研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
GE02_半導体材料 - 処方開発・評価技術開発
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

GE02_半導体材料 - 処方開発・評価技術開発
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月10日~6月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する292339の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/10 ~ 2024/06/23)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

GE02_半導体材料 - 処方開発・評価技術開発

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ヘルスケア、エレクトロニクス、イメージングの各分野で先進的な独自技術開発で事業拡大している当社での半導体関連材料処方開発担当
半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液等の半導体関連材料開発やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料の開発を行います。半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。

【担当職務】
1:半導体関連材料処方開発者
  半導体材料の処方を開発し、商品化を遂行
2:イメージセンサー用カラーフィルター材料処方開発者
  イメージセンサーカラーフィルター材料の処方を開発し、商品化を遂行
3:材料評価技術者
  イメージセンサーカラーフィルター材料、半導体プロセス用材料の評価技術を開発

(従事すべき業務の変更の範囲)当社業務全般
応募資格
必須
・大卒、実務経験者
・何事にも前向きでチーム活動のできる方
・以下1-3のいずれかのご経験
※1-3は【担当職務】の項番と紐づいています
1:半導体関連材料処方開発者
有機化学、高分子化学、無機化学、電気化学のいずれかの領域で広範な知識を有し、電子材料(好ましくは半導体材料)の開発経験がある方
2:イメージセンサー用カラーフィルター材料処方開発者
有機化学に関する広範な知識を有し、イメージセンサーカラーフィルター材料の開発経験がある方
3:材料評価技術者
・半導体デバイスの製造プロセスに関する知識があり、それら装置の使用経験がある方(材料開発経験は問いません)
・半導体製造及び装置製造等におけるフォトリソグラフィ工程の各種プロセス開発及び実験等の経験がある方
・半導体製造における欠陥検査技術、若しくは歩留り改善のための解析技術をお持ちの方
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月(同一条件)
勤務地
静岡県榛原郡吉田町
(就業場所の変更の範囲)本社及び全国の拠点
勤務時間
神奈川(南足柄、開成町、小田原)、静岡(富士宮、吉田町)
始業終業  8:20-16:45
コアタイム 10:20-14:45
年収・給与
会社規定による(800万円以上経験による)
待遇・福利厚生
確定給付企業年金、確定拠出年金、社会保険、共済会、財形貯蓄、持株会、住宅融資、育児休暇、介護休暇、看護休暇、介護休暇、アクティブライフ休暇、ボランティア休職、私事休職・再入社、結婚・出産祝い金、出産一時金、短時間勤務制度、新幹線通勤補助、契約ホテル/レジャー施設/スポーツ施設など
受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
休日休暇
完全週休2日、夏休み、年末年始など年間125日
年次有給休暇、ストック休暇 など

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ヘルスケア(メディカルシステム、バイオCDMO、LSソリューション)、エレクトロニクス(半導体材料、ディスプレイ材料、その他エレクトロニクス材料)、イメージング(コンシューマーイメージング、プロフェッショナルイメージング)に関わる製品・サービスの提供
設立
2006
資本金
40,000百万円
従業員数
(連結)39,010名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
GE02_半導体材料 - 処方開発・評価技術開発の転職・求人情報 26760483。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。