営業マネージャー・管理職
プログラム医療機器の営業部長
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:ALPH-BIZ-SH-0774
営業マネージャー・管理職

プログラム医療機器の営業部長

管理職・マネジャー 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社はこれまでイメージングCROとして薬の臨床開発や臨床研究支援に携わってきました。
新規ビジネスとして、2018年より診断・治療に用いられるプログラム医療
機器(SaMD:Software as a Medical Device)の製造販売、販売業を開始。
この度、本領域のビジネス拡大を目指し、販売戦略のマネージャーを募集します。
仕事内容
具体的には、国内外における製品の販売戦略立案、販売店等の新規パートナーの開拓・関係性を構築する主軸となっていただき、より一層の販売活動を加速させることを期待します。
◆ 日本市場における新たなパートナーシップの開拓、既存パートナーの管理
◆ パートナーとの関係性構築、短期・中期・長期の目標設定
◆ 顧客ニーズや市場変化を踏まえたうえでの、マーケティング戦略・戦術の立案と実践
◆ 定期的なパフォーマンス分析、達成状況の報告。
◆ 現顧客の継続的な満足度向上につながる、アフターサポート体制の管理と製品開発元へ提案・交渉
◆ 国内市場におけるKOLとの関係構築とコラボレーションの確立

【やりがい】
・経験の浅い領域であるため、スタートアップビジネスとして大いにリーダーシップ力・発想力を
 ご発揮いただけます。
・プログラム医療機器という新しい分野であるため、ダイナミックな市場変化を常に楽しめます。
・今後も継続的に新たな製品を国内へ導入予定であり、新しい技術情報を入手できます。

【プログラム医療機器(SaMD:Software as a Medical Device)について】
近年、科学技術の発展により、様々な新しいプログラムが開発され、利用されるようになってきました。
そのような新しい製品の中には、従来の医療機器と同様に、疾病の診断・治療を目的としたものも現れてきたことから、平成25年の医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号。以下「医薬品医療機器等法」という。)の改正により、単体プログラムについても医薬品医療機器等法の規制対象としています。
医薬品医療機器等法に基づき規制される医療機器プログラムは、医療機器としての目的性を有しており、かつ、意図したとおりに機能しない場合に患者(又は使用者)の生命及び健康に影響を与えるおそれがあるプログラム(ソフトウェア機能)(人の生命及び健康に影響を与えるおそれがほとんどないもの(一般医療機器に相当するもの)を除く。)であり、その基本的な考え方等は、「プログラムの医療機器該当性に関するガイドラインについて」(令和3年3月31日付け薬生機審発0331第1号・薬生監麻発0331第15号)において示しています。
応募資格
必須
・医療機器の事業開発・販売戦略・チャネルセールス管理に類する業務に3-5年以上携わった経験。
・販売データを分析し、データに基づいた意思決定を行う能力。
・新しいビジネス領域を学ぶ好奇心と、業界におけるビジネス変化への柔軟な適応力。
・リーダーシップとコミュニケーション能力を備え、チームとチャネルパートナーに
 モチベーションづけて指導・統率できる能力。
・売上目標達成に責任感があり、バイタリティーを持って遂行していただけること。
歓迎
・日本語と英語両方での優れた読み書き・会話のコミュニケーション能力(海外ベンダーとのミーティングがあるため)
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~49歳 (法令により特定年齢層の就業が禁止または制限されているため)
フィットする人物像
・弊社のビジョンに共感し、共に会社を創っていける方
・社内外における自己責任を認識し、能動的に動ける方
・明るく、自らコミュニケーションを取れる方
・互いを尊重し、議論できる方
雇用形態
正社員
勤務地
本社(東京都港区三田)
都営浅草線・三田線 三田駅A1出口より徒歩6分
JR 田町駅西口より徒歩8分
勤務時間
9:30~17:30
休憩1時間、残業は月に20時間程度です。
年収・給与
年収 700万円~850万円
昇給 年1回 賞与 年3回(前年度実績)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険:組合健保、厚生年金、労災保険、雇用保険
休暇制度:有給休暇(初年度10日間、取得率:70%以上 )、産休・育休制度、
介護休業制度、子の看護休暇(年間10日)
労働衛生:定期健康診断、ストレスチェック、産業医面談

【当社の特色】
休暇制度:時間休制度(年間40時間)
労働衛生:季節型インフルエンザ予防接種(全社員)、電離放射線健康診断(担当者のみ)
そ の 他:時差出勤、出張手当(日当、宿泊手当、宿泊費)、永年勤続表彰(語学留学、
特別有給休暇5日間)、入社の為の引越費用補助、社内英会話授業、大学或は大学院への
就学補助制度、社外英会話教室法人契約、各種提携保養施設、退職金、他
休日休暇
完全週休2日制(土祝日)、年末年始(6日間)、夏季休暇(3日)
※土日いずれかが出勤になる可能性がありますが、その場合は振替休日を取得していただきます。

選考プロセス
書類選考⇒面接 2~3回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
イメージングCROのリーディングカンパニー。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、
システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、
国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しております。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め
より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいます。


設立
2005年10月3日
資本金
5,000万円
従業員数
100名程度

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アルファパートナーズ・ビズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307960紹介事業許可年:2016年8月
設立
2016年6月13日
資本金
600万円
代表者名
岸 泰三
従業員数
法人全体:アルファパートナーズグループ全体35名

人紹部門:8名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307960
紹介事業許可年
2016年8月
紹介事業事業所
東京都千代田区(水道橋)
登録場所
東京(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-3三崎町三上ビル3階
ホームページ
http://www.al-p.biz/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プログラム医療機器の営業部長の転職・求人情報 26580950。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。