CTO・CIO
■【※世界が注目する日本発ベンチャー】パーソナルAI研究開発企業でのCTO候補
掲載期間:24/06/03~24/06/30求人No:KTR-1319186
CTO・CIO

■【※世界が注目する日本発ベンチャー】パーソナルAI研究開発企業でのCTO候補

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 土日祝休み

募集要項

募集背景
AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的になってきました。
2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。

現在、直近の上場およびアジア・北米進出を見据えた組織、事業作りに注力しており、事業拡大に向けて、スケールに耐えられるエンジニア組織を構築する必要があります。

そこで今回エンジニア組織の構築とパフォーマンス最大化を目指し、エンジニア組織の全責任を担っていただくCTO候補を募集します。
仕事内容
世界中の全ての人が、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭できる世界を実現するために。同社は、P.A.I.(パーソナル人工知能)の開発を行っています。
CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業目標にもとづいた開発をリードするとともに、エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、主に弊社プロダクト開発および受託・研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・技術面からの経営戦略に関する意思決定
・AI GIJIROKU/AIコールセンター/altbrain/clone.devなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント
・弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般
・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発
・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行
・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等)

■技術環境
<R&D部門>
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

<プロダクト開発部>
開発言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
※データベース以降はR&D部門と同様
※他の技術の社内導入も歓迎いたします

■ポジションのミッション
1.経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引
2.事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進
3.プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積
4.3~5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上への貢献
5.会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出

応募資格
必須
■応募資格 (MUST)
以下全てが望ましいが、少なくとも4個以上は必須
1.AI領域での開発経験
2.役員や経営層としての経験
3.新規事業開発経験または新規プロダクト立ち上げおよび開発経験
4.エンジニア採用プロセスの一連のご経験
5.CTO/テックリード/PM等として10名程度以上のチームリードを行った経験
6.自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する領域における修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験
歓迎
■応募資格 (WANT)
・WebアプリケーションまたはAI領域でのプレイングマネージャーとしての経験・実績
・CTO/テックリード/PM等として5人程度以上のチームリードを行った経験
・アジャイル開発でのプロジェクトおよびチームマネジメント経験
・計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位
・自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する領域における修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験
・経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位
・筆頭著者として査読付きの論文ないし国際会議発表の経験
・特許出願経験
・起業経験
・TOEIC900(TOEFL100、IELTS7.0程度)の英語力


■ポジションの魅力
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
・フルリモート勤務(推奨)が可能です
・ストックオプションの付与があります
募集年齢(年齢制限理由)
※詳細はお問い合わせください。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■求める人物像
・以下いずれかもしくは両方に長けた方
  AI(主に自然言語処理/音声認識)の知識が豊富で外部(株主対応・顧客対応)へのプレゼン・コミュニケーションが得意な方(エバンジェリスト型CTO)
  AI(主に自然言語処理/音声認識)およびプロダクト開発全般の開発/組織構築に長けリーダーシップを発揮できる方
・経営層や開発部長として事業計画に基づいた開発全体の方針を定義したり、エンジニア組織全体のマネジメントを経験している方
・プロダクト開発経験やAI領域での開発経験が一定以上ある方
雇用形態
正社員 CTO候補
勤務地
在宅勤務OK

※詳細はお問い合わせください。
勤務時間
10:00~18:00(休憩1時間)

※詳細はお問い合わせください。
年収・給与
SO付与制度あり

※詳細はお問い合わせください。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

※詳細はお問い合わせください。

休日休暇
◇年間休日125日
・完全週休2日制
・土日祝日
・年末年始休暇(12/28~1/4)
・夏季休暇(8/10~8/16)
・有給休暇(入社6ヶ月後に10 日間付与)

※詳細はお問い合わせください。
選考プロセス
※詳細はお問い合わせください。
キャリアパス・評価制度
※詳細はお問い合わせください。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<企業PR>
・P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開
 ex.)AI議事録、AIコールセンター、オンライン通話でのAI通訳

・ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長
・日本発のAI企業としてユニコーン規模の上場が現実的
・2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVC

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コトラ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010833紹介事業許可年:2003年1月
設立
2002年10月1日
資本金
1億円
代表者名
大西利佳子
従業員数
法人全体:87名

人紹部門:50名
事業内容
金融業界、IT・コンサルティング業界、製造業、経営層を中心とした人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010833
紹介事業許可年
2003年1月
紹介事業事業所
東京都(赤坂)
登録場所
東京
〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-19 キャピタル赤坂ビル2F
ホームページ
https://www.kotora.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
■【※世界が注目する日本発ベンチャー】パーソナルAI研究開発企業でのCTO候補の転職・求人情報 26604943。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。