その他、技術系(電気・電子・半導体)
【福島県・転勤なし】資格を活かして電気工事施工管理をお任せ|健康経営優良法人【主任候補】
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:ALRQO-yamato01
その他、技術系(電気・電子・半導体)

【福島県・転勤なし】資格を活かして電気工事施工管理をお任せ|健康経営優良法人【主任候補】

大和電設工業株式会社
管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
主に電気設備工事、電気通信工事、消防設備工事の設計施工を行っております。社会インフラの根幹である電気に携わる仕事にやりがいを感じ、事業拡大をする会社とともに成長をしていける方を募集いたします!

■当社の取り組み■
・健康経営優良法人:経済産業省の「健康経営優良法人2024」に認定されました。
・ワークライフバランス 仕事と生活の調和
・いわきFCパートナー(大和電設工業はいわきFCを応援しています)
・SDGs
仕事内容
主任候補として複数現場の電気工事施工管理をお任せします!
【期待される目標・ミッション】
将来的に1級電気施工管理技士を取得し、監理技術者になれるようなスキルを身に着ける
【業務詳細】
1.民間・公共工事などの小工事(請負金額が100万円未満ぐらいのもの)を施工管理
・見積もり~商談
・工事フローの設計
・協力会社や社内人員の調整
・材料手配、予算管理
・現場への引き渡し~アフターフォローまで実施(両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能)

2.大工事(公共工事などの)の施工管理をしている監理技術者の補佐
・施工管理(予算、納期、出来形、品質、安全、写真記録)の一部をサポートという形で担当
・メンバーの管理(マネージメント)

以下業務フローのサポート(一部)
※クライアントの規模、状況に応じてサポート的な立ち位置でご対応いただく予定です
・見積もり~商談
・工事フローの設計
・協力会社や社内人員の調整
・材料手配、予算管理
・現場への引き渡し~アフターフォローまで実施(両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能)

【本職種の魅力】
・現場施工管理では、裁量を持って業務を進めることができる。
・経験を積むことにより、責任をもって工事を完成させ、社会的(インフラ整備/補強工事)にも必要とされる仕事の達成感を味わえる

【職務内容の比重】
監理技術者の補佐と小工事の管理の比重は半々ぐらい

【キャッチアップ体制】
※経験スキルに応じて手厚いサポートを行っております。
・新人研修(1週間から~10日ほどかけて会社のことについて学んでいただきます)
 安全管理に関する座学
 工事の基礎について座学
 実務研修(実際に現場に出向いて情報のキャッチアップ)など
・OJT研修(1~2年の期間で先輩社員がメンターになります)
・社長/事業部長面談 (直近の状況についてヒアリング、評価や昇給の説明など)

【今後のキャリアパス、獲得できるスキル】
・幹部ポジション(事業部長)を目指すことができる
・一級電気施工管理技士
・公共工事の施工管理に関する専門的知識が身につく(公共工事に必要な書類の作成業務など)
・大手ゼネコン企業などとの折衝も多いためより高い専門スキルを醸成することができる

応募資格
必須
・普通自動車運転免許

及び以下いずれかに該当する方(有資格)
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・2級電気工事施工管理技士
歓迎
・工事施工管理のご経験
・消防設備士の資格を保有している方
・1級電気工事施工管理技士の資格を保有している方
・2級電気通信施工管理技士の資格を保有している方

【活躍している、する人の特徴】
・計画性
 同じ工事は一つとしてないので、工事毎に臨機応変に人や、材料の手配、段取りなどが必要です。
・コミュニケーション能力
 関わる人が多いため、役職、年齢、性別問わずどんな人とでもコミュニケーションが円滑に図れる人が活躍しております。
・主体性
 まだ小さい会社のため、個人の成長意欲や積極性によりご活躍いただけるフィールドは多岐にわたります。
雇用形態
正社員
勤務地
・本社:福島県いわき市平上荒川字桜町55-1
※無料駐車場有
・現場:福島県内
※主にいわき市内
勤務時間
8時~17時(所定労働時間:7時間半)
※残業:平均20時間/月
年収・給与
想定年収:400~600万
月給:19万円~38万円
※経験や資格等を考慮し、当社規定により決定します
待遇・福利厚生
・各種保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・通勤手当・資格手当・役職手当・家族手当・時間外手当・遠隔勤務手当
・慶弔制度
・資格取得制度
・いわきFC観戦チケット割引
休日休暇
・週休二日制(土日祝)
 祝日のある週は、土曜日出勤の場合があります
・お盆、年末年始休暇
・慶弔休暇、特別休暇
・有給休暇の計画的付与
※有給休暇取得率:78%(前年度実績)
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※筆記試験なし

会社概要

社名
大和電設工業株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
主に電気設備工事、電気通信工事、消防設備工事の設計施工を行っております。社会インフラの根幹である電気に携わる仕事にやりがいを感じ、会社とともに成長をしていける方を募集いたしております。
設立
1964 年 2 月 17 日
資本金
25 百万円
従業員数
28 名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

大和電設工業株式会社
設立
1964 年 2 月 17 日
資本金
25 百万円
代表者名
松﨑 則行
従業員数
28 名
事業内容
【事業内容】
主に電気設備工事、電気通信工事、消防設備工事の設計施工を行っております。社会インフラの根幹である電気に携わる仕事にやりがいを感じ、会社とともに成長をしていける方を募集いたしております。
【特徴】
・実力・実績に応じた人事評価
・ワークライフバランスの推進
・有給休暇取得率 78%(昨年度) 完全週休二日制(土日祝)
事業所
本社
〒970-8034福島県いわき市平上荒川字桜町 55-1
ホームページ
https://yamato-d.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
大和電設工業株式会社の転職・求人情報 26696027。【福島県・転勤なし】資格を活かして電気工事施工管理をお任せ|健康経営優良法人【主任候補】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。