ブランド・プロダクトマネージャー
プロダクトマネージャー
ブランド・プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月6日~6月19日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する257274の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/06 ~ 2024/06/19)
ブランド・プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
仕事内容
プロダクトマネージャー・ブランドマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
【業務概要】
既存/新規プロダクトの戦略を担う、プロダクトマネジメント業務をお任せします。

・事業部門とエンジニア部門と連携し、顧客の課題発見からユーザー体験やプロダクト要件の設計、クオリティの高いプロダクトをリリースするまで一連の関連業務が、プロダクトマネージャーの業務範囲になります。

・プロダクト中心に急成長をしている会社ですので、各人の能力や志向に応じて、会社やプロダクトのロードマップ策定など経営レイヤーの業務もお任せできます。

■具体的には
・プロダクト戦略・ポリシーの立案・策定・遂行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・プロダクト・ロードマップの策定・遂行
・事業計画の策定・遂行
・プロダクトのクオリティ管理

【組織について】
・配属となるプロダクト戦略部は営業/事業部門とエンジニア部門と独立しており、CEO直下の組織です。
・主力プロダクトの「管理ロイド」他、「工事ロイド」や新規プロダクトの計画も複数走っており、0→1、1→10の両方のフェーズで能力を発揮いただけます。
・現在のメンバーはVPoP、プロダクトマネージャーが2名からなる少数精鋭のチームです。
・管理ロイド、工事ロイド、もしくは新規で立ち上げ中の保険業界向けのプロダクトなどに携わっていただく予定です。
応募資格
必須
■必須
・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験
・マーケティングの基礎知識
・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力
・定量・定性データに基づく分析能力

■歓迎
・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の経験
・ディレクター/プロダクトマネージャーとしての実務経験3年以上
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の実務経験
・UI/UXに関する知識や実務経験
・ソフトウェア開発に関する知識や実務経験
・ビジネス開発、マーケティングに関する知識や実務経験
・解析ツールやDMPを利用した分析経験
・不動産、建築に関する業務知識
・SaaSのプロダクトマネジメント経験

■求める人物像
急成長中の事業の中心を担うポジションのため、やりがいも大きい反面、大きな責任を担うことになります。日々変化する顧客ニーズや事業状況などの不確実性を楽しめ、チームや他事業部のメンバーと一緒にスタートアップらしいポジティブなマインドで仕事を楽しめる人物を求めます。
フィットする人物像
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
勤務時間
【就業時間】09:00 ~ 18:00
【労働時間制等】固定(定額)残業代制
年収・給与
【年収】700万円 - 1200万円
【固定残業時間・残業代】月30時間 109,586円
待遇・福利厚生
【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日休暇
【有給休暇】有給休暇は入社後7ヶ月目から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
休日は次の通りとする。
 (1) 日曜日(法定休日)
 (2) 土曜日および祝日
 (3) 12月30日、31日、1月2日および3日
 (4) その他会社の定める日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
非公開
※詳細は求人紹介時にご案内いたします。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロダクトマネージャーの転職・求人情報 26666029。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。