人事(採用・労務・教育など)
【日系大手グローバル企業】公共システム事業のHRビジネスパートナー_人事
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:AEGI-ID162133-014
再掲載人事(採用・労務・教育など)

【日系大手グローバル企業】公共システム事業のHRビジネスパートナー_人事

募集要項

仕事内容
【職務概要】 公共システム事業部及び公共システム営業統括本部が担う公共システム事業の戦略実現のためHRビジネスパートナーとして下記を遂行する。 (1)事業戦略・職場ニーズに沿ったHR戦略立案と施策の提案 (2)職場個別課題への初期対応を担い、人事教育、労務チームへ方向性を示し、具体策立案を依頼(指示)。 【職務詳細】 1.事業戦略・職場ニーズに沿ったHR戦略立案と施策の提案 (1)事業戦略理解、職場ニーズの適格な把握のため、事業ライン(本部長、部長職)とのコミュニケーションを自ら工夫し、日常的に実行する。それによりラインマネージャーとの信頼関係を構築し、本音で話し合える環境を整える。 (2)ラインマネージャーとの会話の中で、真の課題を探り、自らが持つ知見並びにCoEメンバーの知見を元に、相応しい解決策を立案、提言する。 (3)HR部門CoEメンバーに的確に職場ニーズ及び考えうる解決策の方向性を示し、詳細立案につなける。 2.職場個別課題への初期対応を担い、人事教育、労務チームへ方向性を示し、具体策立案を依頼(指示)。 (1)職場からの個別課題相談に対して、適切な初動が行えるよう助言(指導)を行う。 (2)課題内容により、人事、労務等関係するCoEメンバーへ繋ぎ、考えうる方向性を示した上で、具体的な解決策立案をCoEに依頼(指示)する。 (3)解決策については、BPとしてレビューを行い相応しい対応策を決定し、CoEとともに職場へ提案する。 3.その他 (1)業務遂行する上で、常に変革を意識しこれまでの手法にとらわれず思考する。 (2)CoEメンバーを常にモチベートし、ともにビジネス貢献するチームであることを意識したコミュニケーションを必要とする。
応募資格
必須
【必須条件】
・複数名(3名以上)のチームマネジメント経験(管理職ではなくても可)。
・TOEIC650点以上(基本的な読み書きができるレベル)。
・議論活性化や気付きを促すことができるファシリテーション等の対人コミュニケーション能力。
・技術動向、マーケット変化にアンテナを貼り、学ぼうとする好奇心・探求心。

【歓迎条件】
・業務プロセス改革や職場意識改革など、変革業務を主導した経験。
・HR業務の企画立案および運用の経験もしくはHRビジネスパートナーとしての業務経験(5年程度)。
・エクセルのデータ加工、プレゼン用のPPT作成スキル。
歓迎
.
雇用形態
正社員
ポジション・役割
課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
勤務地
東京都品川区
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
年収・給与
年収 1000万円 ~ 1400万円
待遇・福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。
※各種適用条件あり。
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/3ヵ月
休日休暇
■完全週休2日制
■年間休日124日(2021年度)
■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業。スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど
様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【日系大手グローバル企業】公共システム事業のHRビジネスパートナー_人事の転職・求人情報 26650935。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。