事業企画
プロジェクトマネージャー(LLM/NLPの社会実装)
掲載期間:24/06/11~24/07/02求人No:QVXBZ-2
事業企画

プロジェクトマネージャー(LLM/NLPの社会実装)

株式会社ELYZA
ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
「未踏の領域で、あたりまえを創る」というミッションを掲げ、2020年に独自の大規模言語モデル(LLM)の開発に成功して以来、LLMの社会実装を目指しています。
具体的には「日本語汎用・業界特化といった独自LLMの開発」と「LLMの実用化に向けたプロダクト開発」の大きく2つに取り組んでいます。

これからの社会を、業務フローの中で「当たり前に大規模言語モデルが使われる」という未踏の領域を目指して、事業拡大に向けた戦略立案、および共同研究の主導などプロジェクトマネジメント全般をお任せできる方を募集しております。
仕事内容
日系大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、LLM(自然言語処理)の社会実装を目指したプロダクト開発のプロジェクトをリードしていただきます。
ELYZAでは社会実装(=実用化)を目的としたプロダクト開発に落とし込むため、社内の機械学習エンジニアと連携をしながらクライアントの業務の最前線で使われ続けることを重視し、収益構造やオペレーションを想定したUX設計にまで踏み込んでプロジェクト運営を行います。

【具体的な業務】
・ヒアリング及び提案
・スコープ策定
・LLMプロダクトの体験設計
・プロジェクトの導入/運用マネジメント
・各ステークホルダーと連携したプロジェクト提案

【業務の全体感】
■提案
・インバウンドの顧客対応が中心
・経営陣やDXチームの責任者と商談
・顧客の課題を特定し、実現可能性を社内のエンジニアと連携しながら判断する
・提案から契約成立まで2~3ヶ月ぐらい ※顧客の状況により変動

■LLMプロダクト開発のPJT運営
・契約後は3ヶ月~1年程度のプロジェクトを担当
・AIコンサルタントがプロジェクトマネジメントを行い、社内のエンジニアと連携して本導入に向けてプロジェクトを推進していく
(機械学習エンジニアと連携しながらプロダクト開発の推進)
応募資格
必須
・課題ヒアリング、折衝、法人営業経験
・プロジェクトのグランドデザイン設計経験
歓迎
・戦略コンサル/業務コンサル/ITコンサルいずれかのご経験
・LLMプロダクト開発の経験
・機械学習/Deep Learningやデータサイエンス、NLPを用いた開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都※リモートワーク可
勤務時間
スーパーフレックス制 1日の標準労働時間8時間
(コアタイム無し・フレキシブルタイムは6:00~22:00 ※休憩1時間)
年収・給与
年収:600万円~1,000万円(月給50万円~)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・ストックオプション制度

加えてELYZAは 長期投資を惜しまない という方針を置いて「負の解決」「長期での効率化」「人への投資」を大切にしています。
■ 成長への投資
・MLブートキャンプ(機械学習の必要知識を効率的に学ぶ事ができます)
・業務に関連する勉強会やイベントへの参加費の支給
・技術書などの書籍購入、統合開発環境等の開発ツール費用の支給
 ※業務に関係するものは自己裁量で購入・導入いただいています

■環境への投資
・入社時に希望のPC・ディスプレイなどの備品購入
・リモート手当の導入

■プライベートへの投資
・スーパーフレックスの導入
・内閣府ベビーシッター券の利用(1回4,400円の補助が受けられます)
・リファラル活動の費用の支給

■その他
・お好きなお菓子、ドリンク(コーヒー、お茶)は社員が自由に利用してOK
・社内環境整備で必要なものは社員発で実現しています

休日休暇
・完全週休2日制 (土曜、日曜)
・年末年始休暇
・有給休暇:入社時に即時付与(入社日に応じて比例付与)
・育児/介護休暇
選考プロセス
面接は2回を想定しています。
ELYZAではカルチャーマッチを重視しているため選考前のカジュアル面談やHR面談を必要に応じて複数実施をしています。
同様に体験入社も行っていますので希望がございましたらお気軽にお申し付けください!

▼フローイメージ ※状況によってアレンジいたします。
(1) カジュアル面談及びHR面談
(2) 1次面談
(3) 希望に応じて体験入社
(4) 意思決定面談
(5) 最終面談

#入社時期は相談可能

会社概要

社名
株式会社ELYZA
事業内容・会社の特長
・AI SaaS Productの開発
・機械学習・自然言語処理を活用した社会実装プロジェクトの推進及びプロダクトの開発と提供
設立
2019年9月
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員数
30

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ELYZA
設立
2019年9月
資本金
2537万
代表者名
曽根岡 侑也
従業員数
25名
事業内容
・NLP/LLM軸としたAIソリューション事業
・NLP/LLMを軸としたAI SaaS事業

<概要>
ELYZA (イライザ) は、東京大学・松尾研究室発のDeep
Learningを軸としたAIプロフェッショナル集団です。
2012年にDeep Learningが登場してから、画像処理・音声処理の分野ではパラダイムシフトが起き、人間を超える認識精度のAIが続々誕生しています。その応用として、自動運転、工場の自動化、ロボットの制御などのイノベーションが起きようとしています。
一方、まだまだ技術・社会実装両面において、多くの領域で未解決問題が残っているのが現状です。これらの問題を解決することで社会全体を巻き込むイノベーションを起こせると考えています。
事業所
本社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-15-9 SWTビル6F
ホームページ
https://elyza.ai/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ELYZAの転職・求人情報 26793191。プロジェクトマネージャー(LLM/NLPの社会実装)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。