経理
上場企業の財務会計を束ねる【経理責任者】募集!
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:FON-20240606A
経理

上場企業の財務会計を束ねる【経理責任者】募集!

上場企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は2020年4月にTOKYO PRO Marketに上場を果たし、向こう10年を第3創業期と位置づけし、事業推進を行なっています。そして、この10年で新規の社会課題解決につながる持続成長事業を300件創出する、”ソーシャルビジネス300”を掲げており、日本を代表するソーシャルベンチャーを目指しています。
現在、当社は12年連続増収を達成しており、作年度売上高は前年比112%の56.2億円で着地し、社会の困ったを解決するために、ソーシャルビジネスを安定的に生み出す構造創りに取り組んでいます。

今後も、持続可能な成長を目指していますが、既存事業の拡大と新規事業創出という大きな課題を並行してグロースさせるための財務会計領域における、より専門性の高い戦略の立案と運用を行うには、知見が足りず、代表を含めた経営層の負荷が高い状態があることも事実です。

そこで、今後を見据え、本質的な課題解決に着手し、既存事業の健全な運用と、新規事業への資金投下を含めた戦略立案を通した、継続的な成長を狙う体制を強化したいと考えております。
仕事内容
現在、経理部門は正社員2名と派遣社員の体制で業務を運営しており、リソースが不足している部分を税理士に委託する体制で行っています。専門的な部分に対して、確認や参照ができる環境にありますので、ご参画いただいた後のキャッチアップはスムーズに行っていただけるはずです。

なお、経理責任者として、チームマネジメントを担っていただきながら、以下業務を担当いただく予定です。

■主な業務内容:
・監査法人対応
・連結決算対応
・一通りの経理業務を実務レベルで対応
・複数の異なるビジネスモデルの財務会計を理解し、管理する
・管理会計と財務会計の橋渡しを効率的に構築する
・決算短信の作成

また、下記業務を担えるは方は積極的に募集しています。
・IR資料の作成
・主幹事対応

財務会計領域において、弊社の中枢を担い、業務遂行だけでなく、課題を発見し解決していっていただきたいと考えています。
仕事の醍醐味
経理グループはCFO以下責任者(経営企画と兼任)とメンバーの2名体制でしたが、責任者の退職に伴い新たに募集を行う事となりました。
また、これまでは経営企画で経理責任者の兼任を行っておりましたが、今後は体制の見直しに伴い、現在のCFOがファイナンス業務等に注力し、財務会計を切り離していく事を検討しています。
そのため、今回ご入社頂く方には経理責任者として既存スタッフの上に入っていただき、上場基準の経理体制を整備、強化頂きたいと考えています。
応募資格
必須
以下全て満たす方
・経理財務マネジメント経験3年以上
・業務上関わる税法を理解している方
歓迎
・上場企業における財務部門での責任者として、IR対応などの実務経験をお持ちの方
・監査法人における上場企業担当のご経験がある方
フィットする人物像
・責任感がある方
・社内外の関係者をまとめるコミュニケーション力をお持ちの方
・自発的に思考し行動できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都世田谷区
勤務時間
10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩1時間
残業時間
月平均15~20時間程度
年収・給与

年収600万~800万(ご経験・実績を考慮の上決定)

月給:500,000円~667,000円
基本給:349,816円~461,676円
職責手当:33,000円~49,000円
固定残業代:117,184円~156,324円。月40時間分。
※40時間超過分は残業代別途支給。
待遇・福利厚生
■給与改定(年2回)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■社内親睦会
■半期MVP制度
■成長支援制度
■副業可(※申請制)

★社内親睦会
月に1回程度、社員同士のコミュニケーションをつくるために親睦会などを実施しています。費用は会社負担です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、現在実施を控えています。

★成長支援制度
英会話をオンラインで学べる環境や、エンジニア向けのプログラミング学習などの費用も会社が一部負担しています。
休日休暇
年間休日
120日
休日・休暇
■土日祝相当
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■年次有給休暇(初年度10日~勤続年数に応じて最大20日)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(★男性社員の育児休暇取得実績もあり)
選考プロセス
※面接2~3回
※簡単な適性テストあり(テスト勉強は不要です)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
株式会社エージェントの設立は2004年4月16日。
同日はクラーク博士が『Boys, be ambitious.』という言葉を残した日だと言われています。
その日にちなんで設立するほど、代表の四宮にも熱い志があります。
世の中の「困った」を1つでも多く解決したい。
そのために私たちは力を尽くします。
そして、その想いに共感いただける方と挑戦し続けたいです。
事業概要
『プロダクション事業領域』『キャリア事業領域』『パートナー事業領域』の3つの事業領域で展開しております。
●プロダクション事業領域
セールス領域とテック領域におけるアウトソーシングや人財派遣サービスを提供
●キャリア事業領域
個人のキャリアチェンジに向けた教育から転職までを支援する人材紹介サービスを提供
●パートナー事業領域
個人事業主やフリーランスを活用した代行サービスを提供

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フォネッジ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302039紹介事業許可年:2016年10月
設立
2016年7月1日
資本金
800万円
代表者名
代表取締役  衛藤 正隆
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
転職者サポート事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-302039
紹介事業許可年
2016年10月
紹介事業事業所
大阪市(西区阿波座/本町駅すぐ)
登録場所
本社
〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町302
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
上場企業の財務会計を束ねる【経理責任者】募集!の転職・求人情報 26662666。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。