生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
免震装置の製造管理
掲載期間:24/06/10~24/07/31求人No:STEE-24061007
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

免震装置の製造管理

日鉄エンジニアリング株式会社
土日祝休み

募集要項

仕事内容
・免震装置製作管理
・工場運営管理
・試験機維持管理

具体的には製作工場の管理(コスト、品質、納期等)や保有試験機の維持管理をご担当いただく想定をしております。
製作工場などへの出張がございます。
(出張先:大阪、九州等 基本的には日帰りもしくは1泊程度)
地震から国民の命、建物、財産を守ることに寄与すること、利益を追求しながら社会的責任を果たせる分野として、より高性能で安価な免震装置を製造することをミッションとしています。
応募資格
必須
【必須(MUST)】
・工場での機械加工経験者

【歓迎(WANT)】
下記資格をお持ちの方
・WES1級
・鉄骨工場製作管理技術者
・一級建築士
・英語力(TOEIC660点以上)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~14:00)
年収・給与
800万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・退職金
・寮、社宅
休日休暇
■年間124日(2023年度)
(内訳)
土曜・日曜・祝日
年末年始・会社創立記念日

■有給休暇
入社半年経過後10日~20日/年(入社年度は入社日に応じて付与)

会社概要

社名
日鉄エンジニアリング株式会社
事業内容・会社の特長
2006年に分社独立し、都市インフラや製鉄プラントなど多角的に事業を展開。
【4つの柱となるセクター】
1)環境エネルギーセクター:環境対策を実現し、循環型社会を実現。廃棄物発電プラント、下水汚泥固形燃料化システム(ジェイコンビ®)など
2)都市インフラセクター:鋼構造技術により、産業都市インフラの整備に貢献。総合建築(工場・倉庫等)、システム建築、特殊鉄構(超高層・大空間鉄骨、木・鋼ハイブリッド構造)など
3)製鉄プラント:製鉄プロセスにおける品質の追求、環境・省エネ対応型設備の提供により鉄鋼業の発展に貢献。製銑設備、製鋼設備、連続鋳造設備など
4)新事業領域 :未来を拓くイノベーションの追求によって、新しいエンジニアリング事業・技術を確立。大規模沖合養殖システム(海産資源の保護)など

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

steer株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315203紹介事業許可年:2023年
設立
2022年12月
資本金
10,000,000円
代表者名
佐藤 広大
従業員数
法人全体:16名

人紹部門:11名
事業内容
エージェント事業、エリアクリエイション事業、HRソリューション
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315203
紹介事業許可年
2023年
紹介事業事業所
東京本社、大阪支店、名古屋支店、福岡支店
登録場所
steer株式会社
〒100-6908 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 8階
ホームページ
https://steer-co.com/company.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日鉄エンジニアリング株式会社の転職・求人情報 26790239。免震装置の製造管理。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。