SE(Web・オープン系)
リードエンジニア【 原則リモート勤務 / フルフレックス / 副業可能 】
掲載期間:24/05/31~24/06/20求人No:JMAX-2054435
SE(Web・オープン系)

リードエンジニア【 原則リモート勤務 / フルフレックス / 副業可能 】

ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
仕事内容
リードエンジニアとしてマッチングプラットフォームの
開発業務を主導していただきます。
開発作業は専門性で分けていないので
バックエンド / フロントエンド / インフラとフルスタックに対応していただきます。
【職務内容】
お客様をデジタル支援するために、デジタル化ソリューションの
マッチングプラットフォームを開発しています。
デジタル支援の提供価値を高める為の開発施策や
マッチングプラットフォームの改善をセールスチームと連携しながら
開発プロジェクトを推進していただきます。

【具体的な業務内容】
(1) 事業部門やユーザのニーズから施策検討を行い、プロジェクト計画を策定 / 開発実施
- マッチングのためのデータ基盤整備やデータを利用したレコメンドエンジン開発
- セールスチーム業務フローをシステム化し業務を簡略化
- マッチングプラットフォームのUX向上

(2)サーバやミドルウェアのアップデートやセキュリティ強化対応
- AWS LTS対応
- 業務システムのアカウント権限・管理強化
- 既存システムのセキュリティ強化

事業拡大に直接紐づく仕事だけではなく、開発基盤を整える業務も並行して行っています。
CI/CDの導入による開発効率化や、稼働率向上のための
監視体制強化などにも積極的に取り組んでいます。
まだまだ整備途中なので、開発基盤の改善や
開発組織として成長するための提案は歓迎しています!

【期待するロール】
リードエンジニアとしてチームを推進することはもちろんのこと、
事業部門と直接連携しユーザのペインやゲインを元に施策立案を行っていただきます。
少人数の開発組織なので、リードする立場として開発文化醸成のための取り組み
(ハッカソンや勉強会など)を起案・実施していただくことも期待しています。
ゆくゆくはマネージャーにキャリアアップしていただき、
より大きな課題に対してチャレンジしていただける方を募集しています。

【ポジションの魅力】
- 自社プロダクトをリードエンジニアとして推進する経験
- プロダクトのフルサイクルエンジニアとしての経験
- エンジニアリングマネジメント経験

「与えられたタスクをやる」だけではなく、自ら仕事を作っていきたい方にはぴったりな環境です。
もちろん会社の制度に関しても提案が可能です!組織の「0→1」に興味がある人は必見です。
このフェーズにおいては定型タスクはほぼないため、必要なコトを考え、
自らの力で事業の成長を加速させることができます。
応募資格
必須
・自社・受託にて何らかWebサービスの開発に関わったご経験 3年以上
・メンバーマネジメントやプロジェクトマネジメントに携わったご経験(年数、規模は不問)
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL等)を利用した開発経験
フィットする人物像
・当社のミッションにご共感いただける方
・人生で抜きん出た成果を出した経験をお持ちの方(趣味でも可)
・ゼロから仕組みづくりをしたい方
・自主的に課題を見つけて提案できる方
・スピーディに実行できる方
・開発スキルだけでなく、ビジネスサイドの知見も伸ばしたい方

※個人的には「これは負けない」という分野があると、
 刺激しあいながら仕事ができて嬉しいです
雇用形態
正社員
勤務地
本社:東京都新宿区

◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり)
※詳細は別途面談時にお伝えします
勤務時間
フルフレックスタイム勤務が可能です。
年収・給与
想定年収:600万円~800万円
※スキル・ご経験に応じて考慮いたします。
年俸制です。
待遇・福利厚生
– 交通費全額支給
– 社会保険完備
– お昼寝自由!(仮眠を取る場所があります)
– 勉強会補助
– 書籍購入補助
休日休暇
休日数:120日
完全週休2日制(土/日)、祝日、有給休暇
選考プロセス
面接回数は3回を予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
●発注者と制作会社のマッチングプラットフォームサービス事業

【特徴】
設立時はWebページの制作会社でしたが、日々の活動で
発注者と制作会社の間にある「溝」の存在に気づき
受発注プラットフォームを開発している自社サービス企業です。
中小企業をターゲットに事業展開をしております。
制作会社の強みをデータベース化、また当社の担当者が
発注者に直接ヒアリングを行い、機能や要件の整理。
データと人力の二刀流で質の高いマッチングを生み出しています。

今後、Web制作やシステム開発に限らず、
あらゆるDX領域に展開を予定しています。
最終的な到達点は「中小企業のIT資産をすべてデータベース化する」こと。
膨大なデータから、その会社が次に行うべき「デジタル投資」の
見える化と解決により経営者が経営に専念できる環境づくりの
サポートをしていきます。

【ワンポイント】
★原則リモート勤務可能です
(全社会などの出社が必要となることもありますので出社可能な方)。
・受託開発会社から自社サービス企業へ転身したい方大歓迎です。
・フルフレックスタイム制度、副業可能、お昼寝可能など
 働き方の柔軟性は随一です。
・エンジニアはCTO、テックリード、メンバークラスの3名で、
 優しい方が多いです。
 リモートワークでもSlackなどを活用しコミュニケーションが活発ですので
 中途入社の方にも優しい環境です。(質問もしやすいです)
・CTOとテックリードが10年来のエンジニアで、
 大手企業でのマネージャー経験もあります。
 新しい方をお迎えし、育てる・成長してもらいたいという意向ですので
 成長志向をお持ちの方には理想的な環境です。
設立
2015年4月
資本金
約1億円
従業員数
約25名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
リードエンジニア【 原則リモート勤務 / フルフレックス / 副業可能 】の転職・求人情報 26549354。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。