生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)
【追浜工場】次世代2次電池の生産技術エンジニア(モジュール・パック工程の構造/工法技術開発)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

【追浜工場】次世代2次電池の生産技術エンジニア(モジュール・パック工程の構造/工法技術開発)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月4日~6月17日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6256が紹介する287188の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/04 ~ 2024/06/17)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

【追浜工場】次世代2次電池の生産技術エンジニア(モジュール・パック工程の構造/工法技術開発)

日産自動車株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
■電気自動車用次世代2次電池のモジュール組立工程・パック工程の構造/工法生産技術開発を担当していただきます。

【具体的には】
・モジュール組立工程:セルを直並列に接続し、組電池にする工程でのレーザー溶接・組立構造/工法及び検査工法の技術開発
・パック組立工程:モジュールと、コントロールユニット他補器類を組付け、車両搭載可能なパッケージにする工程での組立構造/工法及び工程管理/検査システム技術開発

【アピールポイント】
・世界最先端の次世代2次電池の生産技術開発、並びに商品開発も含めて幅広い職務が体得できる。
・次世代のさらに先も見越した業界のトレンドを学び、自らの意見を反映する機会がある。
・自分が携わった製品が商品化・市場投入され、開発した生産技術や検討した工程が標準化され目に見える形で残る、これらに大きな達成感とやりがいを感じることができる。
応募資格
必須
【必須】
・電池や自動車部品もしくはそれに準ずる工業製品の加工(レーザー溶接等)もしくは、自動組立設備に関わる業務知識、経験を有すること
・生産技術(製品の仕様理解、工法工程の設計、設備手配、生産ラインの立上げ)の経験を有すること
・生産技術開発課題に対して主体的に業務計画を立案し、必要となる実験手法やリソースを提案しながら遂行し、定期的に明確な進捗報告ができること。
・日常業務における英語読解力(論文読み込みまとめ、特許文献読み込みまとめ、装置資料、含む資料作成、が可能な程度)

【歓迎】
・電気自動車用電池のモジュール・パック組立工程の生産技術開発に対する知識、実務経験の保有
・電池の技術開発に対する知識、生産技術実務経験の保有
・コントロールユニットなど製品制御ユニットを用いた検査設備(ソフト/ハード)に関する知識、実務経験の保有
・レーザー溶接に関する知識、設備導入・生産技術開発に関する知識、実務経験の保有
のいずれか
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
勤務時間
08:30~17:30
年収・給与
600万円~780万円
■年収についての補足
※別途残業代支給
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当(月間平均残業時間15~30時間) 育児休職制度、介護休職制度、各種教育制度、住宅ローン制度、社内預金制度、退職年金、他
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
年末年始(9日) 夏期休暇(9日) 有給休暇
選考プロセス
■面接回数1■試験内容WEB面接完結

会社概要

社名
日産自動車株式会社
事業内容・会社の特長
■変革を続けるグローバルブランド日産。常に世界に向けてオリジナリティあふれる商品やサービスを提供。近年ではハンズオフ機能を日産として初めて実用化。「ナビ連動ルート走行」と「ハンズオフ」機能をともに実装した世界初のシステム「プロパイロット」を導入、ルート走行時はスイッチひとつで自動車線変更も可能にした。
【長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表】
電動化を戦略の中核とし、移動と社会の可能性を広げるワクワクするクルマと技術を提供
・今後5年間で約2兆円を投資し、電動化を加速 ・2030年度までに電気自動車15車種を含む23車種のワクワクする新型電動車を投入し、 グローバルの電動車のモデルミックスを50%以上へ拡大 ・全固体電池を2028年度に市場投入

https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PLAN/AMBITION2030/
設立
1933年12月
資本金
6058億1300万円
売上高
8兆4245億8500万円
従業員数
136794人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日産自動車株式会社の転職・求人情報 26625927。【追浜工場】次世代2次電池の生産技術エンジニア(モジュール・パック工程の構造/工法技術開発)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。