個人営業(金融)・FP(ファイナンシャルプランナー)
【大手オンライン証券】富裕層へのアドバイザー業務(マネージャー等) / 年収~1,300万円
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:AHN--79304
個人営業(金融)・FP(ファイナンシャルプランナー)

【大手オンライン証券】富裕層へのアドバイザー業務(マネージャー等) / 年収~1,300万円

管理職・マネジャー

募集要項

募集背景
同社は口座数が900万を超え、開業からも20年以上が経ち、お客様も多様化し富裕層も増加してきました。それに伴い今までのネット証券では対応できない専門的な相談ニーズも増加しております。
そのニーズに応えるために、アドバイザーサービス業務を立ち上げます。
ネット証券の手数料体系、利便性はそのままにお客様の課題解決をデータ分析に基づき実施します。
ネット証券なのに従来の金融機関よりも専門的な課題解決ができる、そんな新しいアドバイザーサービスを同社は本気で創ります。そのため高度なスキルを保有したプロのアドバイザーを募集します。
仕事内容
【業務内容】
1.富裕層顧客へのオンラインでのアドバイザー相談業務。
従来の金融機関とは異なり、営業しないプロのアドバイザーになっていただきます。
お客様の課題をデータで分析し、最適なプランニングを行いお客様の課題解決をします。
課題解決は資産運用だけでなく、税務、不動産と多岐にわたります。同社では富裕層への課題解決をアドバイザーが行うためのデータ、ツール、お客様基盤を揃えております。
これからのリテールサービスのスタンダードを構築していただきます。

2.セミナー企画、セミナー講師
お客さまへのオンライン、リアル両面でのセミナーを通じて集客、エデュケーションを行います。アドバイザーにもセミナー企画、講師を担ってもらいお客様の課題解決をサポートしてもらいます。

【部署】
アセットプラットフォーム事業本部 インハウスアドバイザー事業部
応募資格
必須
・お客様の役に立つことにやりがいを感じるマインド、新しいことに前向きに取り組めるマインド
・AFP、2級ファイナンシャル技能士以上
・証券会社、銀行(信託銀行含)または保険会社等でのリテール営業業務経験
歓迎
・CFP、1級ファイナンシャル技能士資格
・PB、証券アナリスト
・企画業務
雇用形態
正社員
試用期間あり(3ヶ月)
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。
ポジション・役割
アシスタントマネージャー ~ マネージャー
勤務地
東京都
勤務時間
8:00 ~ 18:00 (シフト制:7時間20分勤務)
※役割によっては企画業務型裁量労働制が適応されます。(みなし労働時間:7時間20分/日)
※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。
年収・給与
年収:6,900,000 円 ~ 13,000,000円
月給:430,000円 ~ 860,000円

※業績により賞与を年2回支給(上記想定年収に含む)
※想定年収はあくまでも目安
※マネージャー職以上は企画業務型裁量労働制を適応
待遇・福利厚生
■通勤交通費(全額支給)
■ストックオプション制度
■保険/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金
■教育研修/入社時研修、階層別研修、その他業務知識習得研修など
■社内表彰制度
■資格取得サポート
■同好会制度
■英語力支援制度(TOEIC IPテスト受験制度 等)
■カフェテリア(無料で昼食利用可)

※TOEICスコア未保有の方は、入社後TOEICスコアを取得いただきます
休日休暇
週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開するグループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。また、個人の長期的な資産づくりをサポートするため、NISA(少額投資非課税制度)、iDeCo(個人型確定拠出年金)、FinTech技術を活用したロボアドバイザー(投資一任型運用など)などのサービス提供や、独立系ファイナンシャルアドバイザーIFA(金融商品仲介業者)との連携などを積極的に進めています。

同社は、1999年に日本初のオンライン専業証券としてサービスを開始しました。2023年4月には総合口座数900万口座超、預り資産残高は20兆円超と成長を続けています。独自に開発したパソコン向け最先端株式トレーディングツール「MARKETSPEED II」や、スマートフォンアプリ「iSPEED」シリーズなど、常にお客様の立場に立った革新的なサービスを通じて、個人投資家の資産形成の実現と最良の取引環境の提供に努めています。また、グループの強味を活かし、「カード」クレジット決済・オンライン電子マネー「キャッシュ」決済での投信積立、「ポイント」で投資信託や国内外株式の購入、銀行との口座連携サービス「マネーブリッジ」の実現など、業界を先駆けたサービスを常に提供しています。

「資産づくりをイノベーションする」をMissionに、これからも、「資産づくりの伴走者」として、個人のために、投資・資産形成を「非日常」から「日常」へと変えていきます。
設立
1999年(平成11年)3月24日
資本金
19,495百万円
従業員数
598

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:---

人紹部門:---
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大手オンライン証券】富裕層へのアドバイザー業務(マネージャー等) / 年収~1,300万円の転職・求人情報 26792148。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。