生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
[群馬製作所] 外製電装部品の品質管理エンジニア(部品品質管理課)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月27日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する322978件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/27 ~ 2025/02/09)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
[群馬製作所] 外製電装部品の品質管理エンジニア(部品品質管理課)
株式会社SUBARU
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
管理職・マネジャー
新規事業
海外出張
海外折衝
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
当課では主に外製部品の品質管理を担当します。進化する自動車性能・モノづくり革新の中でより高い品質を確保する為には、新たな技術を持ち前例にはないアプローチするなど柔軟な対応が必要です。現在、魅力ある商品づくりを品質で担う為に、多岐にわたる品質分野で更なる専門性強化、体制強化を図っています。いろいろな業種/分野で技術的知見を持った方や品質管理/保証の経験を持った方が現在も活躍しておりますが、新規部品、機能にて発生する故障や不具合等、未知の課題の解決には、新たな力が必要です。
組織内の更なる専門性強化、体制強化の為、内部での人材育成だけでなく、外部からの知見を取り入れ強力な外製部品の品質管理体制の構築を目指し、上記の業務内容をお任せできる方を探しています。
弊社理念に共感いただけた方からのご応募、心よりお待ちしております!
仕事内容
-
外製購入部品の受入検査、保証体制の確認、故障や不具合発生時の課題解決業務をご担当いただきます。
自ら測定や解析を行うだけでなく、社内関係部署(設計部、製造部)やお取引先様と一緒に行う業務となります。
<具体的には>
・新規開発部品の品質確認と工程保証の造りこみ協業
・車両/部品課題発生時のトラブルシュート対応(原因調査・解析、改善検討、再発防止 等)
・サプライヤーへの訪問、工程診断や監査/指導 業務
※社内外の関係各部門の方々と、品質の観点で幅広い繋がりがあり、コミュニケーションを取りながら課題解決を行います。
※当課の取扱部品は内外装部品、シャシ・ブレーキ部品から各種ユニットを中心とした電装部品まで多岐にわたります。
※担当いただく業務は、部品群単位で分かれており、どの部品群を担当するかは、これまでのご経験/ご経歴を加味した上で決定させていただきます。
※当課の品質管理は業務の幅が広く他の品質管理課へのローテーションや経験や希望に応じて開発業務にも挑戦できます。
一般的に他社完成車メーカーと比較すると車種、開発から量産の部門毎、工程毎、部品毎に業務が細分化されておりません。
本人の意思次第では、特定の部品群だけでなく他の部品群等を受け持つことで、幅広いスキルと知識を得ることができます。
【取り扱っていただくプロダクト】
当課の取扱部品は内外装部品、シャシ・ブレーキ部品から各種ユニットを中心とした電装部品まで多岐にわたります。※担当いただく業務は、部品群単位で分かれており、どの部品群を担当するかは、これまでのご経験/ご経歴を加味した上で決定させていただきます。
【業務のやりがい、魅力】
製品の品質向上に直結するため、自らの仕事が製品の信頼性向上につながるというやりがいを感じられます。また、サプライヤーとのコミュニケーションや品質改善活動など、外部とのやりとりが多く、広い視野を持つことができるため、自己成長の機会も豊富でございます。
【職場環境】
・残業時間:月平均30h
・出張:有(日帰り出張 1回/月、宿泊有 1回/3ヶ月 程度)
・リモートワーク:有(週1日程度利用可能)
・フレックス活用実績:有
・職場雰囲気
部品品質管理課は総勢約50名
平均年齢35歳程度で20代~30代の社員も多く活躍する活気のある組織です。品質管理部以外の部署経験者も多数在籍しており、各々の強みを活かしつつ、互いに助け合ったり、高めあいながら、業務に当っております。
応募資格
-
- 必須
-
下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・製造メーカーでの設計/生技/品管/品証の実務経験をお持ちの方
※業界不問です
- 歓迎
-
・品管/品証業務経験(自動車/自動車部品/電機メーカー等)
・測定技能(各種測定機器/3次元測定機/非接触測定機等)
・工程監査員資格/経験(IATF/ISO等)
・統計解析スキル
雇用形態
-
正社員
試用期間:2ヶ月
勤務地
-
■群馬事業所(群馬県太田市)
東武伊勢崎線太田駅から徒歩5分
●屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間
-
9:00~18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)
フレックスタイム制あり
年収・給与
-
想定年収:500万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ金額
経験、能力を考慮の上、決定
※年収事例
★28歳 620万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 670万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★32歳 770万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人 含む
★35歳 820万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人 含む
・賃金形態:月給制 月給234,000円以上
・昇給:年1回
賞与:年2回(2023年度実績5.6ヶ月)
待遇・福利厚生
-
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
休日休暇
-
■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績)
選考プロセス
-
●新型コロナウィルス対策実施中
選考を受けていただく方の安全を考慮し、WEB面接(リモート面接)を実施中です。
会社概要
社名
-
株式会社SUBARU
事業内容・会社の特長
-
【自動車】
自動車ならびにその部品の製造、修理および販売
【航空宇宙】
航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
設立
-
1953年7月15日
資本金
-
153,795 百万円
従業員数
-
17,228人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。