営業(法人向け)
ヘルスケア・病院マーケット向けソリューション営業/社会や産業のDXを推進する大手グローバル企業
掲載期間:24/06/05~24/07/30求人No:FLS-3354
営業(法人向け)

ヘルスケア・病院マーケット向けソリューション営業/社会や産業のDXを推進する大手グローバル企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【事業・組織構成の概要】
顧客の経営戦略・中長期的な事業方針に基づき、日本の医療をサポートし安全・安心・公立・公平な
医療サービスが行き渡る社会の実現に向けて医療ソリューション全般のソリューション営業、企画、
製品開発および医療機関への導入が事業内容です。

【職務内容】
・病院(全国の自治体病院、国立病院、労災病院、日赤病院等)において、今後医療DXへの取組みが
 加速しており、本領域に注力した事業企画とソリューションの営業展開
・当該マーケットにおける既存顧客や新たな顧客とのリレーション構築と深耕
・病院情報システム(電子カルテシステムを中心として)のシステムインテグレーション、
 ソフトウェアパッケージ、ハードウェア、ネットワーク、他社ベンダ製品(仕入れ)等をトータルで
 コンサルティングし企画・提案及び販売
・今後の次世代病院情報システムとしてホスピタルDXによる新たな価値創造を医療機関とともに企画・共創
・エリアアカウント営業として期毎の計数業績及び行動目標に対する達成責任を担う

【ポジションのアピールポイント】
・関東甲信越7県の著名な既存顧客(大学病院や県立病院等)や新規顧客の病院情報システムの
 大規模プロジェクトに参画することが可能です
・NECの医療ICTを通じて、地域医療の活性化や医療における社会インフラ基盤の貢献に寄与する
 システム導入経験を積むことができます
・営業販売だけでなく、医療ソリューション統括部として、システムエンジニア職(SI、開発)、
 製品企画部門、経営管理部門等、多岐にわたった職種転換も将来的には可能です
応募資格
必須
IT商材の営業経験2年以上
※IT商材:ソフトウェア、クラウドサービス
歓迎
・医療情報技師 有資格者(一般及び上級医療情報技師)が望ましい
・ITスキル(ITパスポート有資格等)を有する者が望ましい
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県さいたま市(関東甲信越支社)
週1リモートワーク可能
業務習得までは出社となります。
勤務時間
フレックスタイム制
年収・給与
600万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度)
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援


<その他補足>
住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ)
運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど
保養施設 : 全国に契約保養所多数
財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金
その他  : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
休日休暇
土日祝、年間休日124日以上

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は、情報通信技術を用いて、社会に不可欠なインフラシステム・サービスを
高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、
「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。
入社実績
Iさん(53歳 / 男性)
工事プロジェクトマネジメント
Yさん(33歳 / 男性)
ヘルスケア領域ソリューション営業
Mさん(28歳 / 女性)
官公庁領域ソリューション営業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394紹介事業許可年:2005年
設立
2004年8月
資本金
5,210万円
代表者名
代表取締役社長 小山 剛生
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:20名
事業内容
◆人材派遣事業(派遣業番号 派13-300541)
◆人材紹介事業
◆特定技能登録支援機関
◆グローバルエンジニア事業
◆人事採用コンサルティング事業
◆キャリアコーチング事業
◆チャイナ事業
 中国人向けの職業紹介、派遣紹介、新卒紹介
 中国人留学生向け就職塾
 日中越境マッチング、人材交流
 中国企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300394
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(丸の内)
登録場所
東京(人材紹介グループ)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
関西支社
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
ホームページ
http://www.f-ship.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ヘルスケア・病院マーケット向けソリューション営業/社会や産業のDXを推進する大手グローバル企業の転職・求人情報 26650950。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。