ブランド・プロダクトマネージャー
PM ※IPO目指すFintechベンチャーで自社プロダクトのフルスクラッチ開発を推進
ブランド・プロダクトマネージャー

PM ※IPO目指すFintechベンチャーで自社プロダクトのフルスクラッチ開発を推進
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月6日~6月19日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する257274の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/06 ~ 2024/06/19)
ブランド・プロダクトマネージャー

PM ※IPO目指すFintechベンチャーで自社プロダクトのフルスクラッチ開発を推進

ナッジ株式会社
マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
仕事内容
ナッジ株式会社での募集です。
プロダクトマネージャー・ブランドマネージャーのご経験のある方は歓迎です。
ナッジは22年10月時点で約35億円の資金調達を完了し、今後も新たな資金調達や中途採用、組織作りや文化の醸成を進めていきます。

本ポジションは、成長の一番のドライバーとなるプロダクトの開発・改善、グロースを責任者候補として牽引していただける方を募集しております。Fintechプロダクトにおいて、どのような機能を付けていくのか、どういった優先順位で進めていくのか等、プロダクトそのものの企画からお任せいたします。開発については外部ベンダーに依頼して行っております。

【具体的な職務内容】
・新機能の企画立案や既存機能改善
・プロダクトの方向性決定の為の市場分析、競合分析、ユーザー分析等
・システム開発、デザイン、営業・マーケティングなどの他のチームと連携した開発推進
・UI設計や新プロダクトの要件定義・仕様策定
・プロダクト開発の進行管理

【同社のミッション】
「ひとりひとりのアクションで未来の金融体験を創る」

<<次世代のチャレンジャーバンク>>
同社は、ユーザーファーストの実現余地が未だ大きく存在する金融業界において、新たな価値観と行動様式、ITを駆使して、誰もが手軽に金融サービスへアクセスできることを目指すフィンテック企業です。その第1弾として、全く新たな仕組みのクレジットカード「Nudge」を提供しています。

“推し”を応援できる、自由度の高いクレジットカードとしてフォーカスされていますが、サービスの提供を通じて、お客様が抱える様々な課題の解決に取り組んでいます。

https://nudge.cards/

■代表インタビュー|未来の金融体験を創り出すFintech企業として目指すもの
https://www.wantedly.com/companies/company_1164145/post_articles/372762
応募資格
必須
【必須条件】
IT領域におけるPM経験(2年以上)
ベンダーコントロール経験

【歓迎条件】
金融業界におけるPM経験

【求める人物像】
ナッジのビジョン・哲学に共感していただける方
※「ひとりひとりのアクションで未来の金融体験を創る」
https://nudge.works/company
スタートアップに対応可能な柔軟性や主体性のある方
新しい金融機関の共創に興味がある方
自ら課題設定を行い、その解決に向けた方法を提案・実行できるセルフドリブンなマインドがある方
一般的な数値分析や論理的な思考能力のある方
コミュニケーション能力の高い方(リモート勤務のメンバーも多数在籍しています)
フィットする人物像
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
勤務時間
【労働時間制等】フレックスタイム制
【コアタイム】13:00 ~ 14:00
年収・給与
【年収】700万円 - 1200万円
【固定残業時間・残業代】月40時間 119,048円
待遇・福利厚生
【通勤手当】全額支給 交通費実費支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日休暇
【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます
入社7ヶ月目には最低10日以上
【休日】完全週休二日制


祝日
有給休暇については入社日に3日付与。入社日に応じて以下の通り付与。
・4/1~9/30の場合 入社日から6か月後に10日付与
・10/1~12/31の場合 入社翌月に3日付与
以降、入社後の最初の4/1を1年目として14~23日を付与
キャリアパス・評価制度
【昇給】年1回 (3月)

会社概要

社名
ナッジ株式会社
事業内容・会社の特長
日本におけるチャレンジャーバンクを目指し、サービスを開発。利用者と提携先双方に新たな金融体験を提供する次世代型クレジットカード「Nudge(ナッジ)」の提供。
Nudge(ナッジ)は、普段使いで 好き を応援できるVisaカードです。

■普段使いで 好き を応援
カフェやコンビニなど、普段の買い物で使うだけで、好きなスポーツチームやスポーツ選手、アーティスト、社会活動(カード申し込み時に選ぶ「クラブ」)の応援に繋がります。また応援先からの、Nudgeカードだけの特典をもらうことができます。

■クレジットカードデビューにも安心で便利なVisaカード
アプリからかんたんに申し込みできます。基本無料で使うことができ、世界中のVisa加盟店でお使いいただけます。AIなどを用いた独自審査を行うため、学生やアルバイト、フリーランスでも作りやすいクレジットカードです。
設立
43862
資本金
3589(百万)円
従業員数
20名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ナッジ株式会社の転職・求人情報 26665997。PM ※IPO目指すFintechベンチャーで自社プロダクトのフルスクラッチ開発を推進。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。