広報・IR
【PR Manager候補】 大手グローバルIT関連企業 ※フレックス│テレワーク│~1400万円
掲載期間:24/05/31~24/06/26求人No:EWJ-JO-2405-492634
広報・IR

【PR Manager候補】 大手グローバルIT関連企業 ※フレックス│テレワーク│~1400万円

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
PR Manager候補
チームのミッション / 業務内容
社内の経営陣、プロダクト・マーケティング・事業開発などの各部門、外部パートナーなどと連携しながら、広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、マネージャー候補として、チームをリードいただける方を募集いたします。同社が提供する価値をわかりやすく社会に発信し、さまざまなステークホルダー(対お客さま、対パートナー企業、対関係省庁など)に対して広く共感と理解を促し、良好な関係性を構築するための広報ストーリーを設計していただきます。

具体的な業務内容は下記のとおりです。
• 広報戦略の立案・実行
• メディアリレーションズ
• 各種お問い合わせ、取材対応
• プレスリリースの企画・作成
• 各種調査やイベントの実施
• 危機管理広報(リスク対応)

ユニークなチャレンジ
• 同社におけるPR業務は、世の中のトレンド・論調に合わせて最適な文脈・切り口を設計しながら、プレスリリースに限らず、記者会見/取材会等さまざまな手法を活用してアクションしていきます。事業戦略発表会のような大型の発表会の企画/運営等にもチャレンジすることができ、経営陣を含めた社内のメンバーや社外のパートナーとコミュニケーションをしながら、ゼロベースで自ら企画立案した施策を進めることができます。
• また、PRチームはCorporate PR(企業のPR)とJapan Region PR(サービスのPR)で役割が分かれていますが、チーム間に垣根は一切ありません。常にSlack上でディスカッションし、ときには施策を連携して進めるなどナレッジも共有しあうオープンなカルチャーがあります。そのため、チーム間でさまざまなPR施策を議論・検討して進めることができます。
• PR戦略の立案部分からイベント企画、危機管理広報、メディアリレーションなど、各業務で担当が分けれている訳ではないので、施策の企画から実行まで、さまざまな経験を積むことができる環境です。

※ご経験を鑑みて、Corporate PR及びJapan Region PRどちらのチームに所属するかを決定させていただきます。

応募資格
必須
必須条件
• 以下いずれかのご経験をお持ちの方
〇広報経験
〇プロダクト/コーポレートブランディング
〇マーケティング戦略立案
〇経営企画・戦略のご経験

• 広報領域にとらわれず、周辺の分野・部門を巻き込んだプロジェクトを推進したご経験、自走力

歓迎条件
• 広報、マーケティングなどの施策を連動させた統合コミュニケーション戦略の立案経験
• 広報領域の組織・チームマネジメント・チームビルディングのご経験
• メディアとの豊富なリレーション
• 危機管理広報の実務経験
• グローバルレベルでの広報活動の知識やご経験

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
800-1400万円(スキル・ご経験により決定)
待遇・福利厚生
在宅勤務制度
フレックス制度(コアタイムなし)
社会保険完備

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日系グローバルIT関連企業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エンワールド・ジャパン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010605紹介事業許可年:1999年
設立
1999年
資本金
6500万円
代表者名
金 太浩(キム テイホウ)
従業員数
法人全体:287名 (2022年4月現在)

人紹部門:140名
事業内容
求人事業の提供、人材紹介・人材派遣・紹介予定派遣サービスの提供、および上記に付帯する業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010605
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
本社
〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン12F
関西オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 9階
ホームページ
https://www.enworld.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【PR Manager候補】 大手グローバルIT関連企業  ※フレックス│テレワーク│~1400万円の転職・求人情報 26579380。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。