設計・開発エンジニア(電子回路)
【技術職】航空機用装備品の電気設計に関する研究開発(京都本社)/WEB面接可
設計・開発エンジニア(電子回路)

【技術職】航空機用装備品の電気設計に関する研究開発(京都本社)/WEB面接可
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月7日~6月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する305085の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/07 ~ 2024/06/20)
設計・開発エンジニア(電子回路)

【技術職】航空機用装備品の電気設計に関する研究開発(京都本社)/WEB面接可

株式会社島津製作所
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【配属部署説明】当社の航空機器事業部は、航空機メーカーや防衛省に製品を供給しています。この中でディスプレイグループは、航空機のコックピットディスプレイシステム開発を行うグループです。コックピットディスプレイシステムは、高速かつ高機動で飛行する航空機において、パイロットが外界と飛行情報を容易に把握できるようにする光学表示装置です。当社はヘルメットマウントディスプレイ(HMD)、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、ヘッドダウンディスプレイ(HDD)といった光学表示器を提供しています。
(防衛省向けのヘッドアップディスプレイはトップシェアです)
高度な電子技術、光学技術を駆使し、パイロットの負荷軽減や安全性の確保を支えています。
【職務内容】
・航空機に搭載する電子機器の設計
・当社保有技術を基礎とした差別化技術の研究・開発
・新規事業参入に向けた技術調査・企画立案
【開発環境】
プロジェクト期間は短くても5から6年。じっくりと腰を据えて開発に取り組むことが出来る環境です。
【本ポジションの魅力】
自分が関わった製品が、人を乗せて空を飛ぶという、やりがいと夢のある仕事です。また、お客様とも密に関わるため、距離が近く、直接フィードバックを受けることができるのも魅力の一つです。
応募資格
必須
【必須】
・大学又は大学院の理系学部を卒業のこと。
・電気回路設計の実務経験を3年以上有すること。
・画像処理回路に関する知見を有すること。
※画像処理回路に関する経験を職務経歴書に詳しく記載いただけますようお願いします。
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
京都府
勤務時間
08:20~16:50
年収・給与
550万円~800万円
■年収についての補足
経験・年齢・能力を勘案の上、規定により優遇します。なお別途定めた支給基準により諸手当を支給します。
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間10時間弱)
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
慶弔休暇 年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇 リフレッシュ休暇、特別有給休暇ほか
選考プロセス
■面接回数2■試験内容書類選考⇒適性検査・初回面接⇒最終面接⇒内定

会社概要

社名
株式会社島津製作所
事業内容・会社の特長
■分析・計測機器 :特に液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ質量分析計などが主力機器■医用機器 :画期的な高画質を実現する直接変換方式フラットパネル検出器(FPD)を使用した循環器診断システムを、世界に先駆けて製品化 ■産業機器:半導体や液晶パネルなどの品質管理を支える検査機器などを開発 ■航空機器:フライト・コントロール・システム、コックピット・ディスプレイ・システム、ヘッドアップディスプレイは国内でも圧倒的シェア■他:油圧・空気・燃料系用の各種搭載機器の機能試験装置、 航空医学訓練装置などの地上支援機器、ロケット・衛星の軌道投入や衛星の長期運用をサポート
上記の事業を基盤事業として、■ライフサイエンス分野、■環境分野■半導体・フラットパネルディスプレイ分野などの分野の製品開発にも取り組んでいます。
設立
1917年9月
資本金
266億円
売上高
4822億4000万円
従業員数
13898人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社島津製作所の転職・求人情報 26702672。【技術職】航空機用装備品の電気設計に関する研究開発(京都本社)/WEB面接可。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。