Web・デジタルマーケティング
Webマーケティング(広告戦略)/年収Max750万/国内認知度96%「ドモホルンリンクル」担当
掲載期間:24/06/24~24/08/18求人No:IGNUB-0068
再掲載Web・デジタルマーケティング

Webマーケティング(広告戦略)/年収Max750万/国内認知度96%「ドモホルンリンクル」担当

株式会社再春館製薬所
大手企業 マネジメント業務なし 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
電話などのお客様との直接コミュニケーションを大事にし成長を遂げてきたドモホルンリンクル事業ですが、近年ではECなどのオンライン経由での流入も時代と共に増加、全流入に占める半数がオンライン経由となりました。一方で、再春館が大事にしてきた直接コミュニケーションに関しては磨き込みを続けていますが、オンラインに対しては外部への委託依存度がまだ大きく、その内容や投資金額の最適化に着手するフェーズとなっております。内製化へドライブをかける施策の一つとして、広告運用経験者を社内に置き、外部代理店との協働→内製化を進めていきたいと考えております。
仕事内容
国内認知度96%の「ドモホルンリンクル」を製造販売する再春館製薬所で、デジタルマーケティングの戦略立案から実行までを担当。数十億規模のマーケティング予算があり、大規模なWebマーケティングが可能
■業務詳細:
委託先広告代理店との連携を深め、デジタルマーケティングの戦略立案から実行を担っていただきます。特に社内メンバーとともにGoogleやYahoo!などのデジタルメディアや広告代理店と連携したWeb広告の運用ディレクションを想定しております。その他、ご経験者として計測ツールを用いた効果測定や、あるべき予算策定や配分など戦略部分にも積極的に関与いただきたいと考えております。ご経験に応じて、社内メンバーのマーケターとしての育成や組織組成などにも関わっていただくことも可能です。

■補足:
1、数十億規模のマーケティング予算があり、大規模なWebマーケティングの経験を積むことができます。
2、2024年1月よりプロジェクトチーム発足し、次の体制で運営中(責任者1名・管理職2名・NET広告チーム 一般職3名・クリエイティブインハウスチーム 一般職1名)
応募資格
必須
※以下すべてに該当する方
・事業主、広告代理店でのデジタル広告の運用もしくはディレクション経験のある方
・Google Analyticsなどのアクセス解析や効果測定の実務経験
・Webマーケティングの業務に携わりPDCAを回した経験(1年以上)
歓迎
・新規顧客獲得施策の企画・実施経験
雇用形態
正社員
勤務地
・熊本本社:熊本県上益城郡益城町寺中1363-1(熊本市中心部から車で30分)
・東京事務所:東京都港区高輪4-10-58
※一部リモート勤務可能
勤務時間
・9:00~18:00(休憩1時間)
・残業月平均10~20時間
年収・給与
■想定年収:500万円~750万円
(1)想定月給300,000円~400,000円
(2)時間外手当(残業時間に応じて全額支給)
(3)賞与年2回支給
待遇・福利厚生
・社員寮完備(熊本のみ/独身寮月額5,000円~15,000円)
・住宅手当(月額20,000円/入社2年目から支給)
・社員専用保育園・学童保育有り(本社敷地内に完備)
・社員専用通勤バス(無料)
・プラチナウィーク推奨(有給と公休を合わせて長期休暇取得)、アニバーサリー休暇
・社員食堂(熊本のみ/月額7,000円)
・その他:資格取得支援制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度など
休日休暇
週休2日制(基本的に土日祝休みですが、月1回の土曜日出勤あり)、年間有給休暇:10日~20日
選考プロセス
書類選考→一次面接(オンライン/採用チーム)→二次面接(オンライン/チーム管理職)→ 最終面接(本社での対面面接/事業部管理職)→内定 (最終面接での交通費支給有)

会社概要

社名
株式会社再春館製薬所
事業内容・会社の特長
■概要:漢方の医薬品・化粧品の開発、製造、販売を行っている会社で、国内認知度96%の基礎化粧品「ドモホルンリンクル」、生薬製剤「痛散湯」などが主力商品です。熊本県の約30万㎡の敷地に、本社、開発・製造工場、発送センター、管理部門、すべてを有し製造から販売まで一貫して運営しています。「客が納得するまで売らない」「買うまで売らない」など独自の商売倫理を持ち、お客様を第一に考えた経営を行っています。

■製品特徴:同社の基礎化粧品「ドモホルンリンクル」を中心とした化粧品、医薬品、医薬部外品の製造販売を行う企業です。約50年にわたり販売を続けているロングセラー商品「ドモホルンリンクル」は、約22万名の会員様に支持され、お客様との深い信頼関係を築いています。製造から販売、エンドユーザーの手に届くまでの一貫したプロセスを通じて、お客様の美容と健康を通して生き生きとした人生を応援しています。

■グループ会社:株式会社ヒューマンリレーション、株式会社再春館安心安全研究所、再春館システム株式会社、ユニバーサルサウンドデザイン株式会社
入社実績
Aさん(34歳 / 女性)
広報マーケティング

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

GEERM株式会社
厚生労働大臣許可番号:43-ユ-300238紹介事業許可年:2023年3月
設立
2022年11月
資本金
500万円
代表者名
代表取締役 中園 晋二郎
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
・有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
43-ユ-300238
紹介事業許可年
2023年3月
紹介事業事業所
熊本県
登録場所
GEERM株式会社
〒8680303 熊本県球磨郡錦町西2742
ホームページ
https://geerm-jp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社再春館製薬所の転職・求人情報 26779103。Webマーケティング(広告戦略)/年収Max750万/国内認知度96%「ドモホルンリンクル」担当。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。