アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
【東京】ソフト開発エンジニア※U・Iターン支援あり/大手との取引多数 /ワークライフバランス◎
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:HYBUC-20210917-0135
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

【東京】ソフト開発エンジニア※U・Iターン支援あり/大手との取引多数 /ワークライフバランス◎

土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のため増員
仕事内容
同社が開発する製品の販売の企画、社内展開にあたっての計画立案及び実行
【職務内容】
・産業用ロボット、画像機器を用いたマシンビジョンアプリケーション開発を
上流工程(要件定義>基本設計)から各下流工程(詳細設計、開発、構築>テスト)の各工程をお任せします。

【必要技術】
≪ソフト開発≫
・カメラやスキャナーより取り込んだ画像の抽出・分析を行い、さまざまな処理アルゴリズムを用いて画像処理の実装を行います。
・取り込んだデータをロボットや機器の位置座標へ変換し機器制御を行います。
※この技術は、工場で製造される製品の品質検査などに活用される用途が多くございます。

【組織構成】
技術部門の設計セクション所属して各プロジェクトを1名~3名ぐらいで編成され、メンバーの平均年齢は33歳と若い技術者で構成されてます。
まずは入社当初はチームリーダの指導によって業務を担当いただきます。経験が浅くても心配はありません。

【キャリアイメージ】
年齢や入社歴を問わず、実力次第でチャンスを得られる環境なので、早期のキャリアアップが可能です。
入社初年より能力次第で重要なセクションをお願いすることもあります。
例:セクション担当(1~3年目)⇒プロジェクト担当(3~5年目)⇒チームリーダー(5年~)

【社風:若手社員の高い定着率と深い横のつながり】
新卒で入って5年以内に辞めたのは1名のみで定着率がとても高く、社内のコミュニケーションは風通し委が良いのが特徴。
弊社がお客様から依頼を受ける機会は、すべてゼロから形にしていくため、チャレンジし失敗を糧にすることを大切にしています。
そのような考え方の上司や先輩がいるからこそ若手も伸び伸びと成長しています。
応募資格
必須
<必須条件>以下のいずれか
・WINDOWSソフトウエアの開発経験者
・試用するツール:VisualStudio,HALCON,MOTOPLUS(安川電気製)他
・プログラミング言語:C、C#
・マシンビジョンシステム(ハード・ソフト)の経験者
雇用形態
正社員
勤務地
東京事業所:東京都小平市小川東町1-29-9 河野ビル3F
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
年収・給与
400万円~  ※経験・スキルにより会社規定により決定します。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、新人、中堅、管理職などの各階層別研修などの社内・外研修制度あり、
各グループでの課題研究、機械設計、制御設計、ソフトウェア開発、ロボットシミュレーション全ての業務を体験、セブ島での海外研修、職能手当、
赴任手当 、地域手当(会社規定により支給)、地域手当:本社勤務以外であれば(1.5~5万円、職位による)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)、
U・Iターン時の引っ越し費用相談可、結婚・出産祝い金、クラブ活動費補助制度/山登り・ゴルフ・自転車・軽音楽クラブあり、スポーツジム法人会員制度、
広島保養所、社内にトレーニング施設、休憩所あり、社内イベント/キャンプ、BBQなど、TOEIC(R)テスト受験料補助あり
休日休暇
完全週休2日制、有給休暇10日~20日、完全週休二日制(土曜日、日曜日)、夏季休暇(3日間)、
年末年始休暇(12/31~1/3)、慶弔休暇、有給休暇(一斉取得日あり)・・・平均取得日数 6.5日
選考プロセス
書類選考~面接~役員面接~内定 内定までは最短2週間ほどです。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
設計・開発から導入まで最先端の技術で、顧客のニーズに応えます。
(1)ロボット設備…顧客の要望に応じた自動化設備をワンストップサービスにて提供可能です。
特に同社の「強み」である「ロボット技術&センシング技術」を採用し、汎用性の高いシステムを提供します。
(2)開発・設計サービス(機械設計・制御設計・ソフト設計、CAE解析、ロボットシミュレーション・OLPデータ作成/変換)…
同社では長年に渡りロボットメーカ・自動車メーカーから開発設計を受注してきました。
企画段階から参画し、その後の仕様検討・能力検討・構想検討・詳細設計までの技術サービスをオンサイト&オフサイトにて提供可能です。
設立
2000年3月
資本金
10百万円
従業員数
92名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Cloud Link
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-30229027-ユ-302290紹介事業許可年:平成30年1月1日
設立
2017年8月
資本金
2800万円
代表者名
梅野且貴
従業員数
法人全体:34名

人紹部門:20名
事業内容
IT業界に特化、中長期的な目線で入社後のキャリアまで考えた転職をサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-30229027-ユ-302290
紹介事業許可年
平成30年1月1日
紹介事業事業所
大阪府(大阪市)
登録場所
大阪オフィス
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-9 辰野南本町ビル5F
東京オフィス
〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
ホームページ
https://cloud-link.co.jp/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】ソフト開発エンジニア※U・Iターン支援あり/大手との取引多数 /ワークライフバランス◎の転職・求人情報 26659531。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。