事業企画
新製品開発担当(モビリティ事業本部/機能性コンパウンド事業部)
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:IAM-170187
再掲載事業企画

新製品開発担当(モビリティ事業本部/機能性コンパウンド事業部)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員募集です。
メーカー、商社においてBtoBの営業経験があり、
より一層将来性のある製品の専門知識やスキルを身につけたい方、
国内外問わずに今後ご活躍していきたい方、
是非、エントリーください。

以前、同社へご紹介した実績があり、より詳細に業務内容をお伝え致します。
選考に対しても、アドバンテージがあるとお考えください。
仕事内容
更なる事業成長をバックアップするための資金管理業務等を行って頂きます。
・機能性コンパウンド事業における、新製品の企画立案、マーケティング(市場調査・検証)、および顧客接点業務
・社内外と協調・連携して、ビジネルモデルを創り上げる業務
具体的な業務として、
(1)予算及び長期戦略の立案と実行
(2)社内開発関連部門の取り纏め;開発リーディング(研究・製造とも連携)
(3)原料購買、生産体制構築支援(関係部署連携)
(4)化学品安全、安全保障貿易対応(関係部署連携)

【今回の募集背景】
中長期計画に基づき、部門体制強化の為に新規で募集を開始いたしました。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方は是非、「気になる」をクリックしてください。
応募資格
必須
・TOEIC600点
・複数のステークホルダーと連携・協業しながら新しいビジネスを立ち上げ推進した経験
・営業経験
歓迎
・技術・高分子関連の基礎知識
募集年齢(年齢制限理由)
長期継続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・定量的・定性的なデータなどに基づき、客観的かつ多角的な分析・提案を独立して行うことができる
・主体的に行動し、新しいことに挑戦する熱意をもっている
・常に相手の立場で考え、問題解決を図ることができる
・自分の意見を伝え、周囲の意見に耳を傾け、積極的にコミュニケーションを取ることができる
雇用形態
正社員
試用期間:6か月間 ※待遇等変化なし 契約期間:期間の定めなし
勤務地
東京都中央区八重洲2-2-1
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
※将来的に異動(国内外)の可能性あり
勤務時間
本社・支店・研究所:9時~17時40分
工場:8時30分~17時10分
フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分・コアタイムなし)
時間外労働あり(全社平均約21時間)
年収・給与
~1,000万円
※ご経験・スキルにより応相談
待遇・福利厚生
・昇給:年1回
・賞与:年2回
・残業手当:残業時間に応じて、支給
・交通費(会社規定に基づき支給)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・独身寮・社宅完備
・各種運動施設
・保養施設
・退職金制度 など
休日休暇
年間休日122日
内訳:完全週休2日制(土曜/日曜)、祝日、年末年始、創立記念日
   
有給休暇(入社月に応じて按分、最大20日)
リフレッシュ休暇(連続2日間・入社2年目の4月から支給)
介護休暇
看護休暇 など
選考プロセス
面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日系大手化学メーカーです。
業界トップクラスであり、医療や農化学品、半導体製品、石化製品、そして自動車部品などといった非常に幅広く事業を展開している企業です。
海外事業にも注力をしており、グローバル市場でのシェアを着実に拡大しています。


入社実績
Mさん(43歳 / 男性)
事業戦略マネジャー候補
Iさん(36歳 / 男性)
営業・マーケティング(樹脂関連製品担当)
Rさん(35歳 / 女性)
研究開発(高分子材料担当)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
新製品開発担当(モビリティ事業本部/機能性コンパウンド事業部)の転職・求人情報 26522870。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。