収:600~900万円(年齢、経験等考慮)
・給与形態:月給制
・賞与:夏冬2回

待遇・福利厚生
・社会保険完備:健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 
・通勤交通費:全額支給
・住宅手当:8500円~15000円、家族手当: 扶養配偶者17000円 子一人あたり8000円、残業手当
・制度:退職金 従業員持株会 社内貸付金 オートローン 財形貯蓄ほか
・施設:独身寮・社宅(規定により家賃補助あり) 研修施設
・行事:球技大会 納涼パーティー 年末パーティーなど(事業所毎に)
休日休暇
・休日:完全週休二日制 土日・祝祭日
    年間休日124日(2024年想定休日)
・休暇:年次有給 夏季 年末年始 慶弔 特別 その他
    産前産後休暇 育児休暇ほか
選考プロセス
適性検査:有  面接回数:2~3回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定
※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
*事業内容
・精密ポンプ、精密計測機、航空機部品、医療機器,深紫外線LED等の製造および販売

*企業の特長
・医療機器の主力製品である透析機器は、市場のトップシェアを有す。
・遠心ポンプでは世界トップクラスの技術を有す。
・航空機用部品(世界シェア90%)が急伸中。
・東証プライム上場
・業績好調
設立
1953/12
資本金
654,400 万円
売上高
1677億59百万円
従業員数
8,638名
入社実績
Kさん(46歳 / 男性)
品質管理マネージャー
Sさん(44歳 / 男性)
営業マネージャー
Nさん(50歳 / 男性)
知的財産マネージャー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ダンネット
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300864紹介事業許可年:2005年11月
設立
2005年8月1日
資本金
2200万円
代表者名
林 正史
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:12名
事業内容
1.人材紹介事業
2.人材派遣事業
3.各種教育研修
4.経営コンサルティング
5.各種請負(アウトソーシング)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300864
紹介事業許可年
2005年11月
紹介事業事業所
本社
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
ホームページ
http://www.dannet.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
(HT)人事(企画担当)。求人先は東証プライム上場優良メーカーです。の転職・求人情報 26793632。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。