営業企画
【急成長東大発AIスタートアップ/COO直下】事業企画マネージャー(営業企画/Sales Ops)
掲載期間:24/05/29~24/07/23求人No:BELI-18
営業企画

【急成長東大発AIスタートアップ/COO直下】事業企画マネージャー(営業企画/Sales Ops)

株式会社Legalscape
ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
当社はひとことで言えば、法律版のGoogleとなるプロダクト『Legalscape』を提供しているテックカンパニーです。すべての法情報(legal)をデジタル化し、紙・PDFなどから、より機械可読性の高い形に変換し、日本法を取り扱う人にとってわかりやすく、ひと目で見渡せる「景色(-scape)」にすべく、「Legalscape」は生まれました。すでに大手法律事務所や、誰もが知る大手企業法務部で導入していただいており、更なる成長戦略を描いております。 事業としては大きな柱である『Legalscape』の更なるアップデート・ユーザー数の増加を目指すことはもちろん、それ以外に第二、第三の柱となるようなリーガルの領域に主軸を置いた新たなプロジェクトも始動しています。

現在のビジネスチームは今後の更なる事業拡大に向けて、セールス活動における生産性の向上、組織全体の成果を最大化をしたく、戦略立案~環境構築からKPI管理~実行・課題の発見と改善施策の立案までを担っていただける方を求めております。
仕事内容
Legalscapeの未来を見据えた戦略立案~実行、営業支援体制の強化など幅広くお任せします。現状専任者はミッション・ビジョン実現のための事業計画目標達成に向けて会社全体の意思決定に寄与する役割です。
【当ポジションで得られる経験】
「Legalscape」は日本の法律実務の第一線で活躍しているプロフェッショナル(弁護士、法務パーソン)に対して、法律実務の根幹であるリーガルリサーチを革新する唯一無二のプロダクトです。ビジネスチームにて幅広い視野をもって戦略立案・実行することで、Legalscapeの事業成長を大きく牽引していただくことができます。会社全体の成長を実感いただけるとともに、唯一無二の社会的意義のあるプロダクトが広まっていく喜びも感じていただけるポジションです。

【業務内容】
・経営層、マネジメント層の意思決定に寄与するビジネス事業本部全体の日常的なパフォーマンス分析(KGI/KPI設計、各領域の実績集計および予実モニタリング 等)
・マーケ、セールス、カスタマーサクセス、メディアリレーションなど横断的な業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計含むパフォーマンス向上施策の企画~実行、推進
・新規受注数増加、アポイント数増加、受注率の向上、トライアル~本利用までのユーザー体験の向上 等
・SFA(現在はHubSpotを利用)やその他ツールを用いたオペレーション体制構築およびモニタリング、運用改善の施策立案と実行(データ抽出、分析、数値化・視覚化 等)
・ユーザーアカウント管理、請求書発行のフローの効率化
・社外ステークホルダー(営業代行会社、提携企業 等)との調整

【利用するツール・デバイス】
・HubSpot
・Zoom Phone
・Notion
・amptalk
・Salesforce(導入予定)
・スプレッドシート(Excel)、VBA 他
応募資格
必須
・営業企画、営業推進、Sales Opsまたは事業企画の経験
・各種ツール(MA,CRM,SFA 等)の新規導入もしくは新規プロジェクトの構築をリードした経験
・チーム横断的にコミュニケーションをとり、リーダーシップ、フォロワーシップを発揮して成果を上げた経験
歓迎
・フィールドセールスとして再現性のある高い実績を出したご経験
・B向けプロダクトの営業、営業マネージャー経験
・営業代理店のマネジメント経験
・経営企画・管理業務の経験
・ツール選定~導入、運用までの経験(MA,CRM,SFA 等)
・セミナー等イベント運営経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都文京区

東京都文京区向丘2丁目3-10東大前HiRAKU GATE8階
(雇入れ直後)〒113-0023 東京都文京区向丘2丁目3-10東大前HiRAKU GATE8階 及び労働者の自宅及び雇用者の指定する場所(テレワークを行う場所を含む)
(変更の範囲)無し
勤務時間
フレックスタイム制
※ フルフレックス
※ 週1~2回出社、週3~4回リモートワーク
年収・給与
600万円 ~ 1249万円
待遇・福利厚生
・社会保険・労働保険完備
・業務に必要なガジェット・書籍の社費購入制度
休日休暇
・完全週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社日に10日間付与)
選考プロセス
カジュアル面談
選考2-3回

会社概要

社名
株式会社Legalscape
事業内容・会社の特長
ひとことで言えば、法律版のGoogleとなるプロダクト『Legalscape』を提供しているテックカンパニーです。すべての法情報(legal)をデジタル化し、紙・PDFなどから、より機械可読性の高い形に変換し、日本法を取り扱う人にとってわかりやすく、ひと目で見渡せる「景色(-scape)」にすべく、「Legalscape」は生まれました。すでに大手法律事務所や、誰もが知る大手企業法務部で導入していただいており、更なる成長戦略を描いております。 事業としては大きな柱である『Legalscape』の更なるアップデート・ユーザー数の増加を目指すことはもちろん、それ以外に第二、第三の柱となるようなリーガルの領域に主軸を置いた新たなプロジェクトも始動しています。
設立
2017年9月
従業員数
30名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社BelinkHRソリューションズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315567紹介事業許可年:2023年
設立
2021年12月
資本金
500万円
代表者名
高木慎一朗
従業員数
法人全体:2名

人紹部門:1名
事業内容
ミドルクラスに特化した人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315567
紹介事業許可年
2023年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社BelinkHRソリューションズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番2号 YMビル502
ホームページ
https://belink.asia/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社Legalscapeの転職・求人情報 26523178。【急成長東大発AIスタートアップ/COO直下】事業企画マネージャー(営業企画/Sales Ops)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。