営業(法人向け)
アカウントマネージャー ※顧客上位層との折衝、高レベルの仕事、すべてがトップクラスのシンクタンク
掲載期間:24/06/10~24/08/04求人No:IAM-AMST
営業(法人向け)

アカウントマネージャー ※顧客上位層との折衝、高レベルの仕事、すべてがトップクラスのシンクタンク

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門強化のための採用です。
お客様数が増えてきており、一方で限られた人員で営業活動を実施していることから、増員が決定しました。

複数社のアカウントを担当し、CISOレベルの方と関係性を構築し、自社ビジネスの拡大、成長を進めていきます。
お客様は各業界のトップ企業であり、セキュリティに対しての意識が高く、情報提供や課題のヒアリングを実施していきます。
高レベルの仕事であるがゆえに、自身の経験、スキルを高められる環境です。

条件、待遇、積めるキャリア、そのすべてがトップクラスであり、満足感がある中でさらに上を目指すことができます。
仕事内容
大手法人顧客に対し、良好かつ継続的な関係を築きながらセキュリティニーズを掘り起こし、当社の製品・サービスを提案、顧客のセキュリティリスクと課題解決を支援する役割を担っていただきます。
・対象顧客の窓口的役割(顧客からの要望等を一次的に受け、関係部門へ連携する)
・部門横断案件における社内調整および統括
・継続的な顧客フォロー(顧客の経営層・事業部など関係者への報告、情報インプットなど)

【配属想定組織】
アカウント戦略部

【組織の概要】
全社施策の1つにアカウント営業を掲げています。
お客様は各業界のトップ企業であり、高い性能と品質を求められます。
当社の多種多様な製品・ソリューションをお客様のご要望にマッチさせることは当然ながら、その先のお客様のありたい姿になっていただくために、経営層をはじめとするRM活動が重要になります。

そのため、アカウント戦略部では、アカウントマネージャーとしての能力や経験はもちろんのこと、全社視点を前提としたコンサルタントとして多様な場面で能力を発揮できる人材を必要としています。

【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
20年以上のアカウントマネージャ経験がある方や、キャリア採用メンバも前職の経験が豊富な人材が在籍しています。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
先進的で幅広いサービス・製品を顧客に提供し、セキュリティの不安なくより良い社会へと変化を起こせる未来をつくる

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。

 ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
 募集企業名を公開致します。
応募資格
必須
・法人営業にてアカウント顧客向け戦略担当のご経験
 ※プロダクトセールスではなく、コンサルティング営業を行っている方
歓迎
・弊社が提供する製品/サービスと同等の製品の取扱経験
・以下の資格保有者
 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
 -ネットワーク、サーバ、データベースに関する認定資格
 -英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 750点以上)
募集年齢(年齢制限理由)
27~38歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・高いプロ意識を持って、営業活動を実施したい方
・キャリアアップへの強い意欲をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
東京

※リモートワーク可能
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【標準的な勤務時間帯】
8:40~17:10
年収・給与
800~1,200万円程度
※現職考慮

昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生
交通費全額支給、各種社会保険完備、財形貯蓄制度、保養所、各種スポーツ施設などの福利厚生制度
マタニティ休暇、産前・産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度 など
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)
リフレッシュ休暇(連続1週間)、産前産後休暇、育児休業など
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
3次面接
 ↓
オファー面談
 ↓
内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
コンサルティング
ITソリューション
入社実績
Tさん(39歳 / 男性)
テクニカルセールス
Oさん(27歳 / 男性)
セキュリティエンジニア

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
アカウントマネージャー ※顧客上位層との折衝、高レベルの仕事、すべてがトップクラスのシンクタンクの転職・求人情報 26789702。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。