営業(法人向け)
ソリューション企画(マネージャー~係長クラス) ★2019年10月パナソニックGから事業分離・独立
掲載期間:24/05/31~24/06/27求人No:ENPCC-435492
営業(法人向け)

ソリューション企画(マネージャー~係長クラス) ★2019年10月パナソニックGから事業分離・独立

i-PRO株式会社
土日祝休み

募集要項

募集背景
カメラはIoT端末へ変容し、AIやSaaSとの連携により需要は広がり、市場構造が大きく変化中。そして、同社は国内トップクラスのセキュリティカメラメーカーとして、国内市場を能動的にリード出来うる恵まれたポジションにいます。
現在はパナソニックの一部門から独立会社になるにあたり、組織体制を整え中。ソリューション企画機能の強化が必要であるため新たに人員を募集します。
仕事内容
★2019年10月にPanasonic社から画像センシング事業が独立。グローバルに展開するセキュリティカメラメーカーです★
⇒今回は、ソリューション企画(マネージャー~係長クラス)職をお任せします!

【事業内容】
i-PRO株式会社のセキュリティカメラは、60年以上の歴史があり、映像セキュリティ分野に向けたカメラ、レコーダー、ソフトウエア、クラウドカメラサービスの開発、製造、販売、および施工、保守、メンテナンスとこれらに関するサービスを提供し日本国内トップシェアを有しています。

また近年ではクラウドカメラサービスで防犯用途だけに留まらず、映像を活用した業務効率化を図ることでお客様のお役立ちに取り組んでいます。
https://ipro.com/products_and_solutions/ja/surveillance/products/i-pro-remo

【業務内容】
本ポジションでは、自社製品であるクラウドカメラサービスをコア商材とし、他社商材・他社サービスと連携しながら各業界のお客さまのさらなる省人化・業務効率化DXを実現するソリューション企画を行います。

【具体的には】
自社製品であるクラウドカメラサービスをコア商材とし、

(1)マーケティング
>どういったお客様(業界)にどういったソリューションを提供すれば、お客様のさらなる省人化・業務効率化DXを提供できるか顕在ニーズ・潜在ニーズを調査・分析します。

(2)プランニング
>マーケティングで得た分析をもとに、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングを明確にしながら、実現するべきソリューションの企画立案を行う。

(3)プロジェクトマネジメント
>お客様(業界)の省人化・業務効率化DX化をソリューションとして実現・提供するために関係部門(セールス部門、開発部門、プロモーション部門)ならびに協業他社と連携し、プロジェクトをリードを行います。

フロントからエンドまでお客様の省人化・業務効率化DXの推進に貢献できる業務です。
応募資格
必須
【必須要件】大卒以上
・ハードウェアを伴う製品を取り扱うメーカー、Sier、商社・販売代理店での事業開発、商品企画、ソリューション企画、セールスエンジニア、システムエンジなどの経験
・顧客に対しヒアリング、コミュニケーションの元で企画提案を行った経験。
・プロジェクトをリード・マネジメントした経験を持ち、関係部門と連携、推進できるマネジメント力

【歓迎条件】
・セキュリティ業界に対する知見・経験がある方
・ハードウェアを伴う自社製品の開発、システムエンジニア、セールスエンジニアの職務経験
・製品、システム、ソリューションのマーケティングや企画経験
・3rd party様とのビジネス連携経験
・IoT、NW、クラウド、システム連携に関する知見のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区港南2丁目15番1号品川インターシティA棟14F 東海道新幹線 品川駅より徒歩5分/JR品川駅より徒歩6分/京急品川駅より徒歩8 分
※必要に応じて、福岡、海外に出張が発生します。
受動喫煙防止策あり 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フルフレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間45分・休憩45分)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間~30時間
9:00~17:30で就業する社員が多いです。
年収・給与
【給与】月給制 基本給350000円~520000円
残業代全額支給
【通勤手当】 支給あり(会社規定に準ずる) 実費支給
【賞与】あり 年2回(月4か月を想定)
【昇給】あり 年1回
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入
制度、新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング、海外留学制度、海外トレーニー制度、海
外研修、社内公募制度、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外留職制度、キャリア&ライフデザインセミナー、ワーク&ライフサポート勤務 等
【保険】健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険
休日休暇
【休日休暇】完全週休2日制
土曜日、 日曜日、 祝日、 夏季休暇、 年末年始休暇、 GW休暇、 産前・産後休暇、 育児休暇、 介護休暇、 特別休暇
【年間休日】127日

会社概要

社名
i-PRO株式会社
事業内容・会社の特長
2019年10月1日に母体であるパナソニック(株)から、画像センシング事業を行う会社として独立。
凶悪犯罪や災害が多くなった近年でも笑顔で楽しく過ごせる社会の実現のため、高い映像技術と解析技術を用いたセンシングソリューションを提供。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現。その情報をお客様のワークフローにつなげることで、製造・金融・医療から小売り・サービス・公共機関などあらゆる現場における「安心・安全の基盤構築」に貢献しています。

監視カメラをはじめとするセキュリティシステムや医療・産業分野向けモジュールは、人々の生命や財産を大きく左右する局面で使われており、i-PROの監視カメラや(モジュールが組み込まれた)医療機器が捉えた映像が、事件・事故に向き合う警察官や、法執行の決断を下す裁判官、治療にあたる医師や検査技師など、社会の安心・安全を守るために厳しい局面で働くプロフェッショナルたちの決断を支えています。
設立
2019年10月1日
従業員数
約1,300名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡第2オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
i-PRO株式会社の転職・求人情報 26577797。ソリューション企画(マネージャー~係長クラス) ★2019年10月パナソニックGから事業分離・独立。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。