生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
電子回路基板材料の品質保証 ※日系大手電気・電子部品メーカー
掲載期間:24/06/18~24/07/08求人No:IAM-169689
再掲載生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

電子回路基板材料の品質保証 ※日系大手電気・電子部品メーカー

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門拡大のための増員です。
化学・素材・電子部品・自動車など業界問わず、メーカー/製造業にて「品質保証(特に顧客対応)業務」に関する業務を経験されており、材料系のモノづくりにおける品質保証・品質管理にご興味がありましたら、是非ともエントリーください。

以前に同社へご紹介した実績があり、より詳細に業務内容をお伝え致します。
選考に対しても、アドバンテージがあるとお考えください。
仕事内容
電子回路基板材料の「品質保証(特に顧客対応)」を裁量を持ってお任せいたします。
■具体的な仕事内容
電子回路基板材料の品質保証業務をお任せいたします。

具体的には…
・製品品質に関する苦情、仕様、お問い合わせ対応
 └レポート作成。
  それに必要な製造履歴調査、要因検討、原因究明、対策、効果の確認などを行う。
  そして、お客様への報告、出張訪問により苦情のクローズまで対応する。
・苦情再発防止
 苦情が再発しないよう、五原則シート、なぜなぜ分析を用いた再発防止の見届け、工程確認を行う。
・製品品質改善
 お客様の新規要求、品質改善要求を実現するため、品質改善方法を検討し、関係部署と整合しながら活動を行う。
・品質不具合が発生した製品の故障解析) 等

■この仕事を通じて得られること
・お客様のお困りごとを、関係部署と共に解決し満足頂くことへの達成感が得られる。
・品質問題の大きさ、複雑さにお応じて困難点、苦労が伴いますが、対応方法、プロセスを考え推進することで課題解決力が身に付く。
・顧客、営業、製造、開発、技術、設備など多くの部門との交渉を通じて対人能力、コミュニケーション能力が向上する。

■キャリアパス
品質保証部は、お客様対応、契約管理、環境対応、品質マネジメントシステム構築、安全、計量管理など様々な業務を担当しておりますので、部門内の異なる業務を経験し組織マネジメントも可能です。
また、担当商品の知識、顧客対応スキル取得後は、海外工場、大阪門真(本社事務所)での勤務も可能です。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。
応募資格
必須
・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、品質保証(特に顧客対応)業務経験
歓迎
・QC検定3級以上
・語学能力(英語/中国語での会話、会議、mail)
・海外駐在経験
・製品課題の解決に取り組んだ経験
・ISOなど品質マネジメントシステムの知識
・データ分析や統計的手法の知識および業務経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・顧客、営業、関係部署とコミュニケーションがとれる
・積極的に自らテーマ選定や課題抽出を行い新規プロジェクトの提案ができる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)がある
・課題解決に向けて、必要なプロセス、実施内容を考えて実行できる(仮説と検証)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
ご経験に応じてポジション・役割・役職を決定いたします。
勤務地
福島県郡山市
※単身赴任手当もございます。
 個別にご相談が可能であり、帰省費なども企業負担がございます。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※1日の所定労働時間8時間、休息時間1時間の拘束時間9時間
年収・給与
想定年収~1100万程度
※能力・経験・年齢などにより決定します。
待遇・福利厚生
社会保険完備:
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険

制度:
フリーオフィス制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等

施設:
独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等

教育制度・キャリアサポート:
・国内
研修情報プラットフォーム、職種・階層別研修、eラーニング、社外研修 等

・海外
海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等
※拠点・部署によって異なる場合があります

・制度
公募型異動・登用制度(Iチャレンジ)、社内複業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、1on1ミーティング、フリーオフィス制度 等

・ファミリーサポート
ワーク&ライフサポート勤務(時短勤務)、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度、育児休業の有給化(4週間) 等
休日休暇
年間休日:128日(2023年度実績)
・完全週休2日制
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・チャレンジ休暇(節目毎に最大10日の休暇制度)  等
・年次有給休暇:年間25日付与(2022年度平均取得日数19.4日)
 ※初年度のみ入社月に応じ付与します
 ※拠点・部署によって異なる場合があります
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接+適性検査
 ↓
オファー面談
 ↓
内定

※状況により選考回数が変動する場合もございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日系大手電気・電子部品メーカーです。
入社実績
Iさん(36歳 / 男性)
FP&A戦略財務ポジション
Kさん(38歳 / 男性)
研究開発ポジション
Yさん(42歳 / 女性)
有機分析業務ポジション

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
電子回路基板材料の品質保証 ※日系大手電気・電子部品メーカーの転職・求人情報 26632978。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。