プロジェクトマネージャー(汎用系)
【リモート勤務・全国在住可】SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー
プロジェクトマネージャー(汎用系)

【リモート勤務・全国在住可】SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月5日~6月18日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する257274の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/05 ~ 2024/06/18)
プロジェクトマネージャー(汎用系)

【リモート勤務・全国在住可】SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー

株式会社クボタ
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◇海外比率約7割のグローバル企業
◇事業全体が社会貢献に直結(水・食料)
◇世界シェアNO1をラインナップ
【具体的な仕事内容】
採用当初はインフラチーム内のBASISサブチームのリーダ補佐として、構築・運用の実作業を通じて業務と管理内容を理解する。半年~1年後にはBASISサブチームのリーダとして5名程度のBASISメンバーを牽引し、ユーザやアプリSEとの折衝、サービスレベル管理、ミドルウェアバージョンアップのインフラライフサイクル企画などを行う。

【流れ】
1)運用:ユーザ、SEからの作業依頼に基づきインフラ・BASISの定型作業、非定型作業を行う。監視システムからのアラート通知を受け、障害対応を行う。定期作業として運用レポート作成、監査対応を行い品質向上を図る。
2)構築:RFP等の要件より、インフラ構築の企画を行い、要員調整、スケジュール作成と行う。企画時に定められたWBSに沿ってインフラの設計、構築、テストを行う。

【働くスタイル】
リーダ、技術担当、運用担当の3つに分けインフラ構築、運用業務を行っている。ただし、運用の中でも高い技術を必要とする作業や、構築の中でも定型的な作業が発生するため、作業の内容や担当者の負荷状況を踏まえて作業割り振りを行う。個々の作業は個人単位で行うが、業務はチーム全体で共通のため、チームメンバー間のコミュニケーション頻度は高い。

【働き方】
 入社当初の一定期間(2~3カ月程度目安)は研修期間として大阪本社に出社頂き、
 その後は原則ご自宅からのリモートワークを中心とした働き方へ移行する予定です。
・対面でのコミュニケーション等が必要な場面があれば、
 出社や一定期間の出張での対応を行って頂きます。
・希望される場合は将来的に海外赴任の可能性もあります。
・部門の本拠は大阪本社のため、多くの人員は関西圏に在住していますが、
 東京・名古屋などからリモート主体で勤務しているメンバーも複数名在籍しています。
 ※担当業務にもよりますが、部門全体でも日々のリモートワーク割合は概ね60~40%程度です。
・居住地は日本国内に限ります。
※総合職での採用となりますので、当面想定はしていないものの、
 将来的に異動や事業環境の変化等があった場合、関西・関東などの各拠点へ
 出社を主体とする働き方へ変更となる可能性はございます。

(業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く当社業務全般)
応募資格
必須
【必須】
製品知識:SAP BASIS(ERP6.0、S/4 HANAコンサル資格相当)、Linux
経験:インフラ設計、構築、テスト、運用
チームリーダーの経験を有していること

【歓迎】
製品知識:BASIS以外のSAP知識(BW、BO、Solution Manager、SAPルータ、ABAP等)、JP1、Zabbix、Azure(IaaS)、Shellスクリプト
経験:ITSMS運用管理、SAPバージョンアップ/マイグレーション

【学歴】
大学卒以上

【語学】
基礎会話レベル以上あれば尚可
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47 ご自宅での勤務を主とし、必要に応じて大阪本社等への出社 (勤務地の変更の範囲:当社全事業所) 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
勤務時間
8:30~17:00(休憩時間12:00~12:45)
(所定労働時間 7時間45分)
フレックスタイム制 有
※在宅勤務制度有り
※時間外労働あり
年収・給与
【想定年収】 800万円~1,250万円
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。

【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回

《年収参考例》
・約680万円:社会人経験5年程度/総合職(残業代20時間分含想定)
・約798万円:社会人経験10年程度/総合職(残業代20時間分含想定)
※平均残業時間:20時間
※残業代は実働時間に応じての支給となります。
※ご経験により管理職等級へ処遇する場合があります。
待遇・福利厚生
【試用期間】 あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険

【手当】通勤手当 支給 ※会社規定による

【寮・社宅】 無(ご自宅からの勤務のため)
      ※大阪本社での研修期間中は会社より物件を手配します。

【福利厚生】
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、
クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、
旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など

●大阪本社:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇
【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる)
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)

【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)
選考プロセス
面接2回・適性検査有

会社概要

社名
株式会社クボタ
事業内容・会社の特長
◇水・食料の世界課題を解決し世界に羽ばたくクボタ
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開する総合機械メーカー・グローバル企業。
設立
1890年2月
資本金
841億円(2017年12月期)
売上高
17,515億円(2017年12月期・連結) 8,441億円(2017年12月期・単独)
従業員数
39,410名(2017年12月期・連結) 11,266名(2017年12月期・単独)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クボタの転職・求人情報 26623608。【リモート勤務・全国在住可】SAPシステムのインフラ構築・運用リーダー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。