プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
◆AIプラットフォーム新規事業開発PM(リモート可)◆残業10時間以下◆11年連続黒字IT企業
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:CELB-20
再掲載プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

◆AIプラットフォーム新規事業開発PM(リモート可)◆残業10時間以下◆11年連続黒字IT企業

株式公開準備 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
新規事業立ち上げ後のプロジェクトマネージャー増員募集
仕事内容
AIプラットフォームの新規事業/プロジェクト推進部門の立ち上げ
プロジェクト推進部門の部門長としてPMOユニットとICXセンターユニットのマネジメントをお任せいたします。
◆PMOユニット
 CAT.AIの導入による課題解決に向けてプロジェクト推進を行います。 
 ・ AIプロジェクトの運営・管理(進捗のモニタリング/報告/定例会の開催など)
・関係者(社外・社内)とのコミュニケーションの円滑化
・提案時、エンジニア領域の会話における技術的なサポート(プリセールスの役割)
    
◆ICXセンターユニット
一般的なコンタクトセンター業務だけではなく、対話型AIの研究開発センターとしてプロダクトを補完し、更に精度を上げるミッションがあります。
・サービス品質向上の施策立案(応対履歴からの分析やBPO関連の改善立案など)
・ユーザーサポート、コンタクトセンターの運営・管理業務
・オペレーターの教育やサポートなどのマネジメント業務
応募資格
必須
・IT事業におけるPM/PMOとしての経験
・ITコンサルタントのご経験
・お客様との折衝、交渉、提案の経験
・部下のマネジメントの経験

歓迎
・IT企業での営業、SE、エンジニア、いずれかの経験
・ソフトウェア開発プロジェクト(中~大規模)での、マネジメントまたはリーダー経験
・ソフトウェア開発、フロントエンドのエンジニア経験
・Webディレクターの経験
・高い問題解決能力
・プロジェクト進捗管理や品質向上に対する主導経験
・新技術やツールの導入経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
1000万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる実地トレーニング
<その他補足>
補足事項なし
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・有給:10~20日(入社日に有給付与/半年後所定日数付与)
・その他:GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・産後休暇、誕生日休暇(試用期間終了後)
選考プロセス
書類選考→一次面接→最終面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
AIプラットフォーム事業/クラウドコンピューティング事業/SDI事業
ハードウェア製造・販売・保守/システム運用管理/仮想基盤構築
設立
2005年2月
従業員数
82名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社セレブレイン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040380紹介事業許可年:平成13年04月01日
設立
2000年10月
資本金
6,450万円
代表者名
高城 幸司
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:8名
事業内容
セレブレインは、お客様の事業発展のエンジンとなる「人と組織」にフォーカスし、人材のポテンシャルの最大化とそのポテンシャルを最大限に生かす組織のあり方を追求し、現場感覚を持った実践的なご支援を行うコンサルティングファームです。

・人事戦略コンサルティング事業
・人材開発、教育研修
・HRテクノロジー
・組織人事調査、診断サービス
・エグゼクティブサーチ

※2022年よりフロンティア・マネジメント株式会社(東証プライム市場上場)と資本・業務提携を結び、同社の子会社化。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040380
紹介事業許可年
平成13年04月01日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社セレブレイン
〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階
ホームページ
https://www.celebrain.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
◆AIプラットフォーム新規事業開発PM(リモート可)◆残業10時間以下◆11年連続黒字IT企業の転職・求人情報 26618573。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。