プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
社内SE(システム開発・企画)/AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

社内SE(システム開発・企画)/AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月7日~6月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6236が紹介する279034の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/07 ~ 2024/06/20)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

社内SE(システム開発・企画)/AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
【ポジションの魅力】
・クラウド(AWS)やAI技術を利用した最新のシステム開発に携われます
・Webアプリ、モバイルアプリ、AWSインフラの開発等、幅広い活躍の場を用意しています
・プロジェクトマネジメントや技術マネジメントやスクラム開発等、上流管理の活躍の場もご用意しています
・資格取得を奨励しており、部署内での定期的な研修や、全社的な支援(受験費用など)もご用意しております
仕事内容
当チームは、このサポートビジネスに必要となる様々なシステムを企画、開発するグループです。
開発には同社の最新テクノロジー(AIなど)やグローバル標準の様々なクラウドサービスを導入、活用により実現します。
年々増加しているNEC製品・サービス提供と伴い、サポートサービスのニーズも増加しております。
その中でも今回は次世代リーダー育成の目的で、募集をさせていただきます。具体的な業務内容は以下となります。

・NECが販売するサーバやストレージなどのIT機器やソフトウェア製品をご購入いただいたお客様に有償で提供する
 サポート(サポートサービス)を遂行するために必要となる各種システムの企画、開発を行います。
・企画、開発にあたっては、システムに必要となる様々なテクノロジーやサービス(自社、他社問わず)の導入、
 評価の実施いただきます。

▼ご入社後お任せ予定のPJ
サポートサービスを支える基盤開発(AWSを用いたクラウド上のシステム)

【利用技術(キーワード)】
AWS(S3, EC2, Lambda, Aurora, ECS, SageMaker, Athena, StepFunctions, Cognito... ), Drupal, JavaScript, PHP, HTML, CSS, SQL, Flutter, Git
応募資格
必須
■課長クラス
・AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験
・Webアプリケーション開発経験(SPA開発経験)
・チームによる開発経験 (ウォーターフォールやアジャイル(スクラム等))

■主任クラス
・AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験
・プログラミング経験(Python, JavaScript, PHP, C#, Javaのいずれかを業務レベルでの利用)
・チームによる開発経験 (ウォーターフォールやアジャイル(スクラム等))
歓迎
・経験
 - アーキテクチャ設計に関する知見を有する人
 - AIを使ったシステムに知見を有する人
 - モバイルアプリ開発に知見を有する人
 - ネットワークやクラウドのセキュリティに知見を有する人
 - 開発企画(市場調査・費用対効果の算定等も含む)に知見を有する人。

・スキル
 - AWS認定 ソリューションアーキテクト - アソシエイト以上をお持ちの方

・人物
 - 自ら考えて行動を起こして、積極的なコミュニケーションを取り、関係者と共に協働出来る方
 - 新しい技術への興味関心と学習意欲(自ら市場を調査/研究し技術習得できる人材)がある方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
・正社員を想定
勤務地
東京都港区(本社ビル)
年収・給与
主任:
・年収680万 ~ 800万円程度
・月給35.5万 ~ 45.5万円程度(月額基本給 30万 ~ 40万円程度を含む)
※前職年収を考慮、当社規定による

課長:
・年収930万 ~ 1100万円程度
・月給55万 ~ 75万円程度(月額基本給 55万 ~ 75万円程度を含む)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担
・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど

<その他補足>
・制度:確定拠出年金(DC年金)への加入、財形、財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、持株会など
・施設:保養所、契約スポーツ施設
・住宅手当:個別厚生用家賃補助
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30~1月3日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
120年以上続く、日本を代表するICT企業
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
社内SE(システム開発・企画)/AWSを活用したシステムの企画・開発あるいはシステム構築の経験の転職・求人情報 26730762。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。