施工管理(設備)
電気工事の施工管理/愛知/第二種電気工事士必須/経験必須◎設立50年以上◎手当・福利厚生充実◎
掲載期間:24/06/10~24/07/01求人No:EGXJN-11708
施工管理(設備)

電気工事の施工管理/愛知/第二種電気工事士必須/経験必須◎設立50年以上◎手当・福利厚生充実◎

株式会社青電社
マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員募集
仕事内容
マンションや公共施設における電気工事施工管理をお任せします。
<業務詳細>
・材料の手配
・現場職人への指示出し
・施工図の作成(設計図は設計積算係が別途作成)
・スケジュール・安全管理 など

書類作成などの事務作業は、パート社員に担当してもらっています。
現場での役割も個人の能力を見ながら決めているので、効率的に仕事を進めやすい環境です。

<現場詳細>
・対応エリアの90%が名古屋市内です。まれに岐阜~浜松エリアの案件もあります。
・基本的に直行直帰OKです。
・移動時に使用する社用車を貸与します。

<一緒に働く社員>
当社では、20代~60代の計30名が活躍中。
平均年齢は36歳ほどで、質問などをしやすいフラットな雰囲気の職場ですよ。
配属先の工務部には20名が所属しており、20代の若手も奮闘中です。
また、当社社長(50代)も、社員との距離が近いタイプの人!
2ヶ月に1回、全社員との面談(30分~60分)を行っており、働く中での悩み・要望などを聞き、改善に努められるよう動いています。

\中途入社社員が語る「青電社の魅力」/
何といっても働きやすさですね!
前職と比べて残業時間が短く、かなり負担が減りました。
社内業務もマニュアル化されていて、担当者が業務内容を精査して、最適な割り振りをしてくれています。
先輩たちの教える体制もしっかり整っている印象です。
新たに必要となるものや、業務の見直しに関する提案を受け入れてくれるのも嬉しいと感じています!

※ 業務内容の変更の範囲:当社業務全般

【仕事のやりがい】
◎公共施設など、この先も長く残り続ける建物に携われる仕事です。
◎人々の生活になくてはならないものを生み出す上で、重要なポジションを担えます。

◆青電社が大切にしていること
「現場での業務を通して、働くやりがいといった幸せを感じられる人」
「現場を収めて利益を生むだけではなく、世の中に貢献できる人」を育ててきたいと思っています。
応募資格
必須
■ 資格: 第二種電気工事士
■ 経験: 電気工事の実務経験または新築マンション等の電気工事施工管理経験
■ 普通自動車免許
歓迎
■ 第一種電気工事士・1級電気工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士補・2級電気工事施工管理技士
■ 学校・ホテル・オフィスビル等での空調・電気工事の施工管理経験
フィットする人物像
◎ 現場の職人や同僚たちと適切なコミュニケーションを取ることができる方
◎ 自分で考えて行動することができる方
雇用形態
■ 正社員
※ 試用期間6ヶ月(条件に変更なし)
勤務地
〒463-0066 愛知県名古屋市守山区町南3番1号
<近畿日本鉄道南大阪線「矢田駅」徒歩6分>
◎ 転勤なし
勤務時間
8:30~17:30
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
休憩:90分
残業:あり(月平均30h)
年収・給与
■ 月給:250,000円~500,000円
※ 資格・経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当

■ 住宅手当
■ 家族手当
■ 資格手当
■ 精勤手当
■ 深夜残業手当
■ 休日出勤手当
■ 時間外手当
待遇・福利厚生
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金
■ 資格取得支援
┗ 電気工事の資格取得に必要な講習や受験費用を会社が全額負担(3回目まで)
■ 資格取得お祝い金
┗ 1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士などに1回目で合格した場合に支給
■ 結婚・出産祝い金
■ 引っ越し補助(最大20万円まで)
■ 社員のお子さまへのお年玉
■ 制服貸与
■ 社用携帯電話貸与
■ 社用車貸与(社員自宅付近の駐車場を会社が負担)
■ 社員旅行
■ ファミリートレーニング(新人研修)

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:70歳まで

■ マイカー通勤:可
休日休暇
■ 休日:土(第2・3・4)・日・祝日
★ 2025年7月からは完全週休2日制を導入する予定です!
■ 有給休暇

■ 年間休日:108日
キャリアパス・評価制度
<入社後の流れ> ※経験者の方は能力等を考慮し、この通りではない場合があります。
▼1年目~ ⇒新入社員教育期間
最初の1年間は、ファミリートレーニングと称した座学研修や現場見学、作業体験を実施します。
ここで基礎から身につけていきましょう。

▼2年目~ ⇒先輩の現場に同行
研修が終わったら、いよいよ実際の現場へ!
まずは1年間、先輩につきながら仕事の流れなどを覚えていき、
自分でも対応できるよう、徐々に慣れていきましょう。

▼3年目~ ⇒自分の現場を持つ
先輩のもとを卒業したら、ついに自分で現場を管理していただきます。
まずは3,000万円規模の工事を目標に、順を追って担当クラスを上げていきましょう。

▼5年目 ⇒1年間で1億円規模の工事を担当することが目標!

会社概要

社名
株式会社青電社
事業内容・会社の特長
電気・通信・消防・空調・管工事の設計・施工・管理


◆[安定]と[改革]を併せ持つ青電社
*安定について
設立から50年以上が経つ当社は、積水ハウス(株)のアパートや、
(株)長谷工コーポレーションのマンションなどの案件を長く担当しています。
入札案件に強い営業担当者がいるため、利益率も高く、
安定した経営基盤があるので、腰を据えて働きやすい職場です。

*改革について
現社長は2代目で、業務におけるデジタル化など新しいことにもチャレンジしています。
若手社員も増えており、これからの時代に向けて様々な成長フェーズを経験できるタイミングです。
設立
1972年2月
資本金
2,500万円
従業員数
30名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社H&Company
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310962紹介事業許可年:2019年
設立
2011年3月
資本金
2,200万円
代表者名
佐々木 貴志
従業員数
法人全体:34 名

人紹部門:6 名
事業内容
Webサイトの企画・運営/工事士.com/施工管理求人.com
人材紹介事業
電気工事業界を応援する情報サイト/電工魂
オンラインコミュニティサイト/電工タウン
建設業界専門のCMSサービス/BT-web
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310962
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
東京
登録場所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル8F
ホームページ
http://www.h-company.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社青電社の転職・求人情報 26778788。電気工事の施工管理/愛知/第二種電気工事士必須/経験必須◎設立50年以上◎手当・福利厚生充実◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。