社内SE・システム管理
【大阪】社内SE管理職候補 (※年収 700~1,000万)
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:MANP-166788
再掲載社内SE・システム管理

【大阪】社内SE管理職候補 (※年収 700~1,000万)

上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化を目的とした増員です。
仕事内容
高品質・低価格な住宅設備・建築資材を提供するネット販売を行う企業での社内SEマネージャー業務全般をお任せいたします。
「ミニマリズム」をデザインコンセプトに掲げ、他社では真似ができないデザイン力の高い商品を生み出し続けている当社。グッドデザイン賞やiFデザイン賞を毎年受賞しています。
配属先となる管理部情報システム課では、シニアスタッフ(主任級)と4人のメンバーの5人で課が構成されていますが、成長を続ける中、より高いサービス提供を目指し、経営に近いポジションでIT統制いただける管理職候補を採用します。業務フロー全体を俯瞰して捉え、自社の情報システムに落し込むことができる人材からの応募をお待ちしています。

【具体的には】
・ECサイトはじめ社内情報システムの管理・運用
・ECサイトユーザー及び従業員からのシステムやネットワークに関する要望や相談内容の取りまとめ・反映対応
・システム業者に対してのシステムの改修依頼や新規システム導入検討を含めた調整・折衝
・PC・ネットワーク機器などのキッティングやヘルプデスクとしての対応
・HP編集に伴う情報更新に関する対応
・ICT活用に関する従業員向けの周知・研修対応
・社内外関連部署との連携
・メンバーマネジメントなど
応募資格
必須
・業界不問、何らかの事業会社での社内SEマネジメントまたはシステム企画・開発・IT戦略などにおけるプロジェクトマネジメント経験
・高専、大学または大学院卒業の方
募集年齢(年齢制限理由)
◎特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
社内SE
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
9:00~17:30
(フレックスタイム制度有、コアタイム/11:00~15:00)
※ノー残業デー(月2回指定水曜定時退社)・プレミアムフライデー(毎月最終金曜15:00退社・取得率毎月90%以上)
休憩 60分
残業 月15~25時間程度
年収・給与
【年収】700万円 ~ 1,000万円 (※ご経験及び前職年収にてご相談させてください)
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員
【諸手当】在宅手当 単身赴任手当
【交通費】全額支給
【保険】社会保険 退職金制度
【その他福利厚生】リモートワーク制度 財形貯蓄制度 従業員持株会制度 ピアボーナス制度 契約保養 部・クラブ活動 内販売制度、 修制度 70歳定年制度
休日休暇
【休日】土日祝 ※会社給仕カレンダーによる ※年間休日125日
【休暇】年末年始休暇 夏季休暇 GW 有給休暇  慶弔休暇 育児休業 介護休業 特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
住宅設備機器・建築資材の企画開発・輸入・インターネット販売

◆企業の特徴◆
当社は、1979年に建築資材の輸入販売を目的として事業をスタートしました。
長い歴史を通して建築資材業界は、メーカー→商社→一次問屋(代理店)→二次問屋(販売店)→施工会社→ゼネコン・工務店を経て施主である一般消費者に商品が届くという流通経路でしたが、この流れは高コストの原因となっていました。
この業界の常識を覆すべく、2000年にインターネットでのダイレクト販売を開始。設計事務所・ゼネコン・工務店といった建築のプロと、一般ユーザーに対して誰でも同一条件同一価格で購入できる業界初の「ワンプライス」ビジネスをはじめました。当初は業界内で強い反発を受け、一時的に業績は悪化しましたが、価格の透明性と他にはない洗練されたデザインにより建築家や一般ユーザーから支持を獲得し、業績も右肩上がりで回復。今では空間全体をプロデュースする企業として独自のポジションを築いています。
指先1つ・タップ1つで空間に関わる全てのモノ・サービスをお届けできるように、世界中の人々のくらしを楽しく、美しく彩ることができるように。世界視野で事業貢献を目指し、未来(mirai)をタップ(tap)するという意味を込めて2024年10月には株式会社サンワカンパニーから商号を「株式会社ミラタップ」に変更。
住宅産業を取巻く環境が厳しくなっていく中、当社だけの付加価値を創造することで全てのステークホルダーと共存共栄を図り、人々のより良いくらしづくりにこれからも貢献して行きます。
従業員数
78,957名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大阪】社内SE管理職候補 (※年収 700~1,000万)の転職・求人情報 26523174。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。