マーケティング・販促企画
【タイミー】ユーザーマーケティング『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる(副業可)
マーケティング・販促企画

【タイミー】ユーザーマーケティング『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる(副業可)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月7日~6月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6256が紹介する287188の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/07 ~ 2024/06/20)
マーケティング・販促企画

【タイミー】ユーザーマーケティング『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる(副業可)

株式会社タイミー
ベンチャー企業 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
タイミーでは人々の働き方の根底を変え、
ミッションである「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、
より多くの企業様の人材課題解決をすることを重要視しています。

更なる成長に向け、顧客とのマーケティングコミュニケーションの多様化・拡大が急務となっています。

企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら裁量権のある業務をお任せしますので、
環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております!

今回、ユーザー/クライアントマーケティングポジションとして、適したマーケティング支援をおこない、
地方拠点の成長という点から全社の成長に貢献するチームで挑戦してくださるメンバーを募集いたします!
仕事内容
ユーザーおよびクライアント向けのマーケティングコミュニケーション計画の策定から始まり、
デジタル広告を通じたワーカー獲得、リード獲得のための施策企画と実行など多岐にわたります。
◆業務内容
ユーザー/クライアント向けマーケティングコミュニケーションの中長期計画策定
各種デジタル広告を用いたワーカー獲得
マスマーケティングの起案・遂行
ユーザー向けキャンペーンやコミュニティ施策の企画
クライアントリードの獲得施策の企画・実施
ホワイトペーパーや事例集など、Ebookの企画制作
CRM、マーケティングオートメーションツールを活用したマーケティング施策の実行
オンボーディング施策の設計
既存クライアントのエンゲージメント醸成を目的とするコミュニティ施策や利用促進施策の起案~実施
クライアントサイドのマーケティングイシューの解決推進
ユーザー/クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせていないため、
両軸のマーケティング支援も行うことが可能です。

◆ポジションの魅力
・稀に見ない成長率を誇っているので、伸びているサービスをより成長させたマーケティング経験者として
市場価値を上げることができる
・ユーザー/ クライアントマーケティングチームの棲み分けをあえてはっきりさせておらず、1社に在籍しながら、両面のマーケティング経験を積むことができる
・施策領域についての学べる範囲も多く、TVCM施策による獲得~プロダクトコミュニケーションまで幅広く関わることができるポジション
・プロフェッショナリティの高いメンバーと切磋琢磨しながらスキルのキャッチアップも叶えるができる
応募資格
必須
■toCマーケティングもしくはtoBマーケティングの実務経験(3年以上)
■事業会社での自社サービスのマーケティングのご経験
■事業やサービスへの理解を通して本質的な課題に向き合えるやコミット度合いが強い方
■関連部署と連携しながらプロジェクトをリードしたご経験
■数字を見ながらの改善プロセスを実行したご経験
歓迎
■ユーザー向けWEBサービス・アプリサービスにおけるCRMのご経験
■Webサイトやメディアを改善し事業をグロースハックされたご経験
■内部対策など幅広くSEOのナレッジのある方
■SEOコンサルティングや代理店に依存する事なく、自身で知識をもってご活躍している方
■クライアントマーケティングのご経験
■事業会社での事業開発経験・マスマーケティングのご経験
■チームマネジメントのご経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■難易度の高い複雑な課題に対して取り組むことができる方
■成果追求や数値改善に向けた活動が臨機応変に対応できる方
■高い目標に対して、チーム連携しながら取り組むことが楽しいと思える方
■自身のスキル向上の為に、ポジションやキャリアなど関係なく学ぼうとするスタンスがある方
雇用形態
正社員
※試用期間:3か月/試用期間中の条件:同じ
勤務地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 35階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
標準勤務時間 10:00~19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
年収・給与
年収 6,000,000 円 - 9,500,000円
・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
待遇・福利厚生
◆社内制度
<ダブルタイミーデイ>
社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)
<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入
<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助
<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助
<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる
<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される
有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
選考プロセス
書類選考

一次面接(現場メンバーor人事)

最終面接(部長)

※面接は2回を予定(変更となる場合があります)
キャリアパス・評価制度
■ばっていき
タイミーでは挑戦したいという意欲を応援しています。そのため、「ばっていき」をキーワードに人事制度を行っています。「ばっていき」とは、「抜擢」と「やっていき(タイミーのバリュー)」を掛け合わせたタイミーの造語です。情熱を持ちさらなる成長を志していれば、今までの経験やスキルだけでは判断せず積極的に管理職やプロジェクトオーナーに任用。個人のポテンシャルを伸ばしていきます。

■評価制度の全体概要
各組織の目標は会社の事業計画に紐づいて策定されます。そして、個人の目標は各組織で設定された目標や戦略に紐付き、かつ自身が期待されている役割を踏まえて設定します。その後、目標達成に向けて上長と月1回以上の1on1を行いながら実践していきます。その後、振り返り面談を通じて処遇を決定していきます。

会社概要

社名
株式会社タイミー
事業内容・会社の特長
「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、
スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、
それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。当社が提供している「タイミー」は、
人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、
一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
設立
2017年8月
資本金
36.3億円(2023年8月現在、資本準備金含む)
従業員数
1087名(うち正社員840名)[2024年2月時点]
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社タイミーの転職・求人情報 26689853。【タイミー】ユーザーマーケティング『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる(副業可)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。