会計・税務
海外税務担当【コーポレート/経理部】
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:BENGO-5892
再掲載会計・税務

海外税務担当【コーポレート/経理部】

募集要項

仕事内容
経理部税務グループで以下のような本社の海外税務業務を遂行
・移転価格対応(含むAPA、日本の法人税申告書別表17(4)作成)
・PE申告
・BEPS移転価格文書
・VAT申告
・新規取引開始時のアドバイス

【ポジションのアピールポイント】
・税務ポジション最適化によりキャッシュフローの改善という重要な経営課題に資する
・グローバルメンバーとの連携を通じてより視野を拡げることができる
・グループの重要な意思決定に関与できる
・想定されるキャリアパスは各ビジネスユニットやグループ会社(含む海外)の経理部門等への異動、その後にこれらの部門や経理部税務グループの責任者(部長レベル)への登用の可能性あり
応募資格
必須
・経理業務の実務経験3年以上
・TOEIC600点
・他部門と連携して業務を進める協調性
歓迎
・海外税務の実務経験2年以上
・TOEIC700点
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:
7時間45分、休憩時間:60分)
※裁量労働制の適用有(職務に応じて適用)
裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
年収・給与
◆想定年収:
500万円 - 800万円
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
*給与改定:年1回(4月)
*賞与:年2回(12月、6月)
待遇・福利厚生
社会保険一式完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
その他  : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円
支給)
NEC Growth Careers(社内公募制度):自分のキャリアを自ら切り拓ける制度
キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning:時間と場所を問わずに多様な学習が可能なオンライン動画学習サービス
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援
遠隔地居住勤務、短時間勤務 等
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆在宅(リモート)勤務可否:可
休日休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日
年間休日127日(2023年度)
入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする。
年次有給休暇の他に、ファミリーフレンドリー休暇、キャリアデザイン休暇、結婚休暇、産前産後休暇等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ITサービス事業、社会インフラ事業

ITサービス業界で国内トップ5に入る、東証プライム市場上場の総合電機メーカーです。
住友通信工業株式会社という旧社名を持ち、住友系の会社でして、住友電気工業株式会社とは兄弟会社の関係です。
元々はNTTの主要取引メーカーの一つでして、日本のPC普及の先駆けとなったメーカーです。現在では、「海底から宇宙まで」といった幅広い社会インフラを支えています。また、画像認識技術が高い会社として知られており、空港内で、Face Expressという新搭乗システムも開発されています。
設立
1899年(明治32年)7月17日
資本金
4,278億円 (2023年3月31日現在)
売上高
単独 1兆7,756億円 連結 3兆3,130億円(2022年度実績)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061紹介事業許可年:2015年04月01日
設立
2005年7月4日
資本金
453百万円(2022年12月現在)
代表者名
代表取締役社長 元榮 太一郎
従業員数
法人全体:410名

人紹部門:14名
事業内容
弁護士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
税理士ドットコムの開発・運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307061
紹介事業許可年
2015年04月01日
紹介事業事業所
東京
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
ホームページ
https://www.bengo4.com/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
海外税務担当【コーポレート/経理部】の転職・求人情報 26663342。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。