人事(採用・労務・教育など)
人事オペレーション(給与、社保、労務管理)スペシャリスト
人事(採用・労務・教育など)

人事オペレーション(給与、社保、労務管理)スペシャリスト
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月10日~6月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6233が紹介する295048の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/10 ~ 2024/06/23)
人事(採用・労務・教育など)

人事オペレーション(給与、社保、労務管理)スペシャリスト

大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】給与計算やそれに伴う法定申告、社会保険や福利厚生の手続きなどを正確にかつスピーディに業務を遂行することに加え、企業としてここ数年規模を拡大し、またここ数年特にグローバル化が進み会社としても進化していく中で、現状により即したオペレーションフローへ変化させていくことが必要とされてきています。

上記のような労務・給与関連の実務を行なっていただきつつ、それを行う中で現状のワークフローや仕組みのあり方を見直し、より効率的で正確性の高い、かつサステナブルなオペレーション設計の提案を行い、実現可能な実行プランに落とし込み、その改善を自ら進めていく方を求めています。
これらのシステムやデータについては社内の各部署のみならず給与関連のベンダーやアメリカ・EUのSIE Workdayチームなど様々なチームが絡んでおり、変更を加えることで様々なチームに影響を及ぼすため、必要部署へコミュニケーションを取り同意を得ていく活動も必要なプロセスとなります。

グローバルに進化していく組織の中で、国内外の様々なチームと協力しながらより良い仕組みづくりやオペレーション設計をチームで行っていきたい方にぜひ応募いただきたいと思っています。

【業務内容詳細】
■法改正や人事制度変更など伴う給与計算、社会保険、勤務管理に関するオペレーション設計
■ペイロールベンダーと連携し給与がタイムリーかつ正確に支払われるよう人事担当と連携しながら給与計算業務やその他必要な法定申告を処理・実行
■提携社労士法人と連携し、社会保険加入や資格喪失手続きを実行
■社宅・寮、カフェテリアプランなど福利厚生業務の企画、運営、実行
■勤務施策の立案、勤務実績に応じたフォローアップの実行

【組織・職場紹介】
People Operation Teamは日本法人の労務・給与関連など人事に関するオペレーションの企画・実行を担っている組織となります。現在はシニアマネージャーを含め8名が所属しており、チーム全体で連携をしながら給与・社会保険、労務、勤務、システムなどのタスクチームにわかれ、チーム内で協力しながら業務を行っています。
People Operation Teamは人事…
応募資格
必須
・3年以上の給与・社会保険実務経験
・法改正や人事制度変更などに伴う給与・社会保険等のオペレーション設計の経験

【歓迎要件】
・英語での文書および口頭でのコミュニケーション能力
・評価・報酬、採用、研修、HRBPなどの人事領域の実務経験
・社会保険労務士などの関連資格
・人事システム(Workday)に関する実務経験
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:30~18:15
年収・給与
650万円~947万円
休日休暇
週休二日(土日) 個人別休日、夏休み・年末年始(弊社カレンダーによる)、年次有給休暇(初年度は15日付与)、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
匿名求人は、エントリー後の面談にて詳細をご紹介可能です。株式会社パソナは、取り扱い求人数50,000件以上、年収アップ率67%のサポート実績があります。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しておりますので、転職をお考えの方は是非ご応募ください。
設立
2010年
資本金
110百万円
従業員数
1400名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
人事オペレーション(給与、社保、労務管理)スペシャリストの転職・求人情報 26761772。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。