その他、管理部門系
◢◤クリニック業務支援担当 ◢◤ 一緒に新規事業を推進しませんか?
掲載期間:24/06/27~24/07/23求人No:VRAAA-clinic
再掲載その他、管理部門系

◢◤クリニック業務支援担当 ◢◤ 一緒に新規事業を推進しませんか?

ファストドクター株式会社
ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
担当する提携クリニックの経営に係る業務支援全般をお任せします。
ご自身の強みを持つ領域を基点に、社内の多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業しながら業務領域を広げていって頂きます。
[業務詳細]
⚫︎担当提携クリニックとのリレーション構築
 ・定期訪問による関係性構築/課題把握
 ・緊急時の対応
⚫︎担当提携クリニックの経営管理業務支援
 ・人事労務/財務経理に係る業務の標準化や改善
 ・意思決定プロセス/契約管理方法等の整備
 ・事業計画立案/業績管理
 ・会議体導入/運用(理事会、経営定例等)
⚫︎近隣ステークホルダー(基幹病院や多職種)との関係性構築や営業

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。
応募資格
必須
・ご自身の強みを持つ領域で力を発揮しつつ、医療経営全般にも携わっていきたいというマインドをお持ちの方

かつ、下記いずれかのご経験のある方
・管理部門責任者のご経験(経理や人事労務等、いずれかの分野に特化していても可)
・医療コンサルや医薬品メーカー等における開業支援、医療機関の経営改善業務のご経験
歓迎
・医療法人における管理部門責任者(経理や人事労務等、いずれかの分野に特化していても可)、事務長、医事課長等のご経験をお持ちの方
・企業や医療法人における新規開業や合併等、組織が大きく変化するタイミングに関わった経験をお持ちの方
・企業や医療法人の経営改善(売上拡大、コスト削減)に関する具体的な実績/エピソードをお持ちの方
フィットする人物像
・コミュニケーション能力が高く、各ステークホルダーと密に連携して業務を推進できる方
・志高く目標に向かって努力できる方
・未知の領域に対しても前向きに取り組み、自走できる方
・高い視座で医療課題の解決に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階 ※国内各地への出張あり
【変更の範囲】会社の定める場所 ※担当事業/配属組織などにより、上記から変更となることがあります。
勤務時間
・原則10:00~19:00
・企画型裁量労働制の適用あり

年収・給与
年俸 600万円 ~ 900万
待遇・福利厚生
・従業員ストックオプション制度あり
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
・医療費自己負担手当(上限5,000円/月)
・ランチイベント

諸手当
・通勤交通費(上限25,000円/月)
・固定残業手当を超過した時間外労働の残業手当は追加支給します
・医療資格手当
 -医師      :1,200,000円/年(月100,000円)
 -看護師     :240,000円/年(月20,000円)
 -薬剤師     :240,000円/年(月20,000円)
 -診療情報管理士 :60,000円/年(月5,000円)
 -ケアマネージャー:60,000円/年(月5,000円)
休日休暇
・完全週休二日制
・年次有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇、その他規定に準じます
※フレキシブル休暇とは、所定休日とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇の取得申請できる制度です。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与)
繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。
選考プロセス
選考フロー
・書類選考
・1次面接
・2次面接
・最終面接
・オファー面談

基本オンラインでの面接とさせていただきますが、
選考のどこかで1度オフィスにお越しいただきます。
お会いできることを楽しみにしております!

#入社時期は相談可能
キャリアパス・評価制度
評価制度

等級・目標・バリューの観点で総合的に判断できるようにしています。特にバリュー浸透は難易度が高いからこそ、人事制度に取り入れています。
1on1を通じて、キャリアプランの中で何をどうしていきたいか、ご自身はもちろん、チームメンバーに対しても向き合っていただきます。
「現場志向・顧客志向」「社会の新しい文化を築く意識を大切にする」多様な社員が同じ価値観で一体感を持って仕事をするために半期に一度全員がここに立ち返っています。

会社概要

社名
ファストドクター株式会社
事業内容・会社の特長
私たちは、救急車がない世界を私たち世代が想像できないように、ファストドクターの救急プラットフォームがない世界を、私たちの子供世代が想像できなくなるような未来を創っていきたいと思っています。

軽症者による救急車利用を、問題視するニュースが増えました。
「救急車でたらい回し」「夜に入れる病院が無い」という問題も叫ばれています。

この問題に私達は挑みます。「緊急時、家に医師を呼べる」サービスのパイオニアとして、夜間休日に特化した救急医療をお届け。年8万回以上の医療相談を受け、年4万8千回以上も往診しています。そのうち救急車が必要だと判断された方はたった1割。でも、利用者の94%が「119番するか悩んだ」とのことです。

ファストドクターの次なる目標は、地域の医療・介護従事者からも求められるサービスへの進化です。医療課題に一緒に取り組み、日本医療の歴史に名を残してみませんか?
設立
2016年8月
資本金
3000万円

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

ファストドクター株式会社
設立
2018年8月29日
資本金
3000万円
代表者名
菊池 亮 ・水野 敬志
従業員数
201名
事業内容
ファストドクター株式会社は、高齢化や健康意識の変革に伴い医療需要が高まるこれからの日本に向けて、診療・診療外業務のDXで地域医療を支援し、未来の救急医療のインフラとなることを目指すスタートアップです。
1,500名の医師・200名の看護師をネットワークし、「通院が困難な夜間や休日の救急相談・救急オンライン診療・救急往診」を全国10都府県で展開しています。
今後、高齢化などで需要の増大が見込まれる医療業界は一方で、規制や業界の体質によってデジタルシフトが進みづらいという課題があります。その多岐にわたる診療業務・診療外業務をRPAによって効率化し、1日2,000件の医療相談や、1日500名の患者と医師を最短30分でマッチングを実現しています。この効率化技術は、同時に患者体験のデジタル化でもあります。生活者は24時間にわたって医療にアクセスし、スマートフォンひとつで診療を受けることができます。
事業所
本社
〒150-6032 東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階
ホームページ
https://www.fastdoctor.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ファストドクター株式会社の転職・求人情報 26582164。◢◤クリニック業務支援担当 ◢◤ 一緒に新規事業を推進しませんか?。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。