総務
【東京】総務マネージャー(※年収 700~1,100万円) ◎東証グロース上場 Saas企業!
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:MANP-166774
再掲載総務

【東京】総務マネージャー(※年収 700~1,100万円) ◎東証グロース上場 Saas企業!

上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化を目的とした増員です。
仕事内容
General Affairs Sectionのマネージャーとして、次の業務に携わっていただきます。
下記各業務には担当がいますが、担当をリードしつつ、協働していただくことも期待しています。
【詳細】
・株主総会関連業務(日程調整、招集通知作成、運営準備等)
・開示関連業務(適時開示書面、半期報告書、有価証券報告書、大量保有報告書の作成等)
・株式関連業務(ストック・オプション管理他)
・規程管理業務(各種規程の制改廃及び当該プロセスの効率化等)
・ガバナンス関連業務(CGコード対応、整備及び運用等)
・リスクマネジメント関連業務(危機管理制度の運用・改善、リスクマネジメント体制整備)
・本社及びブランチオフィスの営繕管理、環境整備
・本社及びブランチオフィスの移転、増床等への対応
・オフィス環境改善施策の企画及び実施 等

【ポジションの魅力】
成長過程にある上場企業において、これまでのご経験を活かしてスキルを積み上げることができ、未経験の領域の業務にも触れる機会がありますので、ご自身のスキルの幅も拡げることができます。
また、経営陣との距離感も近いため、視座を上げ、経営的思考を磨いていける環境があります。更に、入社後の組織への貢献を通じて、上位役職へとステップアップができる環境があります!

【同社について】
当社は、「テクノロジーの解放で世の中を変えていく」ことを経営理念に掲げています。
ITテクノロジーは驚くべきスピードで発展し続ける一方で、構造が複雑なビジネス環境ではその活用をしきれないことが多いです。
私たちは、ビジネスにおけるテクノロジーの理想とギャップを埋めるピースとして、誰もがテクノロジーの恩恵を享受できるよう、世界の発展に貢献していきます。その中で2011年に発表した「HENNGE One」は、「企業のSaaS化を加速する」ためのセキュリティSaaSとして現在日本の多くの上場企業にご利用いただいています。
近年、企業においてSaaSやクラウドサービスの導入が必要不可欠になってきましたが、セキュリティの観点からこの導入を見送ることも多いのが現状です。
「HENNGE One」は、みなさまが安心して新しい働き方にチャレンジできるよう、SaaS時代のセキュリティオールインワンサービスとして様々な機能を提供し続けています。
応募資格
必須
・上場企業の総務部門または法務部門での実務経験(5年以上)
・事業会社での管理職又はリーダーとしてのマネジメント経験(3年以上)
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC700点以上、読み書き中心)
歓迎
・会社法上の内部統制、取締役会の運営、商業登記、電子公告等、商事法務に関連する業務に対する一定以上の知見
・業務改善経験
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・リーダーシップがある方
・部下のマネジメント(育成、指導)ができ、時に自ら機動的に動くことも厭わない方
・他部門、部下と協調して課題解決を図れる方
・コミュニケーション及び調整力の高い方
・物事の軽重、緊急度に基づき、優先順位を付けて業務に取り組める方
・管理部門として守るべき軸を持ちつつ、一定の柔軟性を以って対応できる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
総務マネージャー
勤務地
東京都渋谷区
勤務時間
9:00-18:00
フレックスタイム制
コアタイム:9:00-14:00
休憩 60分
残業 月20時間程度
年収・給与
【年収】 700万~1,100万円   (※前職年収・ご経験含めご相談させてください)
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員
【諸手当】英語手当:10,000円~130,000円(月額)
【交通費】一部支給 ※会社規定  
【保険】社会保険 退職金制度
【その他福利厚生】副業OK 服装自由 資格取得支援制度 研修支援制度 継続雇用制度(再雇用) 社員持株会制度 インフルエンザ予防接種 Family Day 社員紹介制度 フリードクペ制度 当社指定の申請・基準を満たした方にし、月給とは別に支給対象となります。
【語学学習支援】
・英語学習サポート制度(オンラインレッスンや英語の学習アプリ、TOEIC等の補助)
・英語レベル(CEFR-J)に応じた英語学習手当/高度言語エキスパート手当
・セブ送り(費用会社負担にてフィリピンセブ島へ1か月英語漬けの生活)※新型コロナウィルスの影響により一時休止中
休日休暇
【休日】土日祝 ※年間休日120日
【休暇】年末年始休暇 夏季休暇 GW 慶弔休暇 有給休暇 育児・介護休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■クラウド事業クラウドセキュリティ・Eメール配信に関するSaaS/PaaSを提供
■クラウドやAWSを中心とした製品開発に
■ソフトウエア事業・Eメール配信ソフトウェアをはじめ、様々なソフトウェアを提供

◆企業の特徴◆
【顧客満足度:96%のセキュリティ管理SaaS】昨今の働き方の変化・様々なSaaSソリューションの乱立により、需要が高まっているセキュリティ系SaaSサービスを展開。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】総務マネージャー(※年収 700~1,100万円) ◎東証グロース上場 Saas企業!の転職・求人情報 26524988。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。