SE(Web・オープン系)
【 客先常駐なしプライム案件 】アプリ基盤エンジニア ※東証プライム市場上場グループ
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:JMAX-1446245
SE(Web・オープン系)

【 客先常駐なしプライム案件 】アプリ基盤エンジニア ※東証プライム市場上場グループ

大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
仕事内容
・各案件における技術推進
・ミドルウェアの開発及びサービス提供
【具体的な業務内容】
※下記いずれか(または両方)のキャリアで業務に携わっていただきます。

●個別案件に参画していただき、中核となるポジショニングでの業務
・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計
・円滑な開発/テストの推進
・難易度の高いアプリケーションの開発
・各種トラブルシューティング

●全社横断的に、各案件に対して、技術サービスを提供
・当社グループ共通ミドルウェアの開発
・予防保守の推進
・技術教育/フレームワークの展開
・各種トラブルシューティング

◎アプリやインフラなどの分野にとらわれず、
 システムを俯瞰的に見ながら、恒久的な障害対応も行って頂きます。
 アプリだけでなく、インフラも含みながら携わりたい方にもおすすめです。

※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
応募資格
必須
※下記条件を満たす方
・具体的なキャリアビジョンを持って自己PRできる方
・下記いずれかの経験
-Javaアプリケーション開発経験 + Jakarta EE(WebSphere, WebLogic, JBoss等)
-Javaアプリケーション開発経験 + EDI/EAI(HULFT, DataSpider, ASTERIA, ACMS等)
-Javaアプリケーション開発経験 + 分散処理、通信、ファイル、
データ操作等の比較的レイヤの低いプログラミング
フィットする人物像
・お客様やチームとしっかりコミュニケーションを取って業務をしていきたい方
・チームでお客様の課を解決したいと考える方
・腰を据え中長期的な視点で、業務に取り組みたい方、成長していきたい方
・柔軟性を持って枠にとらわれず、色々なものにチャレンジしたい方
・お客様と共に成長し、付加価値の高いサービスを提供したいと考える方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
◎社員の80~90%はリモート勤務
 全国から完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能
 ※詳細は別途面談時にお伝えします。
勤務時間
9:00 ~ 18:00 (所定労働時間8時間、休憩時間60分 ※12:00~13:00)
・月平均残業時間:25~30h
※プロジェクトにより運用・保守段階に携わる場合には、
 夜間の電話当番が発生する場合がございます。
 頻度は、数ヶ月に1回~月に数回、自宅で行う形になります。
年収・給与
想定年収:約500 ~ 1000万円
※経験などを考慮の上、決定します。
※管理監督者となった場合残業代は発生しません。 
※賞与年2回(6月・12月) 
※昇給年1回(1月)※中途採用の場合、入社6か月後に再評価の機会あり。
待遇・福利厚生
■交通費:基本リモート勤務のため通勤費の支給はなし。
     出社時、打ち合わせなどで客先に移動する際の
     交通費は全額支給
■リモート手当■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■通勤手当■社員紹介制度■資格報奨制度■グループ健康保険組合■ベネフィットステーション
■受動喫煙対策:屋内禁煙
休日休暇
・年間休日126日以上
・完全週休2日制(土・日・祝)
・慶弔休暇・年末年始休暇・年次有給休暇(10日~20日)
・特別休暇・リフレッシュ休暇2日・夏季休暇・育児介護休暇 など
選考プロセス
面接は2回を予定しています。
キャリアパス・評価制度
目標設定シートを運用し、年に2回評価の実施しています。
年末の評価では年末プレゼンとして1年の活動について
アピールプレゼンテーションを行います。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・システムインテグレーションサービス
・システムアウトソーシングサービス
・ITコンサルティングサービス

【特徴】
2007年に東証プライム市場上場の大手コンサルグループ傘下になり、
ITコンサルファームと戦略をともにし、
システム開発・保守・運用を一気通貫で担っている企業です。

「顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織」として位置づけられ、
1つの顧客に対して、同クループのコンサル会社と協働しながら、
最新技術を用いて大規模システムを納めています。
安定稼働・改善を継続し、顧客ビジネスの成長を永続的に支え、
成長を続けています。

【ワンポイント】
・製造、流通、サービス、金融と複数の業界にて、実績を残しております。
・全て1次請けの案件となり、大手企業とも直接やりとりしながら仕事を進めていきます。
・各拠点の自社勤務になります。
・残業時間は月平均で31h程度。
・社員の方は温厚で優しい方が多い印象です。自分ありきではなく、
 お客様やチームのために、行動をされる方が多いです。
設立
2001年
資本金
約8300万
従業員数
約360名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【 客先常駐なしプライム案件 】アプリ基盤エンジニア ※東証プライム市場上場グループの転職・求人情報 26668015。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。