営業(法人向け)
電源装置の営業職/東証プライム上場ニチコングループ/福利厚生充実/年間休日122日
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:GVXHL-001
営業(法人向け)

電源装置の営業職/東証プライム上場ニチコングループ/福利厚生充実/年間休日122日

株式会社ユタカ電機製作所
マネジメント業務なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
当社製品の法人顧客営業をお任せします。
当社の電源装置、電子部品が使われている製品の企業に訪問し商品の提案を行って頂きます。商品の企画から製造まで行っているので、よりお客様に満足頂ける提案ができます。

既にお取引のあるお客様への営業が中心になりますが、今後は積極的に新規開拓を行っていきたいと考えており、新規開拓営業に意欲を持って取組める方は歓迎いたします。

▽主に下記の製品に携わっていただきます。
・個人宅からオフィス、産業機械に利用される無停電電源装置(UPS)
・改札や自販機、ATM、船舶(魚群探知機等)など特定の用途に利用されるカスタム電源装置
・遊技機器
応募資格
必須
※以下のいずれか※
・電機・電子製品製品に興味がある方
・パチンコ業界経験者
・営業経験者
雇用形態
正社員
試用期間 3ヶ月※試用期間中も待遇に変更はありません
勤務地
(本社)
東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅
勤務時間
8:45~17:30(実働8時間)
休憩時間:45分

<その他就業時間補足>
残業:月0~30時間※基本的には18時~19時までに帰宅しています。
年収・給与
想定年収:400万円~550万円
月給:25万円~40万円

※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月※直近の実績各1ヶ月分支給)

(その他固定手当)
・設計手当 15,000円~25,000円
・都市勤務手当 扶養者なし15,000円、扶養者あり20,000円
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、残業手当、通勤手当、家族手当

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円※会社規定に基づき支給
家族手当:扶養対象者1人目1万円、2人目4千円、3人目3千円

<定年>60歳
<育休取得実績>有

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTが中心となります。
■各種通信教育制度:年2回、募集を行います。資格合格者には、費用の全額を会社が補助します。

<その他補足>
■ニチコン従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■健保保養施設
■介護休業制度
■育児休業制度等
■65歳までの再雇用
休日休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数 122日

■土曜、日曜、祝日
(年間数日 土曜出勤あり※同社カレンダーによる)
■有給休暇(入社3ケ月経過後入社年月により0~10日)、半日年休制度、慶弔特別休暇
選考プロセス
一次面接

最終面接

内定

会社概要

社名
株式会社ユタカ電機製作所
事業内容・会社の特長
■概要:中小型の無停電電源装置(UPS)、電子部品の企画から販売までを手がけています。中小型のUPSでは国内シェアNO.1で、東京23区内ほぼ全てのJR駅改札機にも使われています。

■詳細:下記製品の企画から開発、設計、製造、販売までを行っています。
【電源機器】スイッチング電源、無停電電源装置(UPS)、電源応用装置、
【電子部品】DC-DCコンバータ、ハイブリッドIC(電源用、センサー用)
設立
1957年4月
資本金
330百万円
従業員数
91名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ユタカ電機製作所
設立
1946 年
資本金
3 億 3 千万円
代表者名
鈴木 和則
従業員数
102 名
事業内容
スイッチング電源/無停電電源装置(UPS)/電源応用装置/DC-DC コンバーターの開発/設計/製造/販売。
事業所
本社
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町 2-1-1 第二証券会館 7 階
ホームページ
http://www.yutakadenki.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ユタカ電機製作所の転職・求人情報 26695455。電源装置の営業職/東証プライム上場ニチコングループ/福利厚生充実/年間休日122日。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。