プロパティマネジメント
【賃貸管理責任者候補】《IPO準備企業》🔳主に賃貸管理の仕事と売買契約管理の仕事も担当頂きます。
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:BID-20240530-2
再掲載プロパティマネジメント

【賃貸管理責任者候補】《IPO準備企業》🔳主に賃貸管理の仕事と売買契約管理の仕事も担当頂きます。

株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【採用背景】
《上場に向けた新規プロダクトの拡大に向けた組織強化です。》
■IPO準備を進めていくにあたり、賃貸管理業務は同社の収益柱であります。
賃貸管理の良し悪しが家賃に反映し、建物価値にも影響します。
したがって、賃貸住宅の管理業務を適切に遂行するために必要となっています。
■新たな未来を見据え、これまでのキャリアやポテンシャルを生かし、今後のネクサスエージェントを一緒に創る仲間を積極的に募集しております。
仕事内容
《都市部の中古不動産で急成長を遂げている同社にて投資用不動産賃貸管理》
・仲介業者へ営業を行い入居者の募集を推進
・入居者の対応、物件管理、退去立会
・不動産オーナーに対して業務報告を行い管理プランの提案
【業務内容】
《カスタマーサポート部の責任者として賃貸管理を担っていただきます。また、別の課の売買契約管理も可能であれば担当して頂きます。》
<賃貸管理の仕事内容>
■仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進
■入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会
■不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案
<売買契約管理の仕事内容>
■投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォローを行っていただきます。
■金融機関に対してのローン審査対応
■司法書士に対しての登記対応
■購入希望者に対して重要事項説明書の説明
■売買契約の条件交渉のサポート。
■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約を行います。

<この仕事で得られるもの>
・お客様と二人三脚での賃貸管理、資産形成を行っていく経験
・IPOを目指す企業での賃貸管理経験
・イノベーションとチームワークに満ちた環境でのキャリア成長
・成功に貢献することでの評価と報酬
応募資格
必須
◆必須≪MUST≫
・賃貸管理の経験
・責任者もしくはマネージャー経験
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
歓迎
◆歓迎(WANT)
・売買契約管理の経験がある方
・金融ローン関係の経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~45歳(それ以上の方も経歴次第で検討可能) (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
《大阪本店・東京本社勤務》
<大阪本店>
■住所: 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22階
■アクセス:阪急梅田駅より徒歩6分、JR 大阪駅より徒歩10分(https://www.ucb.co.jp/access/)

<東京本社>
■住所:東京都港区新橋1丁目11-7 新橋センタープレイス 3F
<転勤>
■当面なし

<受動喫煙対策>
■対策あり:屋内全面禁煙
勤務時間
《10:00~19:00》
■1年単位の変形労働時間制 年間総労働時間:2085時間
■所定労働時間
※08時間00分 休憩60分
年収・給与
《給与形態/月給制》
■想定年収 900万円~1300万円
<あくまで想定の金額となっています。>
※同社はスキル・経験に対して支払うので、上記以上の年収が出ることもございます。
■月給:644,000~930,000
※基本給180,000~ 職能給301,000~ 残業代163,000~
<昇給・賞与>
■昇給年4回、賞与年1回(事業に準ずる)
待遇・福利厚生
《各種社会保険完備》
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
<各種待遇・制度>
■交通費支給(月3万円まで)or 住宅手当(月4万円以上)
■社員旅行
■資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担)
<各種手当>
■資格手当(宅建士/月5万円など)
■通勤手当:会社規定に基づき支給 ※上限3万円まで
■家族手当:扶養手当あり
■住宅手当:40,000円/月(東京)
■役職手当
休日休暇
《年間休日日数112日》
■完全週休2日制(休日は土日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10日~最高20日)、誕生日休暇
選考プロセス
■書類選考⇒面接回数:2~3回⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
《不動産流通WEBサービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営共同出資サービス『みんなの年金』の運営》

<2016年に設立された同社>
*不動産売買事業、不動産管理事業によって資産運用コンサルティングを中心に事業を展開してきました。
*従来の不動産業界に革新を起こすべく、DX事業の拡大、C to Cプラットフォームの再構築 、D to C事業の立ち上げを加速度的に展開しております!
*新たな未来を見据え、これまでのキャリアやポテンシャルを生かし、今後のネクサスエージェントを一緒に創る仲間を積極的に募集しております。
◎《イエリーチ》や《みんなの年金》等、不動産×IT領域を展開!2016年設立の企業にも関わらず売上56億円突破!
◎週休二日制&有給消化7割以上!閑散期は定時帰りしている社員多数!成長企業の決算業務を担えます!

設立
2016年1月27日
資本金
1億円
従業員数
120名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジョブ・ライフサポート
厚生労働大臣許可番号:27ーユー301695紹介事業許可年:2014年
設立
平成13年6月
資本金
1250万円
代表者名
代表取締役 渡邉 正明  取締役 真田 隆之
従業員数
法人全体:6人

人紹部門:3人
事業内容
1.人材採用コンサルティング業務
2.有料人材紹介業
3.再就職支援(OP)業務
厚生労働大臣許可番号
27ーユー301695
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
大阪府
登録場所
大阪府
〒540-0026 大阪市中央区内本町2-1-19内本町 松屋ビル10 1002
ホームページ
http://www.jl-support.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【賃貸管理責任者候補】《IPO準備企業》🔳主に賃貸管理の仕事と売買契約管理の仕事も担当頂きます。の転職・求人情報 26546499。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。