特許・知的財産関連
【東京本社】知的財産部の特許技術担当者メンバー
特許・知的財産関連

【東京本社】知的財産部の特許技術担当者メンバー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月10日~6月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6233が紹介する295048の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/10 ~ 2024/06/23)
特許・知的財産関連

【東京本社】知的財産部の特許技術担当者メンバー

上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【期待する役割】
特許技術者・社内弁理士としての業務遂行(※)のみならず、それらの業務の課題抽出、改善、再設計、組織変革にも加わっていただきます。ご経験とスキルに応じて、プレーヤーとしての実務を担当いただきます。
※ビジネス上の課題解決のための知財戦略の策定/実施、知財ポートフォリオ管理、発明発掘、権利形成、棚卸、権利活用、クリアランス、リスク対応、抵触検討および対策立案、交渉、訴訟準備その他知財紛争対応、知財関連契約業務、M&A/出資案件の知財サポート、特許調査分析業務/IPランドスケープ、意匠・商標業務、社外団体への参画など

【組織について】
■同社の知的財産部は、マーケティング本部の中に位置づけられているユニークな組織です。マーケティング本部内の隣接機能(例:新規事業、事業開発、エクスペリエンスデザイン、M&A、マーケット・インテリジェンス)と緊密に連携し、業界の方向性や社会動向と言った広義のマーケットを理解したうえで、経営へ貢献する知的財産活動を行うことを目指しています。
海外拠点も拡充しており、米国、欧州、シンガポール、インドにそれぞれ現地採用の知財部員を配置しグローバルでの一体運営に向けて体制を構築しています。
■現在、これまでの受身の知財活動から脱却し、戦略的な知財活動への変革を進めています。そのため、異なるご経験・スキルをお持ちで、積極性をお持ちの多様な人財の受け入れを積極的に進めています。例えば、これまで中途で入社いただいた方には、外資系コンピュータ企業の特許ポートフォリオ管理責任者、米国での知財拠点立ち上げ経験者、数々の米国訴訟やライセンス交渉を経験されてきた方、半導体業界・通信業界・自動車業界・ICT業界のバックグラウンドをお持ちの方々、米国知財law firmでパートナーをされていた特許弁護士など、様々なタレントがいらっしゃいます。そういった仲間と創造的に働くことで、多様な経験、経営に資する高度な知財の考え方に触れることができ、また、ご自身のご経験・考え方を仲間に伝えることで、ご自身の成長にも繋がります。

【働き方】
■テレワークを組み入れており働き易い環境
■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境…
応募資格
必須
■企業知財部または特許事務所においての知財業務経験(目安5年以上)をお持ちの方。企業知財部の業務の意義を理解し、一般的な知識をお持ちの方。
■電気系(制御・計測・情報通信など)または化学・バイオテクノロジーの知見をお持ちの方。
■英語を仕事に活かしたい方。海外とのやり取りが多く、TOEIC 800以上相当の英語力の方には活躍の場が多くあります。
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
08:30~17:15
年収・給与
550万円~750万円
休日休暇
完全週休二日(土日) 祝日 メーデー 調整休日 年末年始休日 ゴールデンウィーク 夏季休日5日(土日を挟み9日間設定可)、有給休暇:入社月より15日~1日の付与(年度4月~3月)、5年目20日、最高22日(皆勤休日含)※翌年繰り越し分を含め最高44日間
■育児休職、介護休職、ボランティア休職、傷病休職【年間休日123日(2021年度)】

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
匿名求人は、エントリー後の面談にて詳細をご紹介可能です。株式会社パソナは、取り扱い求人数50,000件以上、年収アップ率67%のサポート実績があります。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しておりますので、転職をお考えの方は是非ご応募ください。
設立
1920年
資本金
43,401百万円
従業員数
2342名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京本社】知的財産部の特許技術担当者メンバーの転職・求人情報 26762317。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。