商品企画・開発
株式会社クボタ/UV製品の開発推進業務(トラクタ第四事業推進部)
掲載期間:24/05/31~24/06/28求人No:IAM-KB0002
商品企画・開発

株式会社クボタ/UV製品の開発推進業務(トラクタ第四事業推進部)

株式会社クボタ
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◆入社後の具体的な仕事内容

・製品技術部とのコミュニケーションを通じた全体進捗の把握と課題認識、解消活動
・開発審議会の主催(幹部アポイント、開催案内、司会、議事録作成、指示事項フォロー)
・プロジェクト発足時の素案作成、推進会議の主催(内容は上記審議会に同じ)

◆仕事の進め方

開発推進課の中でのチームというよりは、技術部や海外営業を中心とした開発テーマ毎のチームで業務を進める。
開発推進課員はその中で開発テーマ進捗のPDCAサイクルを管理し、その過程で発生する様々なコンフリクト解消の起点となる役割を担う。

◆想定されるキャリアパス
(入社5年目以降のイメージ)

米国研究開発子会社など海外への派遣可能性あり。
ユーティリティービークル製品に関する開発推進業務を一通り経験した後には、ターフ・BX製品を担当する可能性あり。

◆ポジションのやりがいや魅力

事業部の幹部のブレーン的な役割を果たすことを期待されます。
ルーチンワークが少なく、発生事象や課題に応じて業務を組み立てることが主業務となります。
関連部門との交渉を通じて組織を統率するリーダーシップを発揮することができます。
応募資格
必須
・ 論理的思考力
・ 海外子会社や現地従業員とコミュニケーションできる英語力(海外駐在経験有れば尚良し)
歓迎
機械製造メーカー製品でのプロジェクトマネジメント、商品企画/サービス企画、開発または技術マーケティング実務経験
 (主に四輪、二輪)
・ プロジェクトマネジメントリーダーとして複数の部門をまとめた経験
・ コネクティッド、自動運転、電動化等の知見

ビジネス会話レベル(TOEIC600点相当)もしくは
海外拠点スタッフとのコミュニケーション(会議/メール)、海外出張
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
本社(大阪市浪速区)
 ※各線なんば駅徒歩10分~15分、大国町・恵美須町徒歩8分
勤務時間
9:00~17:30(休憩時間12:00~12:45)
※休憩時間については部門ごとの時差喫食としています。
年収・給与
【想定年収】 850万円~1050万円
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。

《年収参考例》
・約570万円:社会人経験5年程度/総合職 ※残業代別途支給
・約720万円:社会人経験10年程度/総合職 ※残業代別途支給
※ご経験により管理職等級へ処遇する場合があります。
待遇・福利厚生
【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険
【手当】通勤手当 支給 ※会社規定による

【寮・社宅】 有 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による

【福利厚生】
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、
クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、
旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
休日休暇
年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる)
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
選考プロセス
面接2回、適性検査有り
キャリアパス・評価制度
・社内の多くの部署が関わってくる為、半年程度は上司や同僚と一緒に既存テーマでの経験を積み、事業企画・運営の責任者としての素地を養って頂きます。

・その後、事業計画策定から実行ならびに事業運営管理の課の責任者又はテーマ責任者を目指していただきます。


◆想定されるキャリアパス
(入社5年目以降のイメージ)

新規に立ち上げた事業規模が大きくなり、事業全体を管理運営するテーマリーダーや課長を目指して頂きます。
また、新規事業拡大に向けグローバル展開を視野に入れた海外出向で、更なるキャリアを積み重ねて頂く事も可能です。

会社概要

社名
株式会社クボタ
事業内容・会社の特長
<食料・水・環境分野で、グローバル・メジャー・ブランドの確立を目指す日本を代表するグローバルメーカー>
鋳物から始まったクボタの歴史。120年を超える歴史のなかで、食料・水・環境分野で様々な事業を世界中で展開しています。

【事業内容】
機械(農業・産業)、水・環境システムなどの事業分野システム・製品の研究開発・製造および販売

【特徴・魅力】
■国内トップシェアを誇る農業機械を提供
日本国内でトップシェアを誇るトラクタ、田植機、コンバインなどの農業機械を提供しております。
■グローバル展開
海外市場においては北米においてのコンパクトトラクタ、乗用芝刈機の活躍に加えて、
中国・タイなどアジアへも展開などグローバルな展開に取り組んでいます。
*連結売上高に占める海外比率は約68%です。

【主力製品】
■農業機械分野
トラクタ・コンバイン・田植機、乗用草刈機、ユーティリティ・ビークル
■産業機械分野
汎用エンジン、建設機械
■水システム分野
水道用鋳鉄管、ポンプ、バルブ、上下水道システム、給配水プラント
■環境システム分野
下水処理システム、浄水処理システム、下水汚泥焼却炉、液中膜ユニット
■都市・インフラ分野
鋼管、Gコラム、自動販売機、浄化槽、空調設備

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クボタの転職・求人情報 26580959。株式会社クボタ/UV製品の開発推進業務(トラクタ第四事業推進部)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。