M&A
M&A/事業提携を通じた事業開発
M&A

M&A/事業提携を通じた事業開発
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月6日~6月19日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6237が紹介する289738の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/06 ~ 2024/06/19)
M&A

M&A/事業提携を通じた事業開発

上場企業 大手企業 新規事業 土日祝休み

募集要項

募集背景
M&A(買収・提携・投資等)によりIT企業変革を加速化するため。
仕事内容
IT企業変革、業容拡大をミッションとするM&A(買収・提携・投資等)担当ポジションです。
IT企業変革を加速させる同社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社のM&Aを実行。
今後、M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、経営層に近い中枢部門にて、
グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。
なお、所属は24年4月新設の経営戦略部(経営企画本部配下 M&A専門組織)への配属となります。

【業務内容】

■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方)
・M&A対象企業のターゲティング・交渉、案件の調査分析、経営層へのレポーティング、M&Aプロセスの推進、
デューデリジェンス、PMIの推進
■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案

【魅力】成長・変革期を迎える当社は、ここ数年でM&Aや新規事業も複数立ち上がっています。今後、更なる拡大を
目指す中で、経営の中枢部門においてご自身のキャリアにとってプラスとなる経験を得ることができます。
応募資格
必須
【いずれか必須】
◆M&A・アドバイザリー業務経験を有する方(銀行、証券、事業会社等)
◆証券会社での業務経験・知識として、M&A、財務、会計、IR等の知識を有する方

募集年齢(年齢制限理由)
40歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【人物像】前向きな姿勢で仕事に取り組める方
社内外の関係者との柔軟なコミュニケーション力/柔軟な思考で物事を考えられる方/分析した結果をアウトプット
できる方/複数案件の検討が続くため、粘り強く業務に取り組める方
雇用形態
正社員(試用期間3か月)
■定年制の有無
定年:60歳
再雇用:70歳
勤務地
東京都 / 京都府
勤務時間
平日9:00~18:00(休憩時間60分含む)
時間外労働あり(月平均20時間)
年収・給与
年収 8,400,000 円 - 10,000,000円
月給:500,000円~
経験・能力に応じて報酬額を決定いたします。
・昇給:あり
・試用期間:3か月(条件の変更なし)
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・資格取得支援制度、学習支援制度
・従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等
・育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)
・育児短時間勤務:小学3年生まで

■手当
・リファラル採用報奨金(1名につき最大30万円/条件有)
・住宅手当:持家の場合 月25,000円支給
 賃貸の場合 家賃の50%~72% 会社負担(条件有)
・通勤手当:月51,500円まで全額支給
・時間外勤務手当:1分単位
・在宅勤務手当:月3,500円(条件有)
・子女教育手当:1人につき月8,000円
・転勤手当:100,000円(単身者50%/引越費用会社全額負担)
・単身赴任手当:月42,000円
・帰宅手当:毎月1回自宅までの交通費(単身者のみ)
・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有
・インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担
休日休暇
年間休日120日以上
・完全週休2日制(休日は土日祝/配属部署によっては出社あり)
・リフレッシュ休暇休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・有給(最大年20日/入社時10日付与※半日単位で取得可)
 取得率73.4%
・積立有給休暇(最大40日)
・育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇
選考プロセス
1.書類選考
2.適性検査
3.面接(1~2回)
4.内定
※面接回数や内容は、場合によって変更となる場合があります。

※リファレンスチェックあり

◆応募書類の取り扱いについて
採用を見送らせていただくこととなった場合、お預かりした履歴書等の応募書類は破棄させていただきます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
パソコン、ケータイ、店頭窓口、ATM、コンビニなど、さまざまな融資・返済に関するサービスを提供する
消費者金融会社です。同社グループは顧客のニーズに合わせた商品やサービスを提供するため、消費者向けに
無担保ローン事業やクレジットカード事業、事業者向けに事業者ローン事業や決済代行業、金融機関向けの
保証事業を行っており、事業ポートフォリオの多角化に努めています。
設立
1978/02/01
資本金
940億28百万円
売上高
163,109百万円(24/3期)
従業員数
(単体) 1,010名(2022年3月末現在) (連結) 2,116名(2022年3月末現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
M&A/事業提携を通じた事業開発の転職・求人情報 26660779。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。