人事(採用・労務・教育など)
【上場IT企業/変革期の事業と組織成長の後押し】採用担当(新卒・中途)
掲載期間:24/05/29~24/07/23求人No:BELI-17
人事(採用・労務・教育など)

【上場IT企業/変革期の事業と組織成長の後押し】採用担当(新卒・中途)

株式会社ココナラ
上場企業 大手企業 ベンチャー企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在弊社では、事業成長に伴い組織も急速に拡大しております。新たな領域への事業展開を広げるなど新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なるココナラとしての成長が必要不可欠です。組織をスケールさせていくため、重要なポイントとなる”人材採用”をメインミッションとして取組んでいただけるHRグループのメンバーを増員いたします。
仕事内容
まずは中途採用担当業務を中心に、年間20~30名程度のポジションに、採用戦略立案から入社後の定着支援と採用業務に広く携わっていただきます。
■採用業務
各組織の組織長と一体となり人材要件策定から入社後オンボーディング支援など、E2Eの採用を行います。
新卒採用においては説明会の企画/実施を通じた母集団形成からインターン・入社後定着の企画と一貫した採用を行います。
エージェント対応スカウト対応含め戦略立案実行をしていただきます。
(日程調整やスカウト送付などのオペレーションは外部パートナーとの協力のもと、基本的にはコア業務へ専念いただきます。)
スカウトやオペレーションの改善や仕組み化を通じた組織生産性の向上を行います。
週1回のグループ会、採用チーム会における採用進捗、課題の確認と打ち手の相談。
週1回の上長との1on1における悩み、課題の相談、壁打ちの実施と解決策の実行。
その他、チャネル選定と採用戦術次第ではありますが、
エージェントへの説明会の実施や、エージェントマネジメント。(ココナラの優先順位向上)
ダイレクトソーシングにおけるスカウト文面作成、配信、またはその手配をパートナーへ実施。
各選考前後の現場面接官、及び現場社員へのヒアリングやすり合わせ、振り返りmtg。 など

■その他業務
採用広報戦略立案、実行
外部とのリレーション構築
外部メディア(YOUTRUST、Wantedlyなど)での採用情報(求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなど)のPR作成・配信、取材対応など
自社メディアの運用
求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなどの記事作成(ライティング)、校正、編集作業
応募資格
必須
・人事としての採用実務経験
・人事としてあらゆる組織課題に取り組む意欲のある方
歓迎
・人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル など多様なチャネルでの母集団形成のご経験
・採用広報の経験
・CxOクラスなどハイレイヤー採用実務経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分
・ハイブリット出社(週2出社、週3リモートを推奨)
年収・給与
500万円 ~ 899万円
【備考】年俸¥5,000,000~ 基本給¥329,294~ 固定残業代¥86,706~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
待遇・福利厚生
【制度・設備】
・通勤交通費全額支給(上限4万円)
・45時間みなし残業代


【有給休暇】有(10日~) (入社時特別休暇5日付与)
【退職金】無
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【その他制度】月例締め会(飲み会)/Macbook Pro/モニター支給
休日休暇
完全週休2日制(土/日)
祝日
有給休暇
入社時特別休暇(5日)
慶弔休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(3日)
選考プロセス
選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

書類選考
面接2~3回
適性検査
性格適性検査のみ
オファー面談

会社概要

社名
株式会社ココナラ
事業内容・会社の特長
" 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる "というビジョンのもと、"知識・スキル・経験"を気軽に売り買いできる唯一無二といわれるスキルマーケット「ココナラ」、一人ひとりにあった弁護士が見つかる検索メディア「ココナラ法律相談」、ビジネス向けに特化したサービス購入プラットフォーム「ココナラビジネス」などのシェアリングエコノミーサービスを展開しています。

「ココナラ」は2012年のローンチ以来ユーザー数は423万人(23年8月時点)を超え、国内最大級のマーケットプレイスに成長を遂げています。
新たな領域への事業展開を広げるなど新しいフェーズを迎えた今、ビジョンの実現のために更なるココナラとしての成長が必要不可欠です。
今後の事業や組織の拡大に向け、キーポイントとなる採用やその組織作りにおいて専任の担当者が必要不可欠だと考え採用を行います。
設立
2012年1月4日
資本金
1,148,107,500円
売上高
4,679,000,000円
従業員数
206人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社BelinkHRソリューションズ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315567紹介事業許可年:2023年
設立
2021年12月
資本金
500万円
代表者名
高木慎一朗
従業員数
法人全体:2名

人紹部門:1名
事業内容
ミドルクラスに特化した人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315567
紹介事業許可年
2023年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社BelinkHRソリューションズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番2号 YMビル502
ホームページ
https://belink.asia/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ココナラの転職・求人情報 26523173。【上場IT企業/変革期の事業と組織成長の後押し】採用担当(新卒・中途)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。